6月7日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ツナドッグ
・ポトフ
・オレンジポンチ

 ツナドッグはツナをコッペパンにはさんで焼きました。オレンジポンチはフルーツ缶にオレンジジュースを入れたものです。100%果汁のジュースのため酸味もあり、さっぱりと食べることができます。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(千葉)  にんにく(青森)  にんじん(茨城)
キャベツ(東京) じゃがいも(鹿児島)さやいんげん(千葉)
豚肉(埼玉、群馬、茨城)

6月6日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・あぶたま丼
・ごまあえ

 あぶたま丼は、油揚げと鶏肉、玉ねぎを煮て、たまごでとじた料理です。親子丼に油揚げを加えたものです。少し甘めの味にしているので子どもたちもよく食べていて完食しているクラスも多かったです。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(千葉)  キャベツ(千葉)  にんじん(埼玉)
もやし(栃木)  小松菜(茨城)   鶏肉(岩手)
たまご(青森)

6月3日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・かむかむごはん
・ししゃもの磯辺揚げ
・豆乳仕立ての野菜汁

 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。今日はかむことを意識した献立です。かむかむごはんには大豆やひじき、コーンが入っています。また、ししゃもはよくかんで食べることで骨ごと食べることができます。歯の健康のためにも普段からよくかむことを心がけて食べてほしいと思います。

【生鮮食品の産地】
にんじん(埼玉)  大根(千葉)  さやいんげん(千葉)
キャベツ(愛知)  長葱(茨城)  じゃがいも(鹿児島)
小松菜(茨城)   卵(青森)   豚肉(埼玉、群馬)
ししゃも(カナダ)

6月2日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・プルコギ丼
・春雨のレモン酢かけ
・小玉スイカ

 今年度初のスイカが登場です。ワゴンを運ぶときから「スイカはありますか?」ときいてくる子どももいました。楽しみにしていた子どもも多かったようです。今日のスイカは小玉スイカという小さめのスイカですが、皮が薄く甘みも強いスイカです。これから暑くなってくるので、旬の食べものを食べて元気に過ごしてほしいです。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(千葉)  もやし(栃木)  ニラ(栃木)
にんじん(千葉) りんご(青森)  しょうが(高知)
にんにく(青森) キャベツ(愛知) 豚肉(埼玉、群馬)
小玉すいか(茨城)

6月1日(水)の給食

画像1画像2
【献立】
・牛乳
・かけきつねうどん
・鬼まんじゅう

 初登場の鬼まんじゅうは愛知県や岐阜県など東海地方を中心に食べられている和菓子です。さつまいもに砂糖や塩をまぶした後、小麦粉を入れてまとめます。シンプルなものですが、さつまいものやさしい甘さを味わうことができます。子どもたちからもおいしいという声をもらいました。なぜ「鬼まんじゅう」なのか気になった子どももいました。さつまいもの角がゴツゴツとしていて鬼のツノや金棒を思い起こさせることからこの名前がついたとされています。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(千葉)  小松菜(茨城)  にんじん(埼玉)
白菜(長野)   長ねぎ(茨城)  鶏肉(岩手)
さつまいも(千葉)

5月31日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・磯おこわ
・卵スープ
・スティックパイン

 磯おこわは昆布やひじきなど海藻が入ったおこわです。海藻の他にも、鶏肉、大豆、糸こんにゃくなどがはいった具だくさんなおこわです。おこわはもち米が入っているためいつもとはちがうモチモチとした食感です。

【生鮮食品の産地】
にんじん(茨城)  小松菜(埼玉)  さやえんどう(鹿児島)
玉ねぎ(佐賀)   えのき(長野)  しょうが(高知)
もやし(栃木)   鶏肉(岩手)   たまご(青森)
豚肉(千葉)

5月30日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・ひじきふりかけ
・魚(さわら)のしょうが焼き
・さつま汁

 ひじきふりかけは、ひじき、ごま、かつおぶしで作る手作りのふりかけです。ふりかけは好きな子どもも多く、特に高学年はごはんと合わせてよく食べていました。また、今日の魚はさわらでした。さわらは身が柔らかくクセもあまりないので食べやすい魚です。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)  ごぼう(青森)  にんじん(徳島)
だいこん(千葉)  長ねぎ(茨城)  じゃがいも(鹿児島)
小松菜(埼玉)   鶏肉(岩手)   さわら(東シナ海)

5月27日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・フレンチトースト
・レンズ豆のシチュー
・美生柑

 フレンチトーストは見た瞬間から「おいしそう!」と楽しみにする声があがりました。卵、牛乳、砂糖、バター、バニラエッセンスで作った卵液にパンをつけて焼きます。ほんのり甘く、バニラも香り、子どもたちはおいしそうに食べていました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(佐賀)  にんじん(徳島)  じゃがいも(鹿児島)
にんにく(青森) 豚肉(千葉)    たまご(青森)
美生柑(愛媛)

5月26日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・菜飯
・白身魚の変わりソース
・呉汁

 今日はバサという魚を揚げて、玉ねぎやしょうゆ、お酢などで作ったソースをかけました。魚は揚げることで苦手な子どもでも食べやすくなります。おかわりの希望者も多くいました。
 呉汁は大豆を細かくすりつぶした「呉」を味噌汁に入れた料理です。大豆の良質なたんぱく質がたっぷりとることができます。

【生鮮食品の産地】
小松菜(埼玉)  玉ねぎ(鹿児島)  大根(千葉)
にんじん(千葉) 長ねぎ(茨城)   じゃがいも(鹿児島)
バサ(ベトナム)

5月24日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・赤飯
・鶏肉の梅みそ焼き
・最上町産アスパラ入りサラダ

 明日は緑小学校の開校記念日ということで、今日は赤飯を炊いて開校を祝いました。赤飯はお祝いの時に食べるものということを伝えました。給食を通して緑小学校の開校を祝う気持ちにつながっていれば嬉しいです。
 また、今日はとれたて村給食です。とれたて村給食は板橋区と交流のある市町村からとれたて村を通して給食で食材を使用する取り組みです。今回は山形県最上町から届いたアスパラガスをサラダに使用しました。

【生鮮食品の産地】
キャベツ(愛知)  にんじん(徳島)  アスパラガス(山形県)
もやし(栃木)   鶏肉(岩手)

5月23日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・麦ごはん
・四川豆腐
・切り干し大根入りサラダ

 四川豆腐はたっぷりの豆腐と野菜や豚肉を使った料理です。「四川」は中国の四川省のことで、四川料理は山椒や唐辛子を使った辛い料理が有名です。四川豆腐にもトウバンジャンを使って辛みをつけていますが、低学年も食べられるよう、辛さはかなり控えています。ごはんと一緒によく食べていました。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)  にんにく(青森)  にんじん(徳島)
長ねぎ(茨城)   にら(茨城)    キャベツ(愛知)
豚肉(千葉)

5月20日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・スープスパゲッティ
・さいころサラダ
・甘夏

 今日の果物は甘夏です。甘夏は夏みかんの仲間で、すっきりとした甘さが特徴です。酸味が控えめのおいしい甘夏がきました。種を取り除いたり内皮をむいたり工夫して食べていました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(佐賀)   にんじん(徳島)   しめじ(長野)
にんにく(青森)  じゃがいも(鹿児島) きゅうり(埼玉)
豚肉(千葉)    えび(インド)    甘夏(愛媛)

5月19日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・きびごはん
・初がつおの磯揚げ
・野菜の土佐酢和え
・吉野汁

 毎月19日は食育の日です。今月は旬の食材を味わう和食献立です。カツオは初がつおと戻りがつおと旬が二つあります。春から初夏にかけてとれる初がつおはあっさりとしていますが、うまみはたっぷりです。今日はかつおに片栗粉とあおさをまぶして揚げ、しょうゆベースのタレを絡めました。魚は揚げると子どもたちも食べやすいようで、よく食べていました。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)   きゅうり(群馬)   大根(千葉)
にんじん(徳島)   はくさい(茨城)   長ねぎ(茨城)
小松菜(埼玉)    かつお(静岡)    

5月18日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・鶏ひき肉のカレーライス
・わかめサラダ
 
 今回のカレーは鶏ひき肉を使いました。豚肉のカレーよりもあっさりとした仕上がりです。低学年、高学年で辛さを変えています。前回高学年から少し辛いという声もあったので辛さをひかえめにしました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(佐賀)   にんじん(徳島)   じゃがいも(鹿児島)
しょうが(高知)  にんにく(青森)   りんご(青森)
キャベツ(愛知)  もやし(栃木)    鶏肉(岩手)

5月17日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・高菜とじゃこのチャーハン
・中華スープ
・フルーツヨーグルトかけ

 高菜は小松菜などと々アブラナ科の野菜で、主に九州地方でとれます。つけものとして有名なので、「高菜漬け」として売られていることが多いです。今回の給食でも高菜漬けを使っています。高菜漬けのシャキシャキとした食感を感じられるチャーハンです。

【生鮮食品の産地】
長ねぎ(茨城)   にんじん(徳島)   玉ねぎ(佐賀)
しょうが(高知)  もやし(栃木)    鶏肉(岩手)

5月16日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ココアコッペパン
・野菜のクリーム煮
・コールスロー

 ココアコッペパンはパン生地にココアが練り込まれているパンで、ほんのりと甘いです。野菜のクリーム煮ではかぶ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、白いんげん豆が入っています。かぶは葉付きのきれいな物が届いたので、葉も使いました。まろやかな味に仕上がり、子どもたちはパンと合わせてよく食べていました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(佐賀)   にんじん(徳島)   じゃがいも(鹿児島)
かぶ(千葉)    キャベツ(愛知)   きゅうり(埼玉)
鶏肉(岩手)



5月13日(金)の給食

画像1画像2
【献立】
・牛乳
・ゆかりごはん
・新じゃがのそぼろ煮
・豆もやしのナムル

 今日は新じゃがいもを使って煮物を作りました。新じゃがいもはとれたてのじゃがいものため、皮も薄く皮ごと食べることができます。小玉の新じゃがいもを半分に切り、煮崩れしないように揚げてから使っています。栄養士が回ると空のお皿を見せてくれる子どもやジェスチャーで「おいしい」を伝えてくれる子どもたちもいました。

【生鮮食品の産地】
じゃがいも(鹿児島)  玉ねぎ(佐賀)   さやいんげん(千葉)
にんじん(徳島)    しめじ(長野)   大豆もやし(栃木)
キャベツ(愛知)    しょうが(高知)  豚肉(千葉)

5月12日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・カリカリジャコ
・和風卵焼き
・ひじきのサラダ

 カリカリジャコはちりめんじゃことごまをからいりして、しょうゆ、砂糖、みりんで味付けをしたものです。甘めの味付けなので、子どもたちはごはんと一緒によく食べていました。かみごたえがあるのでよくかんで食べるように給食メモでも伝えました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(佐賀)   にんじん(徳島)   じゃがいも(鹿児島)
きゅうり(群馬)  だいこん(千葉)   キャベツ(愛知)
たまご(青森)   鶏肉(岩手)     ちりめんじゃこ(瀬戸内)

5月11日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごまあげパン
・ワンタンスープ
・清見オレンジ

 今日のあげパンはサッと揚げたパンにごまと砂糖を混ぜたものをまぶしたものです。ごまはすりごまを使ったので、栄養素が取り込まれやすく、ごまの風味もよくでてています。きなこあげパンとどちらが好きでしょうか?ボリュームがありますが、よく食べていました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(徳島)   もやし(千葉)   玉ねぎ(埼玉)
小松菜(埼玉)    しょうが(高知)  豚肉(千葉)

5月10日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・ししゃものピリ辛焼き
・ごまじょうゆ和え
・かきたま汁

 ししゃもは頭や骨も食べられる魚です。にんにく、しょうが、トウバンジャンなどをいれたしょうゆベースのタレにつけて焼き、焼いた後にもタレをかけます。1年生にとっては初めての給食でのししゃもです。骨もよくかんで食べると食べられることを伝えたところ、がんばって食べていました。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)   にんにく(青森)   玉ねぎ(佐賀)
にんじん(徳島)   もやし(栃木)    長ねぎ(茨城)
えのき(長野)    小松菜(埼玉)    ししゃも(カナダ)
たまご(青森)    鶏肉(岩手)   
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31