10月14日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・秋のカレーライス
・ごまドレッシングサラダ

 今回のカレーライスは、さつまいも、れんこん、しめじ、エリンギが入っています。さつまいもの甘みとれんこんの食感、きのこのうまみが加わった秋の味覚を楽しむカレーライスです。子どもたちは今回のカレーもとてもよく食べていました。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)さつまいも(千葉)
れんこん(茨城)  エリンギ(新潟)  しめじ(長野)
りんご(長野)   キャベツ(群馬)  きゅうり(埼玉)
鶏肉(岩手)

10月13日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・たまごドッグ
・チキンポトフ
・極早生みかん

 今日のくだものは極早生みかんです。青みがかった色をしています。さわやかな甘さで、中の皮が柔らかく食べやすいです。これからみかんは旬の季節を迎えます。給食ではこれからもみかんを出すので、見た目や味の違いを感じながら食べてほしいです。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(北海道)  にんにく(青森)  玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)鶏肉(岩手)
たまご(青森)   みかん(佐賀県)

10月12日(水)の給食

画像1画像2
【献立】
・牛乳
・あんかけうどん
・いももち

 いももちは蒸したじゃがいもをつぶし、バターや片栗粉などをいれて練り上げたものを丸く成形してあげた料理です。みたらしのようなあまじょっぱいタレをかけて食べます。調理員さんがハート型や星形のいももちをいくつかつくって各クラスに入れてくれました。形の違ういももちに盛り上がっていました。

【主な食材産地】
玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)  だいこん(千葉)
白菜(長野)    長ねぎ(青森)    小松菜(茨城)
じゃがいも(北海道)鶏肉(岩手)

10月11日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・魚(シルバー)のごまみそ焼き
・おひたし
・けんちん汁

 けんちん汁は大根やにんじん、ごぼうなどの野菜を炒めて煮込んだ汁物です。もともとは肉を使わない精進料理だったのですが、今ではたくさんのレシピがあります。今日は豚肉や豆腐なども入った具だくさんのけんちん汁です。
 
【生鮮食品の産地】
キャベツ(群馬)  もやし(栃木)  にんじん(北海道)
ごぼう(青森)   大根(千葉)   長ねぎ(青森)
小松菜(茨城)   豚肉(千葉)   
シルバー(ニュージーランド)


10月7日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・秋の彩りごはん
・もずく入り卵焼き
・すまし汁

 お月見と言えば十五夜が有名ですが、「十三夜」を知っているでしょうか?十三夜は十五夜に次いできれいな月が見られる日とされています。今年の十三夜は明日8日です。十三夜は「栗名月」、「豆名月」とも呼ばれています。「栗名月」にちなんで、今日の秋の彩りごはんには栗を入れました。栗がごはんに入っていることを伝えると子どもたちは探しながら食べていました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(北海道)  しめじ(長野)  さやいんげん(埼玉)
栗(愛媛、熊本)   キャベツ(群馬) じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)   大根(千葉)   長ねぎ(青森)
小松菜(茨城)    鶏肉(岩手)   たまご(青森)

10月6日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・五目わかめラーメン
・カルシウムビーンズ

 カルシウムビーンズは大豆、高野豆腐、ちりめんじゃこを揚げてケチャップなどで味付けをした料理です。カルシウムが豊富な食品を使用しています。また、大豆は噛みごたえがあるので噛む力を強化できます。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  白菜(長野)
にんじん(北海道) 長ねぎ(青森)   チンゲンサイ(静岡)
いか(ペルー)   豚肉(千葉)  

10月5日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・エコふりかけ
・魚(さば)の香味焼き
・豆乳仕立ての野菜汁

 10月は国が定める食品ロス削減月間です。普段は捨ててしまう食品を活用した料理としてエコふりかけを作りました。エコふりかけは汁物の出汁を取った後のかつおぶしと昆布をつかったふりかけです。だし汁や醤油、砂糖などで味付けをしているので、子どもたちはごはんと合わせてよく食べていました。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)  にんにく(青森)  長ねぎ(青森)
ごぼう(青森)   にんじん(北海道) 白菜(長野)
さつまいも(千葉) 小松菜(茨城)   豚肉(千葉)
さば(ノルウェー)

10月4日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・北秋田市産ガーリックトースト
・ポークビーンズ
・梨

 今日はとれたて村給食です。北秋田市から届いたにんにくを使用してカーリックトーストとポークビーンズを作りました。ガーリックトーストはにんにくをすりおろしてマーガリンと混ぜてパンにぬっています。にんにくの香りが食欲をそそります。どの料理もよく食べていました。

【生鮮食品の産地】
にんにく(秋田)  セロリ(長野)  玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道) 豚肉(千葉)   梨(栃木)

10月3日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・高野豆腐のそぼろ丼
・みそ汁
・りんごゼリー

 高野豆腐のそぼろ丼は高野豆腐を細かく刻み鶏肉とともにそぼろにしました。高野豆腐にだし汁がしみこみうまみたっぷりです。
 デザートはこれから旬をむかえるりんごのゼリーです。おかわりを希望する人がとても多かったです。

【生鮮食品の産地】
にんじん(北海道)  いんげん(福島)  じゃがいも(北海道)
長ねぎ(青森)    玉ねぎ(北海道)  白菜(長野)
鶏肉(岩手)

9月30日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・わかめごはん
・魚(とろあじ)のバーベキューソース
・たまごスープ

 5年生のわかめ学習に合わせてわかめごはんを提供しました。わかめごはんは混ぜごはんの中でも子どもたちがよく食べるごはんのひとつです。魚にかけたバーベキューソースはりんごを使った甘みのあるソースです。

【生鮮食品の産地】
りんご(長野)  にんにく(青森)  長ねぎ(青森)
セロリ(長野)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)
キャベツ(群馬) 小松菜(茨城)   とろあじ(ニュージーランド)

9月29日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・プルコギ丼
・カリカリ油揚げのサラダ

 プルコギは韓国料理のひとつです。牛肉でつくることが多いですが、給食では豚肉で作りました。すりおろしたりんごやたまねぎ、にんにくを入れた甘辛いタレを入れ、ごはんに合う味に仕上げます。ごはんとともによく食べていました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(北海道)  もやし(栃木)  にら(山形)
にんじん(北海道) りんご(長野)  しょうが(高知)
にんにく(青森)  きゅうり(福島) キャベツ(群馬)
豚肉(埼玉、群馬)

9月28日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・黒砂糖パン
・ビーンズオムレツ
・野菜スープ
・ぶどう

 黒砂糖パンは黒砂糖をつかったパンで、いつものパンよりも茶色がかった色でほんのり甘みがあります。
 今回のぶどうは巨峰です。甘みが強く、種なしの巨峰だったので子どもたちも食べやすかったようです。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(北海道)  セロリ(静岡)
にんじん(北海道) キャベツ(群馬)    たまご(青森)
鶏肉(岩手)    ぶどう(山梨)

9月27日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ジャージャン麺
・ひじきサラダ

ジャージャン麺は肉味噌あんを絡めて食べるめんです。ひき肉の他に大豆や、にんじん、たけのこ、しいたけ、玉ねぎなどもみじん切りにして入れているので、野菜をたっぷり摂ることができます。子どもたちもよく食べていました。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)  にんにく(青森)  玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道) 長ねぎ(青森)   にら(山形)
キャベツ(群馬)  きゅうり(埼玉)  もやし(栃木)
豚肉(埼玉、群馬)

9月26日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・小魚のピリ辛揚げ
・ごまあえ
・みそ汁

 今日の小魚はきびなごです。きびなごは体長10cmほどの魚です。片栗粉をまぶして揚げ、ピリ辛のタレを絡めます。骨まで食べることができ、噛み応えがあるので歯を丈夫にするのにぴったりの料理です。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)  にんにく(青森)  キャベツ(群馬)
にんじん(北海道) もやし(栃木)   大根(北海道)
小松菜(茨城)   きびなご(九州)

9月22日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・アーモンドトースト
・レンズ豆のスープ
・梨

 アーモンドトーストは食パンにアーモンドパウダー、砂糖、マーガリンを混ぜたものを塗り、アーモンドスライスをのせて焼いた甘いパンです。子どもたちもよく食べていました。くだものはすっきりとした甘さの梨を提供しました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)  じゃがいも(北海道)
キャベツ(青森)  にんにく(青森)   鶏肉(岩手)
梨(栃木)

9月21日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・魚(さば)の香り焼き
・のりおひたし
・すまし汁

 今日の魚はさばです。さばは給食でもよく登場します。脂がのっていて、子どもたちにも人気のある魚です。今回はさばをしょうが、にんにく、醤油で下味をつけてから焼き、しょうゆベースのタレをかけました。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)  にんにく(青森)  にんじん(北海道)
キャベツ(青森)  小松菜(茨城)   玉ねぎ(北海道)
えのき(長野)   さば(ノルウェー)

9月20日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・かおりごはん
・野菜のうま煮
・和風サラダ

 野菜のうま煮には豚肉、糸こんにゃく、にんじん、たけのこ、しいたけ、大根、じゃがいも、高野豆腐、揚げボールの9つの食材が入った具だくさんな煮物です。じっくり煮たので味がよくしみこんでいます。

【生鮮食品の産地】
にんじん(北海道)  だいこん(青森)  じゃがいも(北海道)
キャベツ(群馬)   もやし(栃木)   豚肉(埼玉、茨城、群馬)

9月16日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・チリビーンズライス
・こんにゃくサラダ

 チリビーンズライスには大豆がっぷり入っています。トマトピューレやカレー粉、ウスターソースなどで味付けをしています。チリパウダーが少量入っているのでほんのりスパイシーな味になっています。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  セロリ(長野)
玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)
キャベツ(群馬)  豚肉(埼玉、群馬)

9月15日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・さつまいもごはん
・魚(赤魚)の西京みそ焼き
・あまからおひたし
・吉野汁

 さつまいもはこれから旬を迎えます。今日はそのさつまいもを使った献立です。お米と一緒に炊き込みじっくり加熱することでさつまいもの甘みも引き出されます。赤魚はクセもなく、皮までやわらかいので綺麗に食べている児童が多かったです。

【生鮮食品の産地】
さつまいも(千葉) 小松菜(茨城)  もやし(栃木)
えのき(長野)   にんじん(北海道)キャベツ(群馬)
しめじ(長野)   長ねぎ(山形)  赤魚(宮城)

9月14日(水)の給食

画像1画像2
【献立】
・牛乳
・五目かけうどん
・岩見沢かぼちゃといかの天ぷら
・オレンジ

 今日はとれたて村給食です。今回は北海道岩見沢市からかぼちゃが届きました。うどんに合わせてかぼちゃといかの天ぷらををつくりました。やわらかく、甘いかぼちゃで高学年は特によく食べていました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(北海道)  小松菜(茨城)  長ねぎ(山形)
キャベツ(群馬)   かぼちゃ(北海道岩見沢市)
鶏肉(岩手)     いか(ペルー)  オレンジ(オーストラリア)
    
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28