10月12日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・菜めし
・五目肉じゃが
・大豆とジャコのカリカリ揚げ

 大豆とじゃこのカリカリ揚げは大豆とさつまいもを揚げたものとカリカリに焼いたちりめんじゃこを甘じょっぱいタレで和えたものです。カリカリの食感と甘めの味付けで気に入った子も多かったようです。今日は五目肉じゃがもよく食べていました。
 お米が新米になりました。今年とれたてのお米です。千葉県産のお米を使用しています。普段何気なく食べているごはんですが、是非味わって食べてください。

【主な食材産地】
青菜(茨城)     玉ねぎ(北海道)     にんじん(北海道)
じゃがいも(北海道) さやいんげん(茨城)   さつまいも(千葉)
豚肉(埼玉、群馬)  ちりめんじゃこ(茨城)

10月11日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ナシゴレン
・ビーフンスープ
・フルーツヨーグルトかけ


 ナシゴレンはインドネシアやマレーシアで食べられているチャーハンのような料理です。本場ではサンバルという調味料を使い辛めの味付けにしますが、今回は醤油やケチャップを使った食べやすい味付けにしています。

【主な食材産地】
玉ねぎ(北海道)   にんじん(北海道)   ピーマン(茨城)
にんにく(青森)   しょうが(高知)    長ねぎ(青森)
もやし(栃木)    ニラ(山形)      豚肉(埼玉、群馬、茨城)
鶏肉(岩手)

10月8日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・麦ごはん
・肉豆腐
・おひたし

 肉豆腐は豚肉と豆腐そして野菜を煮た料理です。豆腐に下味をつけることでしっかりと味がしみこみます。かつお節からとっただしを使っているので、だしの香りとうまみがきいています。食缶を開けたときに「良いかおりがする!」と声が上がりました。だしの香りが伝わったようでうれしかったです。

【主な食材産地】
玉ねぎ(北海道)   にんじん(北海道)   長ねぎ(青森)
小松菜(茨城)    しょうが(高知)    キャベツ(群馬)
もやし(栃木)    豚肉(埼玉、群馬)


10月7日(木)の給食

画像1画像2
【献立】
・牛乳
・五目わかめラーメン
・青のりビーンズポテト

 今日は人気メニューのラーメンでした。お皿に山盛りになるほどたくさん食べた子もいました。青のりビーンズポテトはじゃがいもと大豆を揚げたもので、大きな釜で揚げています。(写真はじゃがいもを揚げているところです。)大豆もカリッと揚がり、スナック感覚で食べられるのでこちらもほぼ完食していました。
 
【主な食材産地】
にんにく(青森)   しょうが(高知)   白菜(長野)
にんじん(北海道)  長ねぎ(青森)    チンゲンサイ(静岡)
じゃがいも(北海道) 豚肉(埼玉、群馬)


10月6日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ゆかりごはん
・コーン肉団子(菊花蒸し)
・すまし汁

 コーン肉団子は肉団子にコーンをまぶして菊の花に見立てた料理です。コーンによってかわいらしい見た目とやさしい甘さが加わります。

【主な食材産地】
玉ねぎ(北海道)   しょうが(高知)   にんにく(青森)
長ねぎ(青森)    えのき(長野)    じゃがいも(北海道)
青菜(茨城)     人参(北海道)    豚肉(埼玉、群馬、茨城)


10月5日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・二種フランス
・カスレ
・オレンジ

 今日はオリパラ給食でした。オリパラ給食では世界の料理を紹介します。今回は次の夏季オリンピックパラリンピック大会開催国であるフランスです。その名の通りフランス生まれのフランスパンを使ったトーストとカスレです。トーストはシュガートーストとガーリックトーストの2種類です。カスレとは豆や肉、野菜を煮込んでオーブンで焼き上げる料理です。今日は白いんげん豆と肉、野菜を煮込みました。どちらもよく食べていました。

【主な食材産地】
にんにく(青森)   セロリ(長野)   玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道)  じゃがいも(北海道)オレンジ(アメリカ)
ベーコン(埼玉)   鶏肉(岩手)    ウインナー(埼玉)


10月4日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・秋の彩りごはん
・サケのきのこあんかけ
・さわにわん

 10月になりました。今日は秋の味覚であるさつまいもやサケ、きのこをつかった献立です。ごはんにはさつまいも、金時豆、油揚げ、にんじん、さやいんげんを入れ見た目からも秋を感じられるごはんにしました。きのこあんかけはえのきとしめじがはいった醤油ベースのあんかけです。

【主な食材産地】
にんじん(北海道)   しょうが(高知)   さつまいも(千葉)
しめじ(長野)     えのき(長野)    さやいんげん(山形)
だいこん(青森)    長ねぎ(青森)    小松菜(茨城)
豚肉(埼玉・群馬・茨城)

9月30日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・チリビーンズライス
・こんにゃくサラダ

 チリビーンズライスは大豆や豚肉、野菜が入っています。チリパウダーやスパイスを入れていますが、トマト味で辛さは控えめです。
 今日のサラダはこんにゃくを入れました。サラダにこんにゃくが入ってると驚いている人もいましたが、食感を楽しむことができるサラダです。

【主な食材産地】
にんにく(青森)   しょうが(高知)   セロリ(長野)
玉ねぎ(北海道)   にんじん(北海道)  じゃがいも(北海道)
キャベツ(群馬)   豚肉(千葉)

9月29日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・きなこトースト
・レンズ豆のスープ
・りんご

 調理室では朝から給食を作っているので中休みには良い香りが漂い始めます。「お腹減った!」「おいしそうなにおいがする!」という声も聞こえてきます。
 きなこあげパンでおなじみのきなこですが、今日は砂糖と混ぜてトーストに塗ったきなこトーストです。あげパンよりもきなこトーストが好きという子もいました。

【主な食材産地】
にんじん(北海道)   玉ねぎ(北海道)   じゃがいも(北海道)
にんにく(青森)    りんご(青森)    豚肉(千葉)

9月28日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ジャージャー麺
・ひじきサラダ
・梨

 今日はあまつっこ給食です。あまつっこ給食とは千葉県鴨川市にあるあまつわかしお学校との交流給食です。天津わかしお学校とは板橋区が開校している。健康改善を目的とした特別支援学校です。千葉県鴨川市でもよくとれるひじきをサラダに使いました。

【主な食材産地】
しょうが(高知)   にんにく(青森)   玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道)  長ねぎ(青森)    キャベツ(群馬)
きゅうり(埼玉)   もやし(栃木)    梨(茨城)
大豆(北海道)    豚肉(千葉)

9月27日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・さばの香り焼き
・和風サラダ
・もずく汁

 もずくは海藻の仲間です。海藻特有のぬめりや食感が特徴で、ミネラルが豊富な食べ物です。生で食べることも多いもずくですが、今日は汁物に入れました。

【主な食材産地】
しょうが(高知)   にんにく(青森)   キャベツ(群馬)
にんじん(北海道)  きゅうり(埼玉)   長ねぎ(青森)
もずく(沖縄)    たまご(青森)    さば(ノルウェー)

9月24日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・黒砂糖パン
・ビーンズオムレツ
・野菜スープ
・くだもの(巨峰)

 ビーンズオムレツには大豆、じゃがいも、玉ねぎ、ハムが入っています。オムレツの具にすることで豆も食べやすかったようでよく食べていました。今日のくだものは巨峰でした。ぶどうは新しい品種も出てきてますが、長年人気の巨峰はやはり子どもたちにも人気です。

【主な食材産地】
玉ねぎ(北海道)   じゃがいも(北海道)   セロリ(長野)
にんじん(北海道)  キャベツ(群馬)     巨峰(山梨)
たまご(青森)    ハム(埼玉)       鶏肉(岩手)

9月22日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・小魚のピリ辛焼き
・ごまあえ
・みそ汁

 今日の小魚は「ニギス」という魚を使いました。ししゃもよりも小さめの小魚で、骨ごと食べられるのでカルシウムが豊富です。低学年を中心に骨やしっぽまでは食べられない児童がいましたが、少しずつ慣れていけるように調理法も工夫していきます。

【主な食材産地】
しょうが(高知)   にんにく(青森)   キャベツ(群馬)
にんじん(北海道)  もやし(栃木)    大根(北海道)
小松菜(埼玉)    ニギス(島根)

9月21日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・こぎつねごはん
・かきたま汁
・お月見団子

 今日は中秋の名月です。給食ではお月見団子を作りました。かぼちゃをつぶして白玉に混ぜ、お月様の黄色を表現しています。ひとつひとつ調理員の方々が手作りしました。もちもちの食感を楽しんでいたようで、おいしいとジェスチャーで表してくれる子もいました。これからも季節の行事を給食に取り入れていきます。
 今夜はくもりの予報もありますが、月が見えるか空に注目して見てみましょう。

【主な食材産地】
にんじん(北海道)   しょうが(高知)   にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道)    長ねぎ(青森)    小松菜(埼玉)
かぼちゃ(北海道)   鶏肉(岩手)     豚肉(千葉)
たまご(青森)

9月17日(金)の給食

画像1画像2
【献立】
・牛乳
・セサミパン
・岩見沢市産かぼちゃのグラタン
・フレンチサラダ

 今日はとれたて村給食です。北海道岩見沢市からかぼちゃが届きました。そのかぼちゃと秋の味覚さつまいもを使ってグラタンを作りました。ホクホク優しい甘みのかぼちゃとホワイトソースのおいしいグラタンに仕上がりました。おまけもつけましたがよく食べていました。

【主な食材産地】
さつまいも(千葉)  玉ねぎ(北海道)  キャベツ(群馬)
にんじん(北海道)  きゅうり(埼玉)  かぼちゃ(北海道岩見沢市)
鶏肉(岩手)

9月16日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・じゃこごはん
・野菜のうま煮
・いそかあえ

 野菜のうま煮はにんじん、たけのこ、だいこんといった野菜とじゃがいも、豚肉、いか、高野豆腐、揚げボールなどが入った具だくさんな煮物です。

【主な食材産地】
にんじん(北海道)   だいこん(北海道)   じゃがいも(北海道)
小松菜(埼玉)     白菜(長野)      ちりめんじゃこ(茨城)
いか(日本)      豚肉(千葉)

9月15日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・冷やしごまだれうどん
・ポテトのチーズ焼き
・スティックパイン

 今日のうどんは冷たい冷やしうどんです。甘じょっぱいスープに練りごまとごまをいれコクと香り、風味が加わります。野菜をたっぷりのせて食べます。今日のような夏の暑さが残る日にぴったりのさっぱりと食べられるうどんです。

【主な食材産地】
もやし(栃木)   キャベツ(群馬)   にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(北海道) 鶏肉(岩手)
ベーコン(埼玉)

 

9月14日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・さつまいもごはん
・赤魚の西京みそ焼き
・あまからおひたし
・吉野汁

 だんだんと涼しくなり秋らしくなってきました。今日の給食は秋の訪れを感じられるさつまいもごはんです。優しい甘さとごまのアクセントがおいしいごはんです。さつまいも多めがいいという子やさつまいもを先に食べている子などもいました。

【主な食材産地】
小松菜(埼玉)   もやし(栃木)   さつまいも(千葉)  
えのき(長野)   にんじん(北海道) 白菜(長野)
しめじ(長野)   長ねぎ(青森)   赤魚(アラスカ) 

9月13日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・のりとごまのふりかけ
・豚肉とじゃがいものみそ煮
・オレンジ

 のりとごまのふりかけはごま油でにんにくとのりを炒めて、醤油味に味付けしたものです。給食の手作りふりかけは人気ですが、今日のふりかけも人気でした。

【主な食材産地】
豚肉(ちば)   にんにく(青森)   ごぼう(青森)
玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)  オレンジ(アメリカ)

9月10日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・わかめごはん
・白身魚の北秋田市産ガーリックソース
・たまごとレタスのスープ

 今日はとれたて村給食です。秋田県の北秋田市からにんにくが届きました。寒い日と暖かい日の気温差が大きくおいしいにんにくを作ることができます。魚を揚げた上にかけるガーリックソースとして使用しました。にんにくのきいたおいしいソースのおかげか普段の魚料理よりもよく食べていました。白身魚はバサという魚を使いました。

【主な食材産地】
玉ねぎ(北海道)   しょうが(高知)   にんに(秋田県北秋田市)
セロリ(長野)    にんじん(北海道)  キャベツ(群馬)
えのき(長野)    レタス(長野)    豚肉(千葉)
たまご(青森)    バサ(ベトナム)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31