6月10日(水)

画像1
 先週から、発育測定など保健の検査が始まっています。今日は、4〜6年の視力検査を行いました。黒板の文字等が見えにくい時には、すぐに受診をしましょう。よく見えるようにして学習に取り組みましょう。パソコンやゲーム機などのディスプレイを長時間見続けるとは、目が疲れます。時々目を休めることを忘れずに、目を大切にしましょう。

6月9日(火)

画像1画像2
 校舎南側の使っていない花壇を昨年度末に主事さんが、田んぼに変えてくれました。新しくできた田んぼに5年生が田植えをしました。バケツ稲も育てています。1年生は、校庭でかけっこ遊びをしました。晴れ渡った青空の下、どの子も思い切り走ることができました。

6月8日(月)

画像1
 5年生は、裁縫の学習を始めました。今日は、初めて玉結びと玉どめに挑戦しました。全員が手元に集中して、根気よく取り組んでいました。先生に教わりながら、楽しく縫いました。

6月5日(金)

画像1
 3年生は、1秒という新しい単位について学習しました。メトロノームに合わせて、手拍子をしてみたり、ストップウォッチを使ったりして、1秒や1分という時間を実感しながら理解を深めていました。

6月4日(木)

画像1
 今日から、外国語の学習が始まりました。本年度、高学年の外国語の授業は、講師の先生とALTの先生による授業になります。今日は、大きな数を英語で話す勉強をしました。二人の初めての先生に少し緊張しながらも、充実した時間を過ごしました。

6月3日(水)

画像1画像2
 今日から給食が始まりました。しばらく配膳は教職員で行います。1年生にとっては、小学校生活初めての給食でした。「初めての給食はおいしかった。残さなかったよ。」、「今日のしぐれご飯には、ごぼうが入っていたね。」としっかり味わって食べた1年生でした。

6月2日(火)

画像1画像2
 Bグループも今日から登校が始まりました。1年生もきちんとスペースを空けて、並んで「健康観察カード」を受付の先生に渡します。教室でも席を離して、落ち着いて学習に取り組みました。

6月1日(月)分散登校が始まりました

画像1
 今日から分散登校が始まりました。今日はAグループの登校日です。登校すると、ピロティで健康観察カードを提出し、健康観察をしてから入室します。久しぶりの登校に、少し不安な様子な子や、うれしくて張り切っている子が見られました。特に1年生は初めての集団生活が始まり、先生から学校や学級のルールを学びました。

4月6日(月)入学式

画像1画像2画像3
 爽やかな青空の下、桜の花びらが舞う中、令和2年度入学式を挙行いたしました。50名のぴかぴかの1年生を迎えることができました。どの子もお行儀よく、これからの学校生活が楽しみです。保護者の皆様、地域の皆様、どうぞ1年生をよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31