令和4年11月2日(水)2年3組 研究授業の様子

国語「ビーバーの大工事」で、本文を読み、ビーバーの生態の秘密について知りました。本時の学習では、自分が調べた動物のひみつクイズを作り、その答えの解説となる文を書きました。答えになる理由を書くことが大切であることや、追加情報を入れると分かりやすくなることを理解し、書き表し方を工夫することができました。動物のひみつクイズ大会でどんな問題が出るのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

令和4年10月24日(月) 3年1組 研究授業の様子

国語「パラリンピックについて調べよう」の学習では、競技を紹介するリーフレットを作成するために、教材文にある「水泳」と「ボッチャ」の例を読みながら、「車いすバスケットボール」はどちらの仲間か考えました。教師の発問方法やICT機器の活用により、児童は自由に表現することができ、多様な考え方を共有することができました。
画像1
画像2

令和4年9月21日(水) 5年2組 研究授業の様子

画像1
画像2
画像3
国語「和の文化について調べ、伝え合おう。」の学習で、児童それぞれが調べた和の文化についてパンフレットを作成する活動に取り組みました。研究授業では、パンフレットに使う写真や表をどのような効果があるのか考えながら選び、選んだ理由を友達同士で話し合う様子が見られました。

令和4年6月22日(水) 五組 研究授業の様子

遊園地のイラストを見て、服の色や持っているものに注目して、迷子のアナウンスをしたり、必要な情報を最後まで聞いたりする学習をしました。分かりやすく伝えようと声の大きさを工夫したり、集中して話を聞いて一生懸命迷子を探したりする姿が見られました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布物

各種様式

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

年間行事予定

PTA