ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

1月26日(金) 今日の給食

画像1
・牛乳
・ソイドッグ
・白菜のクリーム煮
・グリーンサラダ

今日は、冬に旬を迎え、甘さも感じられる白菜を使った「白菜のクリーム煮」でした。
外は風も冷たく、温かいクリーム煮が特においしく感じられる季節です。
どのクラスも食缶が空っぽになりました。

1月26日(金)6年生保健「薬物乱用防止教室」

画像1
今日の3時間目に6年生は「薬物乱用防止教室」を行いました。学校薬剤師さんが講師になってくださり、薬物の怖さについて、スライドを使って丁寧に教えてくださいました。

1月26日(金)全校朝会「代表委員会より」

画像1
書き初めの表彰の後は、代表委員会の子どもたちより、先日学校に送られてきたメジャーリーガーの大谷翔平選手が寄贈してくださったグローブの使い方についてお話がありました。先週の委員会活動の時間の中で代表委員会の皆さんが使い方について話し合い、来週から一週間ごとに6年生から1年生まで順番にまわしていくことにしました。休み時間や体育の時間などで使ってほしいと思います。また、左利き用も含めて全部で3個なので、友達どうしで上手にみんなが使えるように各クラスで工夫してほしいと思います。

1月26日(金)全校朝会「校内書き初め展表彰」

画像1
画像2
今日の全校朝会では、まず校内書き初め展の表彰を行い、1年生から5年生までは金賞の代表児童、6年生は特賞の代表児童に賞状を渡しました。また、6年生は高島平青少年健全育成委員会が主催した書き初め展でも入賞したので併せて表彰を行いました。

1月25日(木) 今日の給食

画像1
【学校給食週間の行事食】
・牛乳
・五目ごはん
・ししゃもの磯辺揚げ
・いものこ汁

1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。板橋区では、今から75年ほど前に学校給食が始まりました。今日は、給食のごはんのメニューとして板橋区でもおなじみの「五目ごはん」です。

1月24日(水) 今日の給食

画像1
・牛乳
・麦ごはん
・豆腐のカレー煮
・大根サラダ

今日は、豆腐のカレー煮のカレー粉の香りがしていたので、配膳時間には、「今日はカレー?」「おいしそうなにおい!」と給食を楽しみにしてくれている声が聞こえてきました。
麦ごはんと食べるとちょうどよい、ごはんのすすむメニューです。

1月24日(水)3年生社会科見学「板橋区立郷土資料館」

画像1
画像2
画像3
3年生は、赤塚城址のそばにある板橋区立郷土資料館に見学に行きました。最初は古民家の中に入り、昔の道具(行灯や洗濯板、炭火アイロンなど)について学芸員の方のお話を聞きました。次に、火がついたかまどの様子を見せていただきました。その後、大豆を石臼でひいてきな粉にする体験を一人ひとりやりました。
また、古民家見学の後は資料館に展示されている様々な収蔵物を見学し、最後に赤塚城址へ上がり、少し遊んで帰ってきました。
今回3年生は、人数が少ないということもあり、路線バスを使った社会科見学でした。バスの乗車マナーもよくて、成長を感じた3年生でした。

1月24日(水)6年生社会「戦争と人々のくらし」

画像1
6年生は、一人ひとり黙々と調べ学習に取り組んでいました。ここの小単元の学習問題は
「日本が参加した戦争はどのような戦争なのだろうか。また、どのような影響があったのだろうか。」です。子どもたちは、自由進度学習といって、自分で何について調べるのか、調べる計画を立てて自分で学習を進めています。

1月24日(水)1年生国語「すきな おはなしは なにかな」

画像1
1年生の教室では、二人一組になってペア学習をしていました。自分の好きなお話についてお互いに伝え合っている場面です。クラス全体だと恥ずかしい気持ちがありますが、相手が一人だと目を見てきちんと自分の考えを伝えられる1年生です。

1月23日(火) 今日の給食

画像1
・牛乳
・あぶたま丼
・野菜のごま酢和え
・りんご

あぶたま丼は、油揚げと卵の入ったメニューです。
ふわふわ、とろとろとした食感がごはんとよく合い、食べやすく、子どもたちにも人気があります。今日は、全校で残菜が0でした。

1月17日(水)にこにこ給食

画像1画像2
朝はなかよし班活動。そして、お昼はにこにこ給食でした。机をロの字型にしたり、グループの形にしたりして、班の仲間と給食を食べました。にこにこ給食でも6年生が仕切る最後の回になりました。

1月17日(水)なかよし班活動

画像1
この日の朝はなかよし班活動でした。6年生が仕切る最後の活動となりました。とても素晴らしい天気の下、どの班も広い校庭をいっぱいに使って遊ぶことができました。次回からはいよいよ5年生の出番です。

1月23日(火)中休みの様子

画像1
画像2
今日の中休みはとても暖かく、外で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。また、3年生と6年生が一緒に遊ぶ姿も見られました。

1月22日(月) 今日の給食

画像1
・牛乳
・ひよこライス
・ほきのコーンフレーク焼き
・野菜スープ

今日は、板橋区が千葉県鴨川市に開校している天津わかしお学校のメニューを使った「あまつっこ給食」でした。魚の上にコーンフレークとチーズをのせて焼いた、コーンフレーク焼きは、カリカリサクサクとした食感が面白く、食べやすい味付けです。

1月20日(土)新河岸ミュージカル

画像1
画像2
画像3
今日は、午前中は土曜授業プランがありましたが、午後も楽しい行事がありました。まずは、午後1時30分より「新河岸ミュージカル」がありました。このミュージカルは、新河岸町会と新河岸工業会、板橋法人会、板橋産業連合会の皆さんが、子どもたちのために何かをやりたい、ということで、劇団シアタージャパンのミュージカル公演を平成20年から行っているものです。途中コロナ禍を挟んで今年で14回目を迎えました。昨年度、3年ぶりに復活したのですがまだコロナの不安があるということで、このときは新河岸小学校の子どもたちだけを対象に行いましたが、今年は4年ぶりに地域の方々にも声をかけて実施することができました。

また。その後午後4時からは、PTA主催で学校の校舎を使って「きもだめし」を行いました。校舎のあちこちから大きな悲鳴や楽しそうな声が響き渡り、子どもたちにとっても満足な一日となりました。協力していただいた大人の皆さん、子どもたちのためにありがとうございました。

1月20日(土)土曜授業プラン「学級活動の日」Part2

画像1
画像2
5年生も「6年生を送る会の計画を立てよう」というテーマで話合い活動をしました。また、4年生は「よりよいクラスにするための約束を決めよう」、2時間目に行った6年生は「中学生に向けて確認することを話し合おう」というテーマで、それぞれ話合い活動を行いました。

1月20日(土)土曜授業プラン「学級活動の日」

画像1
画像2
画像3
今日の土曜授業プランは、板橋区内の全小中学校で「学級活動(学級会)」の授業を行う「学級活動の日」でした。新河岸小学校でも2時間目に6年生が、そして3時間目に1年生〜5年生までが学級活動(学級会)の授業を行いました。1年生〜3年生までは、3月に卒業する6年生を送るためにできることについて、それぞれ話合い活動を行っていました。

1月20日(土)土曜授業プラン6年生「きものと礼儀作法体験実習」

画像1
画像2
画像3
今日の3時間目に、6年生は全日本きものコンサルタント協会の方々をゲストティーチャーとしてお呼びして「きものと礼儀作法体験実習」を行いました。日本の伝統である「着物」ですが、普段なかなか着る機会のない子どもたちは興味津々でした。担任の先生も含めて全員が講師の先生方に着物を着せていただいて、その後簡単な礼儀作法について学びました。普段はちょっとやんちゃな子どもたちですが、今日はとても落ち着いた雰囲気を醸し出していました。なお、5年生も2時間目に同じ内容で行いました。

1月19日(金) 今日の給食

画像1
・牛乳
・ガーリックトースト
・レンズ豆のスープ
・コールスロー

今日は、にんにくの香りで食欲のわく「ガーリックトースト」でした。
スープは、オレンジ色が鮮やかなレンズ豆とトマトを入れたスープです。
コールスローとあわせて、明るい彩りの給食で、教室から「おいしそう!」と楽しみにしてくれている声が聞こえてきました。

1月18日(木)2年生算数「1000より大きい数」

画像1
画像2
隣の2年生の教室では算数の学習をしていました。今日は小さな●の点がいっぱい。そうです。今日は何と10000までの数の勉強でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31