6年生 中学数学

画像1
画像2
6年生は理科の学習内容が終わりました。
学習指導要領に定められた時間を超えた時数を活用して、理科の時間に中学校数学の先取り学習をしました。
内容は、中学に入るとすぐに学習する「正の数 負の数」です。
例えば、−17+1+13−8のような計算です。

考え方を聞いた後、6年生は計算問題に取り組みます。

テーブルからは、こんな会話が聞こえてきました。
「ここがわからない。」
「0よりも7大きいから」
「私もわからない」
「だから私は、( )なしで考えた」
こんな会話から、主体的な学びの空気を感じました。

先取り学習は、つまり予習です。
3月に4年生が5年生の社会の教科書を視写したとき、予習することで見通しや自信がついたとの声があったように、6年生も同じ気持ちとなっているはずです。

未知のことを知るは、子供たちの心をワクワクさせます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31