学校目標「明るく心豊かな子」「深く考える子」「ねばり強く行う子」「じょうぶな体の子」

3月22日<今年度の最後の給食>

3月22日(水)の給食メニュー
 ・お赤飯    ・とりの唐揚げ ・のりおひたし
 ・すまし汁   ・お楽しみデザート  ・ジョア


<栄養士さんからの一言>
 いよいよきょうで今年度最後の給食になりました。
 6年生は中台小学校で食べる給食はさいごになりますね。6年生の卒業のお祝いや在校生も1年間お疲れ様でしたという気持ちをこめて、好きな人も多い鶏肉の唐揚げとお楽しみデザートとして『シューアイス』を用意しました。
 また、すまし汁には『祝』の文字がはいったなるとをいれ、お祝いのすまし汁になっています。
 春休みも健康をたもって、新学期も元気に登校しましょう。
 6年生もあさっての卒業式がんばってくださいね。

<お昼の放送から>
 毎日、給食委員が給食メニューと栄養について、そして、栄養士さんからの一言を紹介しています。また、放送委員からは時季などに応じた音楽を流したり、クイズなどを出題したりして、楽しい給食の時間を作ってくれています。
 今日はWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本とアメリカの決勝で、日本が優勝したことを速報してくれました。
 速報があると教室からは大声とは言わずとも喜びの声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31