ようこそ前野小学校ホームページへ

給食室の様子

画像1画像2画像3
たけのこの下処理の様子を紹介します。

朝7時から、たっぷりのお湯を沸かし、米ぬかと唐辛子と一緒に大量のたけのこを茹で始めました。

左の写真は、茹でて終わったら冷ましてから、皮をむいている様子です。
1つずつ、形がくずれないように優しく丁寧に皮をむきます。

真ん中の写真は、たけのこを半分に割った様子で、皮と食べられる部分がよくわかります。意外と食べられる部分が小さいのがわかるでしょうか・・・?

右の写真は、下処理が終わった「たけのこ」を切っている様子です。子どもたちにお口のサイズに合うように、たけのこの穂先が見てわかるように切ります。


4月12日の給食

画像1
4月12日の給食は・・・

・たけのこごはん
・魚(めばる)の生姜風味焼き
・沢煮椀
・牛乳   でした。



 今が旬の生たけのこを使った「たけのこごはん」を作りました。
 たけのこは下処理に手間がかかますが、ぜひ子どもたちに旬の味を味わってもらいたいとの思いで、給食室では、おいしく食べられるように朝7時から茹でて準備しました。

 生姜風味焼きのめばるは、春告魚とも言われ、春が旬の魚です。身がやわらかい白身魚なので、魚の苦手な児童も食べやすかったと思います。

4月11日の給食

画像1
4月11日の給食は・・・

・ごはん
・豆腐の中華煮
・バンサンスウ
・牛乳   でした。



 今日から1年生の給食が始まりました。みんなとても楽しみにしていてくれた様子です。先生に給食の準備の仕方、食べ方、片付け方などを教えてもらいました。初めての小学校の給食とあって、とてもよく食べてくれました。

 バンサンスウは中華風春雨サラダです。春雨はツルッとした食感で、ドレッシングの味がよくなじみます。とても人気のあるサラダです。

4月10日の給食

画像1
4月10日の給食は・・・

・ごはん
・おかかふりかけ
・あんかけ卵焼き
・かぶのみそ汁
・牛乳      でした。


 春にとれる「かぶ」は、やわらかくてみずみずしいかぶです。今日は、みそ汁に使いました。白くて丸い根っこの部分は消化を助ける成分があります。葉の部分はビタミンやカルシウムが豊富です。じつは葉の方が栄養たっぷりです。今日のみそ汁には、葉の部分も使いました。

 おかかふりかけは、給食室で手作りです。ごはんにとてもよく合う味で、白いごはんがすすんだようです。

今年度最初の給食

画像1
4月9日 今年度最初の給食は・・・

・ガーリックトースト
・ポークビーンズ
・フルーツポンチ
・牛乳       でした。



新しい学級になり初めての給食でした。
新しい先生、新しいお友達と食べる初めての給食とあって、みんなとてもよく食べてくれました。

ポークビーンズは、大豆を使ったトマト煮込みです。隠し味に赤ザラメを使ったので、トマトの酸味がマイルドになり、コクとうま味が引き出されたと思います。大豆を使った料理は苦手な児童が多いですが、とてもよく食べてくれました。

令和6年度 始業式

画像1
全校児童数563名で、前野小学校の令和6年度1学期が始まりました。校長先生より新しい担任が発表され、新しい担任やクラスの仲間と顔合わせを行いました。明日からも元気に子どもたちが登校するのを、職員一同、楽しみに待っています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30