ようこそ前野小学校ホームページへ

1月24日(水) 5年「Tokyo Global Gateway(TGG)体験学習」

1月24日(水)に笑顔と学びの体験活動プロジェクトとして、「Tokyo Global Gateway(TGG)体験学習」が行われました。青海にある体験型英語学習施設であるTGGに赴き、演劇や留学体験、海外の旅行会社やレストランを模したブースでの体験活動など、目から耳からたくさんの英語とふれあう充実した一日となりました。「日本の文化と全く違うものもあれば、似ているものもあり驚いた」、「実際に買い物したり、旅行の計画を立てたりするのが、すごく勉強になった」、「I want to go to TGG again!」など、子どもたちも英語への関心を高めていました。

1月26日(金) イングリッシュキャラバン

 1月26日(金)、東京都教育委員会が実施しているプログラム「イングリッシュキャラバン」が行われました。外国人(ネイティブスピーカー)が5名来校し、1・2年生は英語の本の読み聞かせ、3・4年生はグループでのフリートーク、5・6年生はワールドツアーのアクティビティを行いました。最初は緊張していた児童も少しずつ笑顔になり、最後はジェスチャーを交えながら楽しそうに話している姿が見られました。
 短い時間でしたが、英語で交流する楽しさを体験しながら海外の文化に触れることができ、子供たちにとって貴重な機会となりました。

3年社会科見学

 1月19日(金)に3年生は板橋区の歴史に触れるため、社会科見学として乗蓮寺(東京大仏)と郷土資料館に行きました。
 最初に、バスで乗蓮寺へ東京大仏を見に行きました。想像した以上に大仏様が大きく、子供たちはとても驚いていました。
 次に郷土資料館へ行きました。郷土資料館では、板橋区の成り立ちから近代までの様子を見学しました。子供たちは郷土資料館の方の話や各担任の話をメモを取りながら真剣に聞いていました。また、いろいろな展示を見て板橋区のこれまでの様子を知ることができたり、古民家に入って昔の家の様子や道具について学芸員さんから伺ったりと充実した時間になりました。
 教科書だけでは学べないことを学習することができ、貴重な体験となりました。来週から学習のまとめをする予定です。

大谷選手のグローブについて

 大谷翔平選手のグローブについて代表委員会で、「大谷さんグローブありがとうキャンペーン」をすることを放送朝会で発表しました。代表委員会で話し合ったところ以下の2つの取り組みで今年度は大谷翔平さんのグローブを活用していくことになりました。
1,1月23日(火)〜26日(金)まで代表委員がグローブを付けてあいさつ運動をしなながら登校してくる児童とハイタッチをする。グローブを付けた代表委員会の児童とハイタッチをした子供たちはとても大喜びでした。
2,一日交代で各学級にグローブを回して使う。
 グローブは1月29日(月)から約一ヶ月間、日替わりで各学級に回していきます。ルールや日替わりの表などは代表委員会が考え、みんなが大切に平等にグローブを使えるよう代表委員会便りに掲載して各教室に提示しています。

書き初め大会

 1月10日(水)から1、2年生は教室、3〜6年生は体育館にて、書き初め大会を行いました。1、2年生は硬筆で、3〜6年生は毛筆でお手本を見ながら丁寧に書きました。心を落ち着かせ、静かに取り組むことで、新年への決意をもつことができました。
 1月20日(土)〜31日(水)までの期間で、校内書き初め展として各教室前廊下に掲示をしています。ぜひ、子どもたちの作品をじっくりとご覧ください。

画像1画像2

1月9日(火) 始業式

 新年、あけましておめでとうございます。

 本日、3学期始業式を迎え、元気に子どもたちが登校しました。
 始業式はオンラインのGoogle meetで行いました。校長先生からは、今年の元日に起きた、震度7の能登半島地震についてのお話がありました。現在、地震や津波などの災害で苦しんでいる人がたくさんいます。今自分たちが毎日、普通に生活をできていることを当たり前だと思わないで、1日を大切にしてほしいとお話がありました。
 また、嬉しいお知らせがありました。メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手から前野小学校にグローブ3個(右用2個、左用1個)が寄贈され、校長先生から紹介されました。グローブには、大谷選手のサインがあり、合成皮革でものすごく軽いです。グローブの他に大谷翔平選手からの手紙も添えられていました。『野球しようぜ!』と最後に書いてありました。
 今後代表委員会や、各学級での学級会等でグローブの使い道について話し合っていく予定でいます。大谷選手からいただいたグローブは、児童みんなで平等に大切に使わせていただきます。大谷選手ありがとうございました。
 
 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31