ようこそ前野小学校ホームページへ

5月29日の給食

画像1
5月29日の給食は、

・五目かけうどん
・肉まん風蒸しパン
・牛乳       でした。

 肉まん風蒸しパンは、新しいメニューです。肉まんは、おまんじゅうのように包まれていますが、この日の給食では、紙カップに、ひき肉で作った肉まんの具を入れて、上から生地を流してスチームオーブンで加熱して作りました。

 スプーンで食べると食べやすいメニューで、普通の肉まんとは形が少し違いますが、味は肉まんと同じでした。

 (写真の肉まん風蒸しパンは、中身が少し見えるように真ん中を少し割りました)

5月26日の給食

画像1
5月26日の給食は、

・チキンライス
・最上町産アスパラのサラダ
・イタリアンスープ
・牛乳        でした。

 最上町から届いた新鮮なアスパラは、キャベツ、にんじん、きゅうりと一緒にサラダに使いました。ドレッシングは、すりおろし玉ねぎのドレッシングで和えました。

 アスパラガスは、冬の寒さを土の中でじっと耐えて、春になると芽を出します。涼しい気候を好み、冬の寒さを耐えることでおいしいアスパラガスに育つそうです。

 イタリアンスープは、パン粉と粉チーズと溶き卵でとろみをつけた、にんにくの香りのスープです。新玉ねぎの甘さが優しい味わいのスープです。

とれたて村給食の日

画像1
5月26日は、とれたて村給食の日でした。

 とれたて村は、板橋区と交流のある都市の物産を販売するアンテナショップです。
 板橋区では、食育推進事業のひとつとして、「とれたて村」から仕入れた新鮮な野菜を全小中学校の給食で使用しています。

 前野小学校では、この日に山形県最上町から新鮮なグリーンアスパラガスが届きました。グリーンサラダに使いました。

5月25日の給食

画像1
5月25日の給食は、

・スパゲティーあけぼのソース
・海藻サラダ
・お豆のケーキ
・牛乳        でした。

 スパゲティーあけぼのソースは、枕草子の「春はあけぼの〜」のあけぼの色です。
 ホワイトルーを作って、ケチャップや生クリーム、チーズ、隠し味にカレー粉を入れて麺にあう味付けと色を表現しています。

 お豆のケーキは、白いんげん豆のペーストを使って作りました。白いんげん豆は、和菓子の白あんになりますが、今日は、小麦粉と牛乳やバター、生クリーム、卵を加えて、洋菓子に変身させました。とても好評でした。

5月24日の給食

画像1
5月24日の給食は、

・茎わかめと青菜のごはん
・魚(しまほっけ)の塩麹焼き
・利休汁
・牛乳            でした。

 魚の塩麹焼きは、日本酒をふり、塩麹に漬けこんで焼いて作りました。塩麹に漬けこむと、魚の臭みが消えてうま味が増します。今日のしまほっけは、骨がなかったので食べやすかったと思います。

 利休汁は、お味噌汁に練りごまをたっぷり入れた汁物です。茶道の千利休は、よくごまを使った料理を作っておもてなししたそうです。ごまを使った料理に「利休焼き」、「利休揚げ」、「利休煮」などという名前がつけられています。コクのあるごまの風味が豊かな汁物でした。

1年 歩行訓練

5月23日に歩行訓練を行いました。
雨の為、体育館での訓練となりましたが、志村警察の方に横断歩道のマットを用意していただき、実際に歩く練習をしました。1.右・左・右をよく見ること 2.歩いて渡ること 3.自転車に乗るときはヘルメットをかぶることなどを教えてもらいました。自分たちで安全に登下校できるように、学んだことを意識してできるとよいですね。

画像1画像2

1年 図工「ねんどとなかよし」

画像1
図工の時間に、粘土の触り心地を楽しみながら、色々なものを作りました。
平べったくしたり、丸くしたり、細長くしたり…
最後には自分の好きなものを作り、楽しく活動する姿が見られました。

5月23日の給食

画像1
5月23日の給食は、

・抹茶トースト
・チリコンカン
・ごまドレッシングサラダ
・牛乳          でした。

 抹茶トーストは、練乳と抹茶、グラニュー糖とマーガリンを練り合わせて、食パンに塗ってオーブンでトーストして作りました。
 抹茶の味は少しほろ苦いですが、抹茶トーストは、甘くて食べやすい味だったと思います。

 5月2日が八十八夜でした。これから新茶の季節がやってきます。そんな初夏の季節を感じてもらえると嬉しいです。
 
 チリコンカンは、メキシコや、アメリカの料理です。豆や肉、トマトや玉ねぎなどの野菜と「チリパウダー」というスパイスで煮込んだ料理です。豆は、白いんげん豆を使いました。

5月22日の給食

画像1
5月22日の給食は、

・コーンピラフ
・ポトフ
・くだもの(美生柑)
・牛乳        でした。


 コーンピラフは、鶏肉、むきえび、玉ねぎ、にんじん、ピーマンが入ってきれいな色どりで栄養も満点です。

 ポトフは、フランスの料理です。フランス料理というとサラダやスープ、パン、魚料理、肉料理、デザートが次つぎに出てくる「フルコース」を思い浮かべますが、ポトフやオムレツ、マリネ、コロッケなど、ふだん家で食べる料理もあります。

避難訓練「引き取り訓練」

画像1画像2画像3
 5月20日(土)の土曜授業プランの3校時に避難訓練「引き取り訓練」を行いました。
今回は「大型台風が接近し、特別警報が出ることが見込まれる」という想定の下、訓練を行いました。
 多数の保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
 実際に今回のようなことを実施する際には、すままちでのメール配信が第一報になるかと思いますので、メールは常に受信できるようにし、配信されたときにはすぐに内容を確認していただき、対応をお願いいたします。

給食室の様子

画像1画像2
カレー焼きパンを作っている様子を紹介します。

左の写真:カレーミートソースをパンにはさんでいます。

右の写真:左側でパンを開いて、真ん中でカレーミートソースを挟んで、右側でパン粉をつける作業という風に、担当を決めて順序よく作っています。

600個以上作るので、流れるように作業を進められるように準備をするのも大切です。

5月19日の給食

画像1
5月19日の給食は、

・焼きカレーパン
・かぶと白菜のスープ
・くだもの(黄桃缶)
・牛乳        でした。

 焼きカレーパンは、その名の通り油で揚げずにオーブンで焼いて作ったカレーパンです。

 カレーミートソースを作り、パンに詰めて、水で溶いた小麦粉、カレー粉で味をつけて油で炒めたパン粉をつけて、オーブンで焼きます。給食の人気メニューです。

 かぶと白菜のスープは、鶏ガラと野菜を3時間以上かけてじっくりと煮だしたスープに、たっぷりの野菜、鶏肉とペーコンを入れたスープです。きれいなスープの色を出すために塩と薄口醤油と白ワインで味付けしました。
 

5月18日の給食

画像1
5月18日の給食は、

・麦ごはん
・ししゃものごま焼き
・切干大根の煮物
・けんちん汁
・牛乳      でした。

 「かみかみデー」で、よく噛む献立を取り入れました。
 特によく噛んで食べてもらいたいのは「ししゃものごま焼き」でした。

 ししゃもに小麦粉と卵をつけて、白ごまと黒ごまをつけてオーブンで焼いて作りました。プチプチとしたごまと骨まで食べられるししゃも、どちらもしっかりとした噛み応えのある食材でした。

 切干大根の煮物の切干大根は、食物繊維やカルシウムたっぷり。

 よく噛んで食べて、カルシウムをたっぷりとって、丈夫な歯をつくりましょう。

5月17日の給食

画像1
5月17日の給食は、

・あぶたま丼
・野菜のにんにく醤油ドレッシング
・牛乳                 でした。

 親子丼といえば鶏肉と卵ですが、あぶたま丼は鶏肉と卵、さらに油揚げを入れて作ったので、「あぶたま丼」」という名前です。
 油揚げが、甘じょっぱいだし汁を吸ってとてもジューシーなので、ご飯が食べやすくなります。子どもたちにも人気のメニューです。

 にんにく醤油ドレッシングは、みじん切りにしたにんにくを加えた和風ドレッシングです。わかめを入れたサラダによく合うドレッシングで、ほんのり香るにんにくが食欲をそそるサラダでした。

5月16日の給食

画像1
5月16日の給食は、

・菜飯
・魚(鮭)の香りソースかけ
・春野菜の豚汁
・牛乳          でした。


 魚の香りソースは、すりおろしりんごをたっぷり使ったソースをかけました。香りづけに長ねぎ、にんにく、大葉も少し加えました。調味料は、醤油と砂糖、お酢と日本酒を入れました。お酢の酸味とりんごの甘味、大葉のさわやかな香りのソースでした。

 春野菜の豚汁は、新玉ねぎ、新じゃが、春キャベツを使いました。春野菜ならではの優しい野菜の甘味を感じる豚汁でした。

5月15日の給食

画像1
5月15日の給食は、

・ごぼう入りドライカレー
・さいころサラダ
・牛乳          でした。

 ごぼう入りドライカレーは、名前の通りドライカレーの中に細かく切ったごぼうが、たくさん入っています。カレー粉や中濃ソース、赤ワインなどで味をつけています。ごぼうが苦手な人にもおいしく食べてもらえるように工夫したメニューです。

 ごぼうには、食物繊維はもちろん、むくみや高血圧を防ぐカリウムやカルシウムの吸収を助けるマグネシウムも豊富です。

 さいころサラダは、さいころのように切ったじゃがいも、にんじん、きゅうりと粒コーンを合わせたサラダです。

 どちらも人気のあるメニューで、とてもよく食べてくれました。

5月12日の給食

画像1
5月12日の給食は、

・黒砂糖コッペパン
・魚(ホキ)のパン粉焼き
・米粉入りクリームスープ
・牛乳          でした。

 黒砂糖コッペパンは、ほんのりと甘く黒砂糖の香りがします。

 給食のクリームスープのとろみは、ホワイトルーを作ってとろみをつけるか、白いんげん豆のペーストやミキサーにかけたものでとろみをつけますが、この日は、米粉でとろみをつけました。

 米粉は、うるち米を粉にしたものです。お団子や草餅に使う上新粉と同じ「うるち米を粉にしたもの」ですが、上新粉より粒子が細かいので、小麦粉のような滑らかな食感に仕上がります。

3年 遠足 城北公園

 5月12日、3年生は城北公園に遠足に行きました。車が多く走る道や、歩道が細い道もありましたが、暑さにも長い道のりにもめげずに、無事に行って帰ってくることができました。
 3年生103人全員で遊んだこと、グループで協力して問題を解いたこと、友達と輪になって楽しくお弁当を食べたこと、子どもたちにとってはどれもが新鮮だったようで、全力で楽しむ姿が見られました。

【2年 遠足 小豆沢公園探検隊】

画像1画像2画像3
 天気に恵まれとても良い遠足日和となりました。小豆沢公園探検隊は、長い道のりにもめげずに歩くことができました。公園では友達と遊んだり、お弁当を食べたり、いつもの生活とは違うひとときを楽しむ姿が見られました。

令和5年度 離任式

5月2日(火)令和5年度離任式が行われました。
これまでお世話になった先生方をお招きし、感謝の言葉と花束の贈呈をしました。
それぞれの先生方からお言葉をもらい、各教室を回っていただき最後のお別れをしました。

改めて、これまで前野小を支えていただいた先生方には感謝申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31