6月11日(火)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :ごまハニートースト

おかず :ミネストラスープ

    :グリーンサラダ


 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(宮崎県) / 鶏がら(宮崎県)

たまご(青森県) /  じゃがいも(茨城県)

キャベツ(東京都) /  きゅうり(埼玉県)

みずな(茨城県) /  セロリー(長野県)

玉ねぎ(佐賀県) /  にんじん(千葉県)



牛乳(千葉県)

6月10日(月)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :キムチチャーハン

おかず :参鶏湯風スープ

くだもの :冷凍みかん


 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) / 鶏肉(鳥取県)

鶏がら(鳥取県) /  こまつな(群馬県)

しょうが(高知県) /  だいこん(北海道)

にんじん(千葉県) /  長ねぎ(茨城県)

ピーマン(茨城県) /  冷凍みかん(和歌山県・愛媛県)



牛乳(千葉県)

6月7日(金)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :かむかむごはん

おかず :ししゃもの南蛮づけ

    :豚汁


 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) / ししゃも(ノルウェー)

じゃがいも(茨城県) /  ごぼう(青森県)

だいこん(北海道) /  にんじん(千葉県)

長ねぎ(茨城県)



牛乳(千葉県)

6月6日(木)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :ナシゴレン

おかず :ビーフンスープ

くだもの :メロン

 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) / 鶏肉(岩手県)

鶏がら(鳥取県) /  えび(インド)

しょうが(高知県) /  玉ねぎ(佐賀県)

チンゲンサイ(茨城県) /  にら(栃木県)

にんじん(千葉県) /  にんにく(青森県)

長ねぎ(茨城県) /  ピーマン(茨城県)

赤ピーマン(茨城県) /  メロン(千葉県)



牛乳(千葉県)

6月5日(水)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :プルコギ丼

おかず :茎わかめと大根のサラダ



 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) / きゅうり(埼玉県)

しょうが(高知県) /  だいこん(北海道)

玉ねぎ(佐賀県) /  にら(栃木県)

にんじん(千葉県) /  にんにく(青森県)

もやし(栃木県) /  りんご(青森県)



牛乳(千葉県)

6月4日(火)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :ピザドック

おかず :さっぱりポトフ

くだもの :オレンジ

 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(宮崎県) / 鶏がら(宮崎県)

じゃがいも(茨城県) /  キャベツ(東京都)

玉ねぎ(佐賀県) /  にんじん(千葉県)

にんにく(青森県) /  ピーマン(茨城県)

しめじ(長野県) /  オレンジ(和歌山県)



牛乳(千葉県)

6月3日(月)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :ごはん

おかず :魚の韓国風焼き

    :ひじきふりかけ

    :みそ汁


 食材 (産地) / 食材 (産地)
めばる(アラスカ) / こまつな(群馬県)

しょうが(高知県) /  だいこん(北海道)

玉ねぎ(佐賀県) /  にんじん(千葉県)

にんにく(青森県) /  長ねぎ(茨城県)

えのきたけ(長野県)



牛乳(千葉県)

5月31日(金)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :マーボ豆腐丼

おかず :茎わかめと大根の和え物



 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(秋田県) / きゅうり(埼玉県)

しょうが(高知県) /  だいこん(茨城県)

にら(茨城県) /  にんじん(茨城県)

にんにく(青森県) /  長ねぎ(茨城県)



牛乳(千葉県)

3、4年生光が丘公園遠足

画像1
画像2
画像3
5月21日(火)快晴の空の下、3、4年生で光が丘公園へ遠足に行ってきました。行き帰りの電車では、マナーを守って乗車し、公園までの道のりもしっかりと歩くことができました。3、4年生合同の班遊びでは、皆で知恵を出し合ってクイズに答えたり、ネイチャービンゴなどを協力して行ったりすることができました。3、4年生で一緒に楽しく会話をしながらお弁当を食べ、班遊びをする姿が見られ、今まで以上に仲が深まった様子でした。いい思い出を作ることができました。

5月30日(木)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :コーンライス

おかず :最上町産アスパラと
      春野菜のクリーム煮

くだもの :メロン

 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(宮崎県) / 鶏がら(宮崎県)

じゃがいも(長崎県) /  かぶ(千葉県)

玉ねぎ(兵庫県) /  にんじん(茨城県)

にんにく(青森県) /  メロン(茨城県)

グリーンアスパラガス(山形県最上町)



牛乳(千葉県)

5月29日(水)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :スパゲティ あけぼのソース

おかず :さいころサラダ


 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(秋田県) / 鶏がら(宮崎県)

じゃがいも(鹿児島県) /  きゅうり(埼玉県)

玉ねぎ(佐賀県) /  にんじん(茨城県)



牛乳(千葉県)

5月28日(火)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :ココアパン

おかず :シェパーズパイ

    :ひよこ豆のスープ


 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(秋田県) / 鶏肉(宮崎県)

鶏がら(宮崎県) /  じゃがいも(鹿児島県)

キャベツ(茨城県) /  こまつな(茨城県)

しょうが(高知県) /  玉ねぎ(佐賀県)

にんじん(茨城県) /  にんにく(青森県)



牛乳(千葉県)

5月27日(月)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :きびごはん

おかず :魚の揚げ煮

    :のっぺい汁


 食材 (産地) / 食材 (産地)
かつお(三陸沖) / じゃがいも(鹿児島県)

ごぼう(群馬県) /  こまつな(茨城県)

しょうが(高知県) /  だいこん(茨城県)

にんじん(茨城県) /  長ねぎ(茨城県)



牛乳(千葉県)

5月24日(金)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :あぶたま丼

おかず :野菜の
     にんにく醤油ドレッシング


 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(宮崎県) / たまご(青森県)

キャベツ(茨城県) /  きゅうり(埼玉県)

玉ねぎ(佐賀県) /  にんじん(徳島県)

にんにく(青森県) /  もやし(栃木県)



牛乳(千葉県)

5月23日(木)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :みそラーメン

おかず :大豆とポテトのフライ


 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(秋田県) / 鶏がら(宮崎県)

じゃがいも(鹿児島県) /  キャベツ(愛知県)

こまつな(茨城県) /  しょうが(高知県)

玉ねぎ(佐賀県) /  にんじん(徳島県)

にんにく(青森県) /  長ねぎ(茨城県)

もやし(栃木県)


牛乳(千葉県)

5月22日(水)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :麦ごはん

おかず :ししゃものごま焼き

    :切り干し大根の煮物

    :けんちん汁


 食材 (産地) / 食材 (産地)
ししゃも(ノルウェー) / じゃがいも(鹿児島県)

さやいんげん(千葉県) /  ごぼう(群馬県)

こまつな(茨城県) /  だいこん(千葉県)

にんじん(徳島県) /  長ねぎ(茨城県)



牛乳(千葉県)

5月21日(火)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :Soy(ソイ)ドック

おかず :ミネストローネ

くだもの :美生柑

 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(秋田県) / 鶏がら(宮崎県)

じゃがいも(鹿児島県) /  かぶ(千葉県)

しょうが(高知県) /  セロリー(静岡県)

玉ねぎ(佐賀県) /  にんじん(徳島県)

にんにく(高知県) /  ピーマン(茨城県)

美生柑(熊本県)



牛乳(千葉県)

5月20日(月)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :梅若ごはん

おかず :和風卵焼き

    :みそ汁


 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(秋田県) / たまご(青森県)

じゃがいも(鹿児島県) /  ごぼう(群馬県)

こまつな(茨城県) /  だいこん(千葉県)

玉ねぎ(佐賀県) /  にんじん(徳島県)

えのきたけ(長野県)



牛乳(千葉県)

5月17日(金)

画像1
飲み物 :牛乳

主食 :酢五目

おかず :魚の照り焼き

    :もずく入り卵のすまし汁


 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(宮崎県) / 鮭(チリ)

たまご(青森県) /  さやいんげん(千葉県)

ごぼう(群馬県) /  こまつな(茨城県)

しょうが(高知県) /  だいこん(千葉県)

にんじん(徳島県) /  長ねぎ(茨城県)



牛乳(千葉県)

3-1組と5組でこいのぼり交流集会をしました

こいのぼり交流集会を4月30日火曜日に行いました。
こいのぼりリレーやこいのぼりクイズなどを一緒に活動して
異学年交流を深めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

保健室だより

給食だより

各種様式

年間予定

学校要覧

きこえとことば

きこえとことばの教室だより