学校日記

令和6年5月31日(金)の給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食は「チキンライス・最上町産アスパラのサラダ・ジュリエンヌスープ・牛乳」です。
<とれたて村・アスパラガス>
 とれたて村給食とは、板橋区が旬の新鮮な野菜を区内の小中学校に届けてくれ、その新鮮な野菜を使った給食のことです。今日は山形県最上町から「アスパラ」が届きました。
アスパラには「アスパラギン酸」という疲れをとってくれる栄養が入っています★もりもり食べて暑さに負けない強い身体を作りましょう!

令和6年5月30日(木)の給食

画像1
画像2
今日の給食は「ごまじゃこごはん・みそ肉じゃが・いそか和え・牛乳」です。
<みそ肉じゃが>
 一般的な肉じゃがはしょうゆや砂糖で味付けされますが、今日はみそを入れて味付けした「みそ肉じゃが」です。給食室の大きな釜で大量に作る肉じゃがは、味がしみてとってもおいしいです♪

令和6年5月29日(水)の給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食は「五目かけうどん・肉まん風蒸しパン・牛乳」です。
<肉まん風蒸しパン>
 豚ひき肉、ねぎを炒めて、味付けした具の上に、小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖で作った生地を流し入れて、蒸して作りました。肉まんのような料理です。下に肉そぼろが入っているのでスプーンを使って上手に食べましょう。
 「肉まん大好き!」と児童から好評でした。よく食べていました。

令和6年5月28日(火)の給食

画像1
画像2
今日の給食は「ひじきごはん・ししゃもの磯部揚げ・春野菜の豚汁・牛乳」です。
<ししゃも>
 ししゃもは頭からしっぽまでまるごと食べられる魚です。まるごと食べると骨や歯を丈夫にする「カルシウム」がたくさん摂れますよ!今日は青のりを混ぜた衣をつけて、油で揚げました。よくかんで食べましょう♪

令和6年5月27日(月)の給食

画像1
今日の給食は「ツナドッグ・ポトフ・デコポン・牛乳」です。
<ツナドッグ>
 パン屋さんに焼いてもらったコッペパンに、給食室で具をはさんで、ホイルでつつみ、オーブンで焼いて作りました。具はツナと炒めた玉ねぎをマヨネーズで味付けしました。給食のマヨネーズには卵が入っていないので、卵アレルギーの人も同じものが食べられます。

※果物の変更がありました。(オレンジ→デコポン)

令和6年5月24日(金)の給食

画像1
画像2
今日の給食は「スパゲティあけぼのソース・さいころサラダ・牛乳」です。
<スパゲティあけぼのソース(学びのエリア献立)>
 成増ヶ丘小学校と赤塚第二中学校と同じ献立です。あけぼのソースはソースの色が夜明けの空のオレンジ色に似ていることからこの名前がつきました。トマトベースのソースにカレー粉、生クリーム、チーズを加えてこの色になります。具材には玉ねぎ、にんじん、豚肉、ウインナーが入っています。

令和6年5月23日(木)の給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食は「ごはん・かつおの揚げ煮・ゆでそらまめ・生揚げのみそ汁・牛乳」です。
<そらまめ(ひとり2個)>
 今が旬の野菜です。そらまめはさやが空に向かって育つので「空豆」という名前がついたそうです。今日は1年生のみなさんが全校分430本のそらまめのさやむきをお手伝いしてくれました。苦手な人もひと口は食べてみましょう!

 1年生にそらまめくんのベットという絵本を紹介した後、さやむきをしました。「豆が4個入っていた」「全部で豆が24個あったよ」「さやの中がふわふわ」「ほんとうにベットだ!」「むくときにおもしろい音がした」「バナナのにおいがした」など目や耳や鼻、手を通していろいろな発見がありました。給食時間には「おいしかった」「あまい」「やわらかい」「かたい」などの感想が出ました。はじめてそらまめのさやむきしたり、食べたりした児童も多くいたようで、「さやむき楽しかった!」と喜んでいる姿が見られました。

令和6年5月22日(水)の給食

画像1
今日の給食は「マーボー豆腐丼・茎わかめと大根の和え物・牛乳」です。
<マーボー豆腐丼>
 マーボー豆腐は中国の辛い料理ですが、給食では食べやすいようにあまめの味つけにしています。豆腐の他に、豚ひき肉、大豆、にんじん、干しシイタケ、ねぎ、ニラが入っていて栄養満点です!今日はご飯にかけて丼ぶりで食べましょう。

令和6年5月21日(火)の給食

画像1
今日の給食は「ごはん・さばのねぎ味噌がけ・切干大根の煮物・吉野汁・牛乳」です。
<切干大根>
 大根を細切りにして、干して作られます。太陽にあてることで水分が抜け、栄養やうまみがぎゅっとつまっています。特にカルシウム、鉄、食物繊維などの栄養素が多く含まれます。今日はにんじん、干し椎茸と一緒に煮ました。栄養たっぷりでおいしいですよ!

令和6年5月20日(月)の給食

画像1
画像2
今日の給食は「ピザトースト・白いんげん豆のミルクスープ・フルーツポンチ・牛乳」です。
<ピザトースト>
 ベーコン、玉ねぎ、エリンギ、ピーマンをみじん切りにして、トマトケチャップ、トマトピューレを入れて煮て、ピザソースを作りました。パン全部がおいしく食べられるよう、1枚1枚、ていねいにピザソースをぬって、チーズをかけて焼いて作りました。

令和6年5月17日(金)の給食

画像1
今日の給食は「七穀ごはん・ぶりのにんにくみそ焼き・おひたし・かきたま汁・牛乳」です。
<ぶりのにんにくみそ焼き>
 今日はぶりをにんにく、赤味噌、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、ごま油、ねぎ、とうがらしを混ぜた液に漬けて、オーブンで焼きました。骨に気をつけて食べましょう!

令和6年5月16日(木)の給食

画像1
今日の給食は「みそラーメン・大豆とポテトのフライ・甘夏・牛乳」です。
<大豆とポテトのフライ>
 大豆とじゃがいもを油で揚げて、塩、パプリカパウダー、チリパウダー、ガーリックパウダーで味付けしました。人気メニューの「青のりビーンズポテト」の味違いバージョンです。とってもおいしいですよ♪

令和6年5月15日(水)の給食

画像1
今日の給食は「高野豆腐のそぼろ丼・海藻サラダ・牛乳」です。
<高野豆腐のそぼろ丼<鉄分強化>>
 今日は鉄分が多く含まれる高野豆腐を使った「高野豆腐のそぼろ丼」です。高野豆腐を戻してみじん切りにして、鶏ひき肉と野菜と一緒に炒めて煮ました。鉄分は血液の成分である赤血球を作るのに必要な栄養素です。しっかり食べましょう♪

令和6年5月14日(火)の給食

画像1
画像2
今日の給食は「カレーライス・グリーンサラダ・牛乳」です。
<手作りのカレーライス>
 家庭では市販のカレールウを使って作ることが多いかもしれませんが、給食では小麦粉、油、カレー粉を1時間炒めてカレールウを手作りしています。大きな釜で炒めたり、煮込んだり、手間と愛情込めて作るカレーライスはとってもおいしいです!
 人気メニューのカレーライスはとてもよく食べていました。

令和6年5月13日(月)の給食

画像1
画像2
今日の給食は「抹茶トースト・チリコンカン・コールスロー・牛乳」です。
<抹茶トースト>
 お茶の葉は春から秋にかけて年に4回収穫できますが、その年の一番初めに収穫したものを「新茶」といいます。5月は新茶の季節なので抹茶を使った献立です。抹茶、マーガリン、砂糖、コンデンスミルクを混ぜて、食パンにぬり、オーブンで焼いて作りました。きれいな緑色であまくておいしいですよ☆
 抹茶が苦手な児童もひと口食べてみるとあまくておいしかったと好評でした。「次はいつ出るの?」と聞いている児童もいました。

令和6年5月10日(金)の給食

画像1
今日の給食は「あぶたま丼・野菜のにんにく醤油ドレッシング・牛乳」です。
<あぶたま丼>
 「あぶ」は油揚げ、「たま」は卵のことです。油揚げと野菜を甘辛く煮て、卵でとじた料理です。油揚げは豆腐を薄く切って水をきり、油で揚げて作られます。油揚げにだしがしみてとってもおいしいですよ♪

令和6年5月9日(木)の給食

画像1
今日の給食は「ごはん・鮭の塩麹焼き・野菜と油揚げの炒め物・利休汁・牛乳」です。
<利休汁>
 ねりごまが入ったみそ汁です。この名前は、茶道で有名な「千利休」という人の名前からきています。千利休はごまが好きでよく料理に使っていたことから、ごまを使った料理に「利休」という名前がつけられるようになりました。他にも利休揚げ、利休煮、利休焼きなどがあります。

令和6年5月8日(水)の給食

画像1
画像2
今日の給食は「米粉パン・スパニッシュオムレツ・ABCマカロニスープ・牛乳」です。
<スパニッシュオムレツ>
 スパニッシュオムレツはスペイン料理で、じゃがいもが入ったオムレツです。スペインではフライパンで丸く焼き、切り分けて食べます。今日はカップに分けてオーブンで蒸し焼きにしました。ケチャップ、トマトピューレ、ウスターソースを混ぜて作ったトマトソースをかけて食べましょう!

令和6年5月7日(火)の給食

画像1
今日の給食は「キムチチャーハン・ワンタンスープ・華風大根・牛乳」です。
<キムチチャーハン>
 給食で人気のキムチチャーハンです! 調味料とキムチの汁を混ぜて炊いたご飯に、炒めた具を混ぜて作ります。ちょっぴり辛いキムチが食欲をそそります♪
 給食の人気メニューです。1年生も「辛くない!」「おいしい!」としっかり食べていました。

令和6年5月1日(水)の給食

画像1
画像2
今日の給食は「中華風混ぜごはん・春雨と豆腐のスープ・デコポン・牛乳」です。
<こどもの日の行事食>
 5月5日はこどもの日です。こどもの日は子どもたちのすこやかな健康や成長を願う日です。今日はこどもの日の行事食です。中華ちまき風の混ぜごはんを作りました。給食では炊いたご飯に炒めた具を混ぜ合わせて作ります。しっかり食べて元気に過ごしましょう!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30