9年学年種目

9年生の学年種目は、大ムカデです。大ムカデは学級の男女それぞれが全員でムカデをつくります。長さが倍になり、難しさも倍増です。練習では、技術を高めるだけでなく、どのとうなことに気をつけて走れば速くなるかといった思考もしました。最上級生の知力、体力、そして心の結集です。最上級生にふさわしい姿を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

8年学年種目

8年の学年種目は小ムカデです。男女各2列ずつの小ムカデをつくってたすきを渡しながら周回を競います。それぞれのメンバーのテンポやタイミングが合わないと思うように進めません。足を結んでいるひもがほどけたら、その場で直してから再スタートとなります。いかにアクシデントなく進むかが勝負の鍵となります。中学校生活前半で培った協働の精神が生きる種目です。
画像1
画像2
画像3

7年学年種目

7年の学年種目は筏流しです。緊張の中、練習の成果を発揮して頑張っていました。お互いがお互いのことを考えながら素早く馬をつないでいきます。4月から築いてきたクラスの団結が生きていました。
画像1
画像2
画像3

開会式

 さあ、運動会が始まりました。8時40分、生徒会長を先頭に生徒会本部役員、そして全学級が入場します。しっかりと膝の上がった行進は、皆さんの気持ちの表れでしょう。
 そして開会式の恒例となった聖火入場です。代表生徒が持ったトーチから聖火が聖火台へと点火されると、大きな炎が燃え上がりました。今回のスローガンのように皆さんの心も燃え上がっていますね。
 そして最初の演技である準備体操。中学生らしい集団美が校庭に咲き誇ります。7年生の皆さんも、中学校の醍醐味をかんでてくれていることと思います。

画像1
画像2
画像3

運動会実施です!!

5月27日(土)、晴天に恵まれたこの日、中台中学校第65回運動会を実施いたします。準備の整ったこの校庭で、すばらしい競技が繰り広げられることでしょう。さあ、清々しく運動会を始めましょう!
画像1
画像2

学び多き教育実習が終わります。

 連休後の5月8日(月)から始まった本校での教育実習ですが、3週間の実習期間を終えて、明日最終日を迎えます。明日の運動会後では時間が取れませんので、今日の前日確認の後に3週間の実習を終えての言葉をいただきました。
 言葉の中には、中台中で生徒の皆さんとの関わりの中で多くを学んだことや、教師になるという夢をさらに膨らませた思いなどがこめられていたと思います。人と人との関わりとは、とても大きな学びにつながることを感じさせてくれるひとときでした。
 中台中の皆さんは、実習生の先生との関わりの中で何を学びましたか?この3週間を振り返って思い返してみて下さい。そして、その学びを次に生かすことが大切ですね。
 さて、何年かすると皆さんの中にも教育実習で中学校の教壇に立つ人もいるかと思います。皆さんの実習生姿は、どのような感じですかね?今年度中台中に来た実習生の先生のような、真面目で誠実な先生なのでしょう。中台中での学びを、次の中学生に伝える人材となってくれたら嬉しいです!!
画像1
画像2
画像3

明日は運動会!

 いよいよ今年度の運動会が明日に迫りました。終学活後、体育館に全校生徒が集まり前日確認から明日の準備が始まります。
 担当の先生から注意事項や明日の予定が説明された後、実行委員の担当者から注意事項などが確認されました。500人を越える集団行動ですので、ちょっとしたことでもトラブルにつながりますから大切です。みんなで確認したことを守り、全員が気持ちよく過ごせる運動会にしましょう。
 最後は各学年の実行委員からの言葉がありました。思いのこもった言葉に、生徒の皆さんの気持ちが引き締まったようです。
 校庭を見ますと、明日の準備が万全に行われています。担当の皆さん、準備ありがとうございます。
 昨年度はコロナ禍で制限のあった運動会でしたが、今年は思いっきりできる部分が増えました。生徒一人一人がいろいろなところで頑張った成果が、一人一人の元で実ることを願っています。生徒一人一人の心に残る運動会にしましょう。
 期待しています!!
画像1
画像2
画像3

運動会予行実施中

 5月24日(水)昨日までの雨がすっかりあがり、爽やかな5月晴れとなりました。本日は運動会予行を実施しています。
 今日は一部を省略しながら、本番通りの流れで確認をしていきます。8時50分、代表生徒の合図と共に入場行進が始まりました。元気よく行進できています。
 吹奏楽部による伴奏は、今年度より3階のバルコニーで行っています。軽快リズムと音色が校庭に降り注ぎます。
 プログラムNo1の準備体操は、最初の全校生徒での演技です。本番さながらの真剣さが伝わってきます。
 全校生徒で創る今年度最初の大きな行事が着々とでき上がっていっています。今日の予行で流れや動きを冷静に確認して本番に生かしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

雨にも負けず

 今日の全体練習は、あいにくの雨天でしたので体育館で行われています。全校生徒で創る開会式と閉会式の確認です。校庭に比べて体育館は狭く、500人以上の全校生徒が集まるとかなり窮屈でした。かつては各学年2学級ずつという時代もありましたから、その頃に比べれば2倍以上の生徒数になりました。
 すばらしいのは、悪条件の中でもしっかりと行動する皆さんの姿勢です。9年生の生徒が立派に指示を出して、自分の考えを生かした声かけをしてくれています。赤学年の皆さんの成長ぶりに感激しました。
 7、8年生の皆さんも周りの人に気遣いながら工夫している姿がたくさんありました。体操の練習では、校庭のように十分広がることはできませんでしたが、少しずつずれてみたり、体をずらしてみたりと工夫して、滞りなく実施できました。
 明日は予行練習が予定されています。天気も回復する予報ですので、本番が行われる校庭で、本番通りの流れを確認しましょう。
 すばらしい第65回運動会が期待されます!!
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習

運動会が今週末にせまってきました。各学年での練習も進めていますが、全体での練習も実施しています。先週の金曜日は、校庭で全学年がそろって入場行進や開会式の確認をしました。ラジオ体操は、全校生徒全員での競技です。縦横斜めの線をそろえたり、動きをそろえたりすることを意識しました。500人を超える人で合わせることは難しいことですが、他の人のことを考えながら自分の動きを考える絶好の機会となります。中台中では以前から「協働」を大切にしてきましたが、運動会は、それを考える大切な機会となり得ます。この運動会をぜひ学びの機会と捉えて生かしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

運動会練習がスタート!

晴天に恵まれた5月9日(火)、本日より運動会の練習が始まりました。午前には9年生、午後は8年生の練習です。今日の練習は全員リレー。クラスの団結が大切ですね。入場や退場などの動作も確認しました。本番は5月27日(土)です。今年も感動の運動会となるよう、準備を進めていきましょう!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年だより

配布物

各種様式

授業改善推進プラン

経営方針

学校要覧

校内研究