2月7日(水) 今日の給食
・牛乳
・ごはん ・ひじきふりかけ ・五目肉じゃが ・りんご 肉じゃがは、給食のメニューでも人気があり、今日の給食も残菜はありませんでした。 今日はお肉は、鶏肉を使い、野菜や糸こんにゃく、だしと調味料のしみたじゃがいもと油揚げと具だくさんでした。 2月7日(水)2年生算数「かけ算のきまり」
今日は一昨日の続きでした。自分の考えを友達に伝え合い、かけ算のきまりについて見付けていきました。
2月6日(火) 今日の給食
・牛乳
・キムチチャーハン ・トック ・キャベツのおひたし 今日は、韓国のお餅の入ったトックでした。給食では、円柱状のお餅をスライスしたものを使っています。日本のお餅とは違い、粘りがなく煮崩れしにくいのが特徴です。 いつも人気のキムチチャーハンとともに、よく食べてくれていました。 2月6日(火)雪景色2月5日(月) 今日の給食
・牛乳
・いなり寿司風混ぜごはん ・さわらのごまみそ焼き ・さわにわん 今日は、油揚げの入った酢飯のいなり寿司風混ぜごはんと、具だくさんのさわにわんでした。さわにわんには、豚肉、ごぼう、にんじん、大根、たけのこ、長ねぎ、青菜、だし昆布が入っています。 2月5日(月)3年生図工「のこぎりひいてザクザク」
3年生の図工です。今日は初めてのこぎりを使って作品づくりをしました。まずは、のこぎりの扱い方について先生から教えてもらいました。そしていよいよ実際に切ってみました。初めてにしては上手な子が多かったように思います。どんな作品ができあがるのか楽しみです。
2月5日(月)2年生算数「かけ算のきまり」
2年生の教室では算数の学習をしていました。今日のめあては「かけ算をつかって、くふうしてもとめよう。」でした。アレイ図を使って、まずは一人ひとり、自分で考えています。
2月2日(金) 今日の給食
・牛乳
・きなこトースト ・ハンガリアンシチュー ・コーンフレーク入りサラダ 今日は、パリパリに焼いたコーンフレークを教室でサラダと混ぜて配膳する「コーンフレーク入りサラダ」でした。給食では、油揚げやワンタンの皮をパリパリに焼いたものを混ぜたサラダも登場します。野菜だけでなく、食感の違う食材を入れたサラダは子どもたちにも人気です。 2月1日(木) 今日の給食・牛乳 ・節分ごはん ・いわしの甘辛煮 ・吉野汁 ・グレープゼリー 2月3日は節分です。今日は節分の行事食で、豆まきにも使われる炒り大豆をもち米入りのごはんと炊いた「節分ごはん」と、鬼が嫌うとされるいわしを柔らかく煮た「いわしの甘辛煮」でした。いわしの開きは、見慣れない人も多いようで、「これはなに?」と質問してくれる人や、いわしと煮るのに使っただし昆布と生姜の香りに「何のにおい?」と声をかけてくれる人もいました。2枚目の写真は炒り大豆です。 2月1日(木)中休みの様子2月1日(木)2年生本の読み語り
今日の朝、2年生の教室では、図書ボランティアさんの本の読み語りを行っていました。今日詠んでいただいたのは、「キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました」というちょっと長い題名の絵本でした。子どもたちは画面に釘付けで、ボランティアさんのお話もよく聞いていました。
1月31日 今日の給食
・牛乳
・浦上そぼろ ・さばの三味焼き ・すまし汁 浦上そぼろは、長崎県浦上地区が発祥の郷土料理です。昔、ポルトガルの宣教師が豚肉を食べる習慣のなかった人たちに、健康に良い食べ物として豚肉を食べてもらおうと作ったのが始まりといわれています。材料を粗く切ったという意味の「粗おぼろ」から「そぼろ」といわれるようになったようです。 1月31日(水)6年生社会科「戦争と人々の暮らし」1月31日(水)なかよし班活動1月30日(火)6年生社会科「平和で豊かな暮らしを目ざして」
6年生の歴史の授業がいよいよ最後の小単元に入りました。今日のめあては、「戦後の暮らしの学習問題を立てよう」でした。子どもたちは2枚のよく似た写真「1943年の学徒動員」と「1964年の東京オリンピック開会式入場行進」を比べて、この間の20年間にどんなことがあったのか疑問に思ったことを出し合い、そこから小単元を貫く学習問題を「戦後の暮らしはどのようにして発展させていったのだろう」として、これから追究していくことにしました。
1月30日(火) 今日の給食
・牛乳
・スパゲッティミートソース ・ハニーポテトサラダ ・いよかん 今日は、細かく刻んだ大豆と、大豆ミートの入った「スパゲッティミートソース」と、パリパリに揚げたじゃがいもと、はちみつの入ったドレッシングがアクセントの「ハニーポテトサラダ」でした。 1月29日(月)4年生国語「百人一首の世界」1月29日(月) 今日の給食
・牛乳
・ゆかりごはん ・もずく入り卵焼き ・のっぺい汁 のっぺい汁は、佐賀県の郷土料理で、とろみをつけた汁が温かく、冬の時期に特に親しまれています。今日は、汁のだしをとった鰹節を卵焼きに入れました。 だしのうまみのある汁と、鰹節の香りを感じる卵焼きになりました。 1月28日(日)青健高島平地区委員会ドッジボール大会Part2
閉会式後の5,6年生の選手の皆さんです。引率、指導に当たってくださいました保護者の皆様もお疲れ様でした。
1月28日(日)青健高島平地区委員会ドッジボール大会 |
|