ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

4月7日(金) 今日の給食

画像1
・牛乳
・切り干し大根のごはん
・あんかけ卵焼き
・みそ汁
・デコポン

今日は今年度最初の給食でした。2年生から6年生のみなさんは給食が始まりました。
今年度もいろいろなメニューが出ます。給食時間を楽しみにしていてください。

4月7日(金)今年度初めての給食

画像1画像2
2年生から6年生は、今日から給食が始まりました。6年生の教室では、すでに食管の中が空っぽになっていて全員で完食しました。これからどんなメニューが登場するか楽しみですね。

4月7日(金)学級開き5,6年生

画像1画像2
4階になった5年生、6年生はどちらも担任の先生が、この1年間で子どもたちが身に付けるべき大切なことについて、しっかりと子どもたちに伝えていたのが印象的でした。子どもたちも担任の先生の話を落ち着いてしっかりと聞き、よいスタートが切れたのではないかと思います。

4月7日(金)学級開き3,4年生

画像1画像2
3年生は教室が3階になってちょっとお兄さん、お姉さんになった気分のようでした。4年生は担任の先生が変わらなかったこともあり、初日から落ち着いて学習に取り組んでいました。

4月7日(金)学級開き1,2年生

画像1画像2
1年生は2日目の登校でまだ緊張している子が多くいるように感じましたが、先生の話を一生懸命に聞いている姿が印象的でした。2年生は教科書に自分の名前を丁寧に書いていました。

4月6日(木)入学式

画像1画像2
始業式の後に入学式が行われました。今年度新河岸小学校では、ピッカピカの1年生が17名入学しました。どの子も話を聞く態度がとても素晴らしく、校長先生や担任の話もしっかりと目を見てうなずきながら聞いている子もいました。
これからの小学校生活がとても楽しみですね。

4月6日(木)1学期始業式

画像1画像2
今日からいよいよ令和5年度のスタートです。
子どもたちはみんな元気に登校してきました。朝は雨が降っていたため、始業式は体育館で行いました。
始業式の前に、新しい先生方や6名の転入してきた子どもたちからのあいさつもありました。
始業式では、校長先生から「学校はみんなで勉強するところ」「学校はみんなで生活するところ」「学校はみんなで体をきたえるところ」というお話がありました。また、児童代表の言葉では、6年生二人が「最高学年としての決意」をしっかりと言うことができて素晴らしかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31