音楽朝会「GO GO GO」

画像1
9/15(金)音楽朝会を行いました。

応援団の5・6年生を中心に全校児童で運動会の応援歌「GO GO GO」を歌いました。
応援団から熱心な振り付けの指導もあり、
全校児童が一致団結して気持ちを込めて歌う姿が印象的でした。

応援団は、休み時間や係活動の時間で運動会を大きく盛り上げるために
これまでたくさんの時間をかけて練習を重ねてきました。
全校児童の前で胸を張って堂々としている応援団はとびきりかっこよかったです。
本番、全校児童のために応援する応援団を保護者の皆様にたくさん応援していただけばと思います。
運動会、楽しみにしていてください。

体育朝会「ラジオ体操」

画像1画像2画像3
9/14(木)体育朝会を行いました。
体育主任より体育着の正しい着方や礼の仕方をお話したあと、
運動会の開会式後に行う「ラジオ体操」の練習をしました。
ラジオ体操は、5・6年生の運動委員会が前に立ち
全校児童の前でお手本となってくれました。
来週から運動会全体練習も始まります。
運動会に向けてこれからさらに一生懸命頑張っていきます。

9月14日の給食

画像1
わかめごはん
赤魚のにんにくみそ焼き
かんぴょうの卵とじ汁
牛乳

 今日は和食の献立でしたが、どのメニューもよく食べていました。完食しているクラスが多かったです。いつもごはんが残ってしまうクラスも今日のわかめごはんは完食していました。

【今日の食材♪】
にんにく:青森 長ねぎ:青森 人参:北海道 大根:北海道 じゃが芋:北海道 水菜:茨城

9月13日の給食

画像1
洋風卵とじうどん
じゃがいものチーズ焼き
フルーツポンチ
牛乳

 今日のじゃがいものチーズ焼きは、どのクラスもよく食べていました。まだ暑い日が続いていますので、しっかり食べて運動会練習に励んでほしいと思います。

【今日の食材♪】
人参:北海道 キャベツ:群馬 玉ねぎ:北海道 しめじ:長野 小松菜:埼玉 じゃが芋:北海道 にんにく:青森

9月12日の給食

画像1
ごはん
韓国のり
ししゃもの素焼き
韓国風肉じゃが
牛乳

 今日は、韓国風の献立でした。普段ごはんが残っているクラスもよく食べていました。ししゃもは、好き嫌いが分かれるようで、クラスによって残菜の量に差がありました。苦手でも1口食べたという子や半分食べたという子がいました。少しずつチャレンジして食べられるようになれば嬉しいです。

【今日の食材♪】
にんにく:青森 生姜:高知 人参:北海道 玉ねぎ:北海道 じゃが芋:北海道 長ねぎ:青森

9月11日の給食

画像1
とりめし
ひじき入りサラダ
なすと油揚げのみそ汁
牛乳

 今日は、大分県の郷土料理である「とりめし」でした。ごはんには、鶏肉・ごぼう・にんにくが入っています。また、コクが出るように三温糖を使用しました。新メニューでしたが、美味しいの声が多く、皆さんよく食べていました。

【今日の食材♪】
にんにく:青森 ごぼう:埼玉 キャベツ:長野 人参:北海道 きゅうり:福島 大根:北海道 玉ねぎ:北海道 なす:埼玉 小松菜:埼玉 長ねぎ:青森

9月8日の給食

画像1
きんぴらドッグ
ミネストラスープ
お楽しみデザート(ガリガリ君 ぶどう)
 ※写真はアイスが届く前に撮っています。
牛乳

 今日は、あまつっこ給食の日です。あまつっこ給食とは、天津わかしお学校に通う児童と板橋区内の学校に通う児童の交流給食です。今日は、その天津わかしお学校で人気メニューの「きんぴらドッグ」をつくりました。野菜が苦手という人もチーズが入っているので、食べやすいと思います。

【今日の食材♪】
人参:北海道 ごぼう:埼玉 セロリ:長野 玉ねぎ:北海道 じゃが芋:北海道

いろいろもよう

画像1
画像2
 2年生は、図工の「いろいろもよう」の学習で、色々な技法を使って模様を表しました。
 半紙を折って絵の具を染みこませたり、シャボン液と絵の具を混ぜて泡模様をつけたりしました。どれも試行錯誤をしながら楽しそうに活動していました!

9月7日の給食

画像1
切干大根入りそぼろ丼
鶏汁
くだもの(なし)
牛乳

 今日の切干大根入りそぼろ丼は新メニューです。ひき肉や玉ねぎ、切干大根の他にも高野豆腐も入っています。美味しいの声が多くて良かったです。

【今日の食材♪】
玉ねぎ:北海道 いんげん:埼玉 人参:北海道 大根:北海道 じゃが芋:北海道 長ねぎ:青森

9月6日の給食

画像1
ごまごはん
魚のごぼうみそ焼き
丸ごとわかめスープ
牛乳

 今日の魚はカレイを使いました。魚は好き嫌いがあるようでしたが、ごぼうが好きという子やカップに入っていて配膳の時に減らせないから全部食べたという子もいました。和食もしっかり食べてほしいと思います。

【今日の食材♪】
生姜:高知 ごぼう:埼玉 人参:北海道 エリンギ:長野 ニンニク:青森 長ねぎ:青森

9月4日の給食

画像1
ドライカレー
油揚げ入りごま酢あえ
牛乳

 今日から2学期の給食がスタートしました。みなさん今日はカレーだ!と楽しみにしている子が多かったです。1年生は久しぶりの配膳に少し時間がかかっていましたが、美味しいとたくさん食べていました。

【今日の食材♪】
にんにく:青森 生姜:高知 セロリ:静岡 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 ピーマン:青森 小松菜:埼玉 キャベツ:長野

始業式

画像1
画像2
二学期が始まりました。校長先生からは、今朝の登校の様子を見て感じたことや、広島の原爆資料館に行って感じたことなどのお話がありました。
また、本日は避難訓練がありました。「おかしも」を守って避難することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

緊急・重要

授業改善推進プラン

その他