11月1日の給食

画像1
ブラックカレーライス
グリーンサラダ
牛乳

 ひじきを戻してミキサーし、ペースト状にしたものをカレーに入れて、ブラックカレーライスにしました。ブラックって何?と聞いてくる子や展示食を見て何かなと考えている子が多かったです。ひじきと聞いて苦手そうな顔をしていましたが、どのクラスもよく食べていました。

【今日の食材♪】
玉ねぎ:北海道 人参:北海道 じゃが芋:北海道 生姜:高知 にんにく:青森 りんご:青森 キャベツ:長野 きゅうり:埼玉 水菜:茨城

10月31日の給食

画像1
高野豆腐のそぼろ丼
ピリ辛もやし
パンプキンケーキ
牛乳

 ハロウィン献として、パンプキンケーキを作りました。低学年は残っているクラスもありましたが、高学年は完食してしるクラスがほとんどでした。そぼろ丼には、高野豆腐がたくさん入っています。鉄分が豊富です。

【今日の食材♪】
人参:北海道 いんげん:鹿児島 もやし:千葉

10月30日の給食

画像1
ごはん
エコふりかけ
黒むつのしょうが焼き
いものこ汁
牛乳

 いものこ汁のだしに使用したかつお節を使って、エコふりかけを作りました。ふりかけは好きな子が多いようで、美味しかったの声が多かったです。いものこ汁には、里芋、さつま芋、大根、にんじん、長ねぎ、豆腐、水菜とたくさんの具材が入っています。

【今日の食材♪】
生姜:高知 長ねぎ:栃木 大根:千葉 人参:北海道 里芋:埼玉 さつま芋:千葉 水菜:茨城
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

緊急・重要

授業改善推進プラン

その他