「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

8月25日(金)夏休みの部活動(1)

画像1
【写真・上】バスケットボール部の活動の様子です。

 明日の区民大会を前に、女子の皆さんがスクリーンの練習をしていました。ボールを持っていないオフェンスの選手が、ディフェンスの邪魔をするプレーです。明日の試合で、練習の成果を発揮してください。

【写真・下】ソフトテニス部の活動の様子です。

 ソフトテニス部の皆さん(一部)も、明日区民大会に参加します。そのため基礎打ちの他、出場する人たちはペアを組む人と実戦形式の練習をしていました。その脇で、審判の練習をしている人の姿も見られました。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月24日(木)新学期前フォームアンケート回答のお願い(再)

画像1

 メール配信でもお知らせしましたが、本日はClassroomに発出しているフォームアンケートの締め切り日です。保護者の皆様はお子さんに回答・返信を促されますようお願い申し上げます(明日以降も受け付けます)。

 新学期を迎えるにあたっての心境(不安の有無等)を尋ねる内容です。短時間で終わるので、全校生徒に回答させたいと思っております。回答によっては、担任がお子さんにClassroomでメッセージを送ります。

 本校教職員は、新学期前のお子さんの不安を少しでも取り除きたいと願っています。その一助としてのアンケートの回答を促していただくとともに、不安や心配事は遠慮なく相談するようご助言ください。また、保護者の皆様にご心配な点がある場合も、同様に学校までご相談ください。

                          校長 武田幸雄

8月24日(木)夏休みの部活動(2)

画像1
【写真・上】卓球部の活動の様子です。

 本日は杉並区の中学校をお迎えして、2日連続の練習試合です。試合を見ている人は、ただ見るだけでなく応援の練習も兼ねています。さすがに昨日の高校野球決勝戦ほどではないにせよ、応援も大切ですよね。

【写真・下】野球部の活動の様子です。

 ランナーを1塁に置いた状況でのゲーム練習です。人数の関係で2チームに分けると内野の守備にしかつけません。先生からは「自分の専門外のポジションも、守れるようにしておきましょう」と指示が出ていました。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月24日(木)夏休みの部活動(1)

画像1
【写真・上】サッカー部の活動の様子です。

 区内の上板橋三中と桜川中をお迎えして、練習試合を行っています。日差しが雲に遮られる時間帯、パラッと雨の降る時間帯もあったので、3校総あたり戦でも試合をこなすことができました(写真は一部加工)。

【写真・下】ダンス部の活動の様子です。

 チームごとに練習しているので、ランチルーム内には様々な曲が聞こえてきます。そんな中に、有名な時代劇俳優が派手な舞台で踊るあの曲も聞こえています。どんなダンスになるのか、個人的に期待しています。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月23日(水)夏休みの1人1資格運動(漢検)

画像1
画像2
画像3
 本日、今年度第2回目の漢字検定を行いました。

 本校では「1人1資格運動」を推進しています。これは、中学校卒業までに漢検や英検・数検のいずれかの資格取得を目指す取り組みで、1つの資格を取得したらさらに上級の資格や複数の資格取得を目指します。

 本日の漢検では、5級から2級までの検定に89名の生徒が挑戦しました。資格の取得は学力向上に役立つことはもちろん、自信や達成感を得られます。また、高校入試の際のアドバンテージになることもあります。

 1学期末の調査では、7年生の有資格者率は約39%、8年生は約69%、9年生では約71%となっていました。今後も未取得の人の受検と、取得者のさらに上級・複数の資格への挑戦に期待しています。
                          校長 武田幸雄

8月23日(水)夏休みの部活動(2)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】ソフトテニス部の活動の様子です。

 熱中症対策のため、午後3時の活動開始です。昨日は同じ時間帯にゲリラ雷雨が降ったりしましたが、今のところその心配もなさそうです。逆に、西日はがきついので、校庭にスプリンクラーで散水しています。

【写真・中】吹奏楽部の活動の様子です。

 銅賞を獲得したコンクール以来、久しぶりの練習です。そのため、まず初めに顧問の先生から、コンクール審査員の講評が伝えられました。自分たちの演奏の長所と課題が明確になり、気持ちも新たに練習再開です。

【写真・下】卓球部の活動の様子です。

 区内の赤塚三中をお迎えし、練習試合を行っています。赤三中は女子部員が少ないので、本校の女子と赤三中の男子とが対戦している台もありました。それも練習試合ならではの、良い経験ですね(写真は一部加工)。

                          校長 武田幸雄

8月23日(水)夏休みの部活動(1)

画像1
【写真・上】ダンス部の活動の様子です。

 各チームごとに、文化祭に向けた練習が始まっています。動画で振り付けをチェックするチーム、鏡の前で各自の立ち位置や動きを確認するチームと、取り組んでいる活動は様々です。

【写真・下】野球部の活動の様子です。

 地域クラブチームとの練習日が重なっていた本日は、部員の多くがそちらに参加していました。そのため少ない人数での活動ですが、顧問の先生のノックを受けてダブルプレーの練習などに汗をかいています。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月22日(火)夏休みの部活動(2)

画像1
【写真・上】ダンス部の活動の様子です。

 9年生チームが、もはや懐かしさすら感じる『R.Y.U.S.E.I』の振り付け「ランニングマン」を練習していました。ステップが揃っても揃わなくても笑い転げる明るさには、ついこちらまで微笑んでしまいます。

【写真・下】卓球部の活動の様子です。

 文字どおり多くの球を打ち返す「多球」練習に取り組んでいました。球出しの人の後ろには、打ち返された球を集めるネットが置いてあります。そこから洗面器に拾って、またひたすら多球を繰り返しています。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月22日(火)夏休みの部活動(1)

画像1
【写真・上】ソフトテニス部の活動の様子です。

 熱中症対策のため7時30分に活動を開始しました。活動半ばには雲が太陽を遮ってくれたので、快適にサーブ練習に取り組んでいます。早く活動を開始したおかげで、逆に雨が降り出す前に終了できました。

【写真・下】バスケットボール部の活動の様子です。

 男子は世田谷区立中、女子は区内私立中をお迎えして練習試合を行っていました(写真は、一部加工)。両チームともタイムアウトの際には、先生から夏休みの練習で取り組んだことを実践するよう指示が出ています。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月21日(月)夏休みの部活動(2)

画像1
【写真・上】野球部の活動の様子です。

 練習開始時は、WBGT(暑さ指数)が31以上だったため、体育館で基礎トレーニングを行いました。その後、暑さ指数が下がるのを待って、校庭でバント練習に取り組んでいます。

【写真・下】卓球部の活動の様子です。

 主な活動場所がメディアホールの卓球部は、練習日の多くで午前と午後に学年を分けて活動しています。場所を有効利用できるだけでなく、事情がある場合活動時間を変更できるといったメリットもあるようです。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月21日(月)夏休みの部活動(1)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】サッカー部の活動の様子です。

 熱中症対策のため、朝早く7時30分からの練習です。1対1のボール争奪練習等を行ったのち、ゲーム練習に取り組んでいます。先生からは「争奪練習で試したことをゲームに生かすように」と指示が出ていました。

【写真・中】バスケットボール部の活動の様子です。

 ゴール下3対3の練習です。先生が練習前にホワイトボードを使って、主に守備側の位置取りを説明されていました。攻撃側の誰がボールを持っているかによって、目まぐるしく守備位置を変えなければなりません。

【写真・下】自然科学部の活動の様子です。

 2階テラスにある畑の整備をしています。ナス・ミニトマト・オクラなど多くの野菜類を収穫したので、現在残っているのはシソとバジルぐらいです。そのため本日の主な作業は、畑の雑草取りでした。
                          校長 武田幸雄

8月20日(日)今週の予定(8/21〜25)

画像1画像2
        ※ 写真は、夏休みの部活動風景です。

8月21日(月)【夏季休業日】(日直)濱野先生

  22日(火)【夏季休業日】(日直)貴志先生

  23日(水)【夏季休業日】(日直)石田先生

  24日(木)【夏季休業日】(日直)宮下先生

  25日(金)【夏季休業日】(日直)高良先生

            ★ ★ ★ ★ ★

※夏休み中に先生に用事がある時は、事前に電話連絡等でその先生が学校にいるかどうか確認して登校してください。なお、日直の先生は、変更になる場合があります。
                          校長 武田幸雄

8月19日(土)1週間を振り返って

画像1画像2
        ※ 写真は、夏休みの部活動風景です。

 世間でいうお盆休み(学校では完全休業日)が明け、部活動の生徒などが学校に戻ってきました。と同時に夏休みもいよいよ後半、残すところ2週間を切りました。

 そうなると、少しずつですが学校生活のリスタートも意識せざるを得なくなってきます。まずはフィジカルで、学校生活と同じような生活リズム(特に起床・就寝時間)を整えることが大事です。

 メンタルで何か不安や悩みを抱えている場合、ぜひChromebookを有効に活用してください。Classroomのメッセージや「ほうれんそう」フォームなら、先生と顔を合わせられなくてもコミュニケーションが取れます。

 また、昨日(18日)発出した「2学期に向けたフォームアンケート」は、全員が回答・送信してください。あわせて1日に1回は必ず各自のClassroomをチェックし、連絡事項等がないかどうかも確認しましょう。

                          校長 武田幸雄

8月18日(金)フォームアンケート回答のお願い

画像1
 本日、Googleフォームを使ったアンケートを全校生徒に発出しました。Chromebookで各自のClassroomにログインして確認のうえ、回答を送信してください。締め切りは24日(木)です。

 質問内容は、2学期を迎えるにあたり「不安なことはないか?」「あるとしたら、どんなことか?」「先生と相談したいか?」の3つです。選択式なので短時間で終わりますから、全員が必ず回答してください。

 先生方は回答内容をもとに、皆さんが少しでも安心して2学期を迎えられるように支援したいと思っています。保護者の皆様もお子さんにご確認のうえ回答を促してくださいますよう、ご協力をお願い申し上げます。

                          校長 武田幸雄

8月17日(木)夏休みの部活動

画像1
画像2
画像3
【写真・上】バドミントン部の活動の様子です。

 バドミントン部には、区内に3名いる部活動指導員のうち、1名の方が配置されています(手前)。これまでの補助員の方と違い、単独での指導や試合の引率等ができ、生徒も専門的な指導を受けられています。

【写真・中】サッカー部の活動の様子です。

 他の部もそうですが、帰省等の関係で休んでいる部員もいるため、普段より少ない参加人数です。そうした中、校庭のWBGT(暑さ指数)が下がるのを待つ間、日陰の駐車場でトレーニングをしているところです。

【写真・下】卓球部の活動の様子です。

 ホワイトボードに12種類の練習内容「ノルマ式メニュー」が書かれていました。部員の皆さんは、そのメニューを台ごとにこなしていきます。自分たちのペースで取り組めるため、効率的に練習が進んでいます。

                          校長 武田幸雄

8月16日(水)完全休業日(3)

画像1
 心配された台風7号も過ぎ去り、また夏の日差しの降り注ぐ暑い日々が戻ってきそうです。そこで、本日は「校長日記」の中でも再三取り上げているWBGT(暑さ指数)について、改めてご説明申し上げます。

 本校では、夏休みに限らず夏季の部活動や体育の授業を、板橋区の熱中症予防運動指針に従って行っています。その指針のベースになるのが、専用の特殊な機器(写真)によって計測するWBGTです。

 WBGTは、気温・湿度・輻射熱(ふくしゃねつ)・気流の4要素を取り入れた指標です。写真のように、数値が31.0以上になった時点でその場所での運動は中止とします。

 本校では夏休み中は、日直の先生が午前・午後に各2回ずつ合計4回計測するほか、こうした計測器を手にした顧問の先生がこまめにチェックし、生徒の安全を最優先した活動を心がけています。

 一方で、ご家庭におかれても熱中症対策と感染症対策を兼ね、毎朝の健康チェックを必ず行ってください。そして、少しでも体調の優れないときは無理をせず、家で休養を取らせるようご協力をお願い申し上げます。

                          校長 武田幸雄

8月15日(火)完全休業日(2)

画像1
 本日は、完全休業日2日目です。

 ちょうど1週間前の8日(火)に「立秋」を迎え、暦の上では秋となりました。しかし、まだまだ暑い日が続きます。夏休み前半の「災害級の猛暑」は収まったとはいえ、熱中症対策には引き続き留意しましょう。

 写真は、駐輪場脇のブドウ棚です。わずか数メートル四方の空間ですが、その下は一時の涼を感じさせてくれます。単に木陰が温度を下げてくれるからだけでなく、ブドウの色合いにも涼感効果があるようです。

 この場所は、夏休み中の私の巡回コースに入っているため、暑い校庭での部活動取材中に訪れるとホッとします。ただし、炎天下を避けて身を潜めている蚊もいるため、あまり長居はしないようにしています。

                          校長 武田幸雄

8月14日(月)完全休業日(1)

画像1
          ※ 写真は、華道部の作品です。

 本日より3日間、学校は完全休業日です。この完全休業日は、平成23年度から板橋区教育委員会の実施している取り組みです。その年の3月11日、東日本大震災が発生しています。

 当時は夏の電力不足が懸念され、各自治体では節電対策に取り組みました。エアコンの設定温度は28度という取り組みも、官民を問わず行われたことを記憶しています。

 その後12年が経過しましたが、現在も原子力発電所の稼働減少や火力発電所の休廃止等で、電力需要が増加すると供給も不安定になります。そのため国や自治体も無駄な電力削減協力を呼びかけています。

 出勤する先生も少なくなるお盆の時期、あえて完全休業日として出勤を控え、校内の電力消費量を削減することは、費用(電力)対効果の側面、教員の働き方(働き過ぎ)改革の側面からも、意義あることと思います。

                          校長 武田幸雄

8月13日(日)今週の予定(8/14〜18)

画像1画像2
        ※ 写真は、夏休みの部活動風景です。

8月14日(月)【夏季休業日】 ( 完全休業日 )

  15日(火)【夏季休業日】 ( 完全休業日 )

  16日(水)【夏季休業日】 ( 完全休業日 )

  17日(木)【夏季休業日】(日直)小林先生

  18日(金)【夏季休業日】(日直)津田先生

            ★ ★ ★ ★ ★

※夏休み中に先生に用事がある時は、事前に電話連絡等でその先生が学校にいるかどうか確認して登校してください。なお、日直の先生は、変更になる場合があります。

※14日(月)〜16日(水)は、完全休業日です。終日機械警備となるため、校内に入ることはできません。
                          校長 武田幸雄

8月12日(土)1週間を振り返って

画像1画像2
        ※ 写真は、夏休みの部活動風景です。

 1週間前の記事で、中学生平和の旅の話題に触れました。その中で【台風の影響を受けることなく、平和の旅が予定どおり無事に実施されることを願います】と述べたのですが、嫌な予感が的中してしまいました。

 5日(土)に出発した「広島平和の旅」は無事行程を終えた一方、8日(火)に出発する予定だった「長崎平和の旅」は、台風6号の接近に伴い前日7日に中止を決定したのです。

 思い返せば2年前の平和の旅も、準備を進めていたにも関わらず中止となりました。当時「第5波」と呼ばれた新型コロナウイルス感染拡大のためです。理由は異なりますが、代表生徒の無念さは同じでしょう。

 やはり1週間前の記事で【全ての生徒に、様々な機会をとらえて平和の尊さ・戦争や核兵器の愚かさを伝えたい】とも述べました。感染症や台風と関係なく、教員としてその使命は果たしていきたいと思っています。

                          校長 武田幸雄
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 都立二次・後期学力検査
3/11 卒業式事前指導
3/13 卒業式予行準備(7年生・8年生)
3/14 卒業式予行
都立二次・後期発表
職員打合せ
3/15 9年生給食終
卒業式準備(8年生・9年生)