※熱中症防止→スポーツ庁の指針を踏まえ、保健体育、運動をともなう部活動、昼休み中の校庭遊び等では、マスクを外すよう指導しています。水分補給で熱中症対策を!! ※本校では、標準服の着こなしはルールの範囲内で各自の判断に委ねています。衣替えの期間を設定しておりませんので、その日の気候や体調に合わせて調節をお願いします。水分も多めに持ってくるようにしましょう。 

言葉による説明

 8年生数学では、図形を学習しています。
 この日は、様々な性質をもつ特徴的な図形を課題とした証明問題に取り組んでいました。理論的に理解しても、言葉による表現が必要になる証明問題では、言葉の扱い方が大切だと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の時間

 本鈴前の8時15分より、図書委員会を中心とした読書活動を行っています。各自、興味関心に応じた書物を通じて、読解力等の学習面のみならず、想像力や表現力など、人生を豊かに過ごすためにも大切な力を日々、養っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(予告なし)

 本日午後、避難訓練を行いました。グラウンドがぬかるんでいたため、避難先はアリーナとして実施しました。
 能登半島地震を教訓として、大規模地震はいつ起こるかわかりません。そのため、本日の訓練は予告なしで行いました。生徒たちは、状況を確認しながら退避行動をとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

LUNCH TIME通信No.159

画像1 画像1
【プルコギサンド 塩レモンドレッシングサラダ コーンクリームスープ 牛乳】

クイズです!日本で生まれたパンは、どれでしょうか?

1 あんぱん、2 クロワッサン、3 ナン


正解は、1 あんぱんです。

LUNCH TIME通信No.158

画像1 画像1
【和風カレー丼 南蛮ソースサラダ 果物(パイン) 牛乳】

 和風カレー丼のカレーライスとの違いは、2つあります。1つ目は、だしがかつ節と昆布の和風だしであることです。2つ目は、油とバター、小麦粉で作る、「ルー」を使わずにでんぷんでとろみをつけていることです。味の違いを感じてみてください!

つかれも見せず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8年生はスキー教室の疲れも見せずに、1月同様、元気に授業に臨んでいます。
 保健体育の保健分野では、止血法・包帯法・固定法の実習を行いました。

にぼし

画像1 画像1
画像2 画像2
 7年生美術では、にぼしのデッサンが佳境を迎えています。
 2つとない独特の形をしたにぼしの陰影を表現するのが難しそうでした。生徒のみなさんは、真剣に、にぼしとにらめっこしていました。

次は私立入試!

画像1 画像1
画像2 画像2
 9年生は今週末、私立上級学校の入試が本格的に始まります。
 本日英語では、入試問題の教材を活用し、50分間の時間の使い方を体感していました。

全学年そろいました

画像1 画像1
 8年生のスキー教室振替休業日を終えて、今日から全学年がそろって登校しました。校舎内からのぞく清水地域は、辺り一面、雪化粧でした。

おつかれさま!

 朝早く学校に到着すると、すでに雪かきを始めている先生、主事さん、近所の方々の姿がありました。生徒・児童のみなさんのため、安全を準備していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

LUNCH TIME通信No.157

画像1 画像1
【パエリア チーズオムレツ 具だくさん野菜スープ 牛乳】

 生姜に含まれる成分には、血行を促進する作用があるため、冷え性の改善や代謝向上などに効果があります。今日は、スープに生姜を使っています。生姜入りのスープで、体を温めましょう!

18時頃到着予定

 目白通りの事故渋滞をさけて、光丘経由で川越街道に入りました。1号車が18時頃の到着を見込んでいます。

高坂サービスエリア出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の休憩を終え、バスが出発しました。練馬インターまで渋滞、その先の一般道も混雑予想のため、到着は17時30分過ぎを見込んでいます。

道の駅・軽食配布

画像1 画像1
ただいま、道の駅で軽食を配布しています。
次は、関越道の高坂サービスエリアを目指します。サービスエリアには16時頃に到着予定です。

3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道の駅で、休憩とお土産購入しています。

3日目

画像1 画像1
 先ほど、概ね予定時刻に宿舎を出発しました。到着予定時刻は17時です。道路事情により変更があるかもしれませんが、随時、情報を更新致します。

3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
お礼の言葉とともに、バスに乗り込んでいます。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
実習が終わり、カレーライスを食べています。おかわりの行列ができました。

3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実習がはじまりました。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
これより最後の実習が始まります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31