※熱中症防止→スポーツ庁の指針を踏まえ、保健体育、運動をともなう部活動、昼休み中の校庭遊び等では、マスクを外すよう指導しています。水分補給で熱中症対策を!! ※本校では、標準服の着こなしはルールの範囲内で各自の判断に委ねています。衣替えの期間を設定しておりませんので、その日の気候や体調に合わせて調節をお願いします。水分も多めに持ってくるようにしましょう。 

期末対策用テスト

 7年生数学では、「期末対策テスト」という表題のプリントに挑んでいました。
 期末考査では、このプリントから似たような問題が出題されるかもしれませんね。
画像1 画像1

消費者って?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8年生家庭科では、消費生活について学習しています。
 今日は具体的事例をカードで検討しながら、「約束」との違いを明らかにすることによって、「契約」の意義を学習していました。

がんばれ、9年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明後日は都立入試。すでにカリキュラムを終えている5教科では、入試対策問題に挑戦しています。一方、アイデアと作業時間が必要な実技教科では、答えが多様に存在する問いに挑んでいるため、自然な対話が教室にあふれていました。
 どちらの時間もメリハリをつけて取り組める校風が志一中にはあります。

はじめての

 3月に控えた合唱コンクール。4年ぶりの全校参加による行事を前に、今日は7年生が全体の動きを確認しました。
 各家庭へのご案内は最終確認中ですので、今しばらく、お待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自立的な学習者

 今日は小春日和のような暖かさの中、生徒朝礼を行いました。
 自主的・自立的に集合、開催され、身近な学校生活を改善するための取組と報告がありました。たとえば、「ノーマスクキャンペーン」についてのフォームによるアンケートでは、40%の賛成があるものの、反対の意見もありました。また、他校との交流活動を参考にして、新しい試みへの決意も伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

LUNCH TIME通信No.166

画像1 画像1
【カレーピラフきのこクリームソース こんにゃくサラダ チョコチップケーキ 牛乳】

クイズです!世界三大珍味の1つにもなっている「きのこ」は、どれでしょうか?

1 まつたけ、2 マッシュルーム、3 トリュフ


正解は、3 トリュフです。
※世界三大珍味は、トリュフ、キャビア、フォアグラです。

★給食リクエスト★
<チョコチップケーキ>7年6組

ふりかえりと展望

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、福井大学のコミュニティで本校の取り組みを発表することを通して、全国の学校教育から、様々なアイデアを吸収してきます。

保護者説明会のご参加ありがとうございました。

 本日、令和6年度新入生保護者説明会を実施しました。ご協力いただき、ありがとうございました。
 お問い合わせは、学校までご連絡いただけたら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会は11時10分受付、11時30分開式

 本日、学校公開と新入生保護者説明会を実施します。お時間がございましたら、ご来校いただけたらと思います。
 なお、説明会は体育館で11時10分より受付を開始致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然現象のふしぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8年生理科では、磁力の学習を行っています。今日は、方位磁石と方位磁針を活用して、磁力線の性質を見出していました。
 砂場に磁石を置いてみる生徒がいるかもしれませんね。

デッサンに挑む!

 7年生美術では、デッサンの学習に取り組んでいます。
 美術の先生が用意してくれた【にぼし】の陰影をつけるため、様々な技法が伝授されていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年間のまとめ

 9年生にとっては、義務教育の集大成の期間となっています。生徒たちの学習の様子からは、【入試のための】勉強をしつつも、学問に潜んでいる【ワクワク感】に触れる時間にもなっているようでした。
画像1 画像1

LUNCH TIME通信No.165

画像1 画像1
【さつまいもご飯 白身魚と野菜のごま味噌焼き 沢煮椀 牛乳】

 みなさんは、食事のマナーを守って楽しく食べられていますか? 食べている途中で話したり、ひじをついたりするなどの食べ方は、周りにいやな思いをさせてしまいます。食事マナーは、相手への思いやりの気持ちがあらわれたものです。食事マナーを守って食べましょう。

LUNCH TIME通信No.164

画像1 画像1
【そぼろビビンバ ツナの香味和え ワンタンスープ 牛乳】

 白菜は、畑で冬を越す時、外側の葉で包み込むようにしてひもなどでしばられています。すると、葉が寒さで傷まずに、冬を越せます。寒さに耐えた白菜は甘みが増します。今日は、スープに白菜を使いました!

★給食リクエスト★
<ワンタンスープ>9年4組、9年6組

学校公開(〜17日まで)

 本日15日(木)より学校公開を行っております。保護者の皆さま、お時間がありましたら、ご来校いただけたらと思います。
 ※9年生は、来週に都立高校前期入試を控えております。体調がいつもと違うときは、来校を控えていただきますようお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

LUNCH TIME通信No.163

画像1 画像1
【ココア揚げパン ゴマドレッシングサラダ ハンガリアンシチュー 牛乳】

 水道の水が冷たく感じる日が続いています。みなさんは食事前の手洗い、しっかりできていますか? 水で手をぬらしただけには、なっていないでしょうか? 石けんでしっかりと手を洗うことで、食中毒や感染症の予防につながります。

★給食リクエスト★
<揚げパン>7年1組、7年3組、7年4組、7年6組、8年1組、8年3組、8年5組、9年2組、9年3組、9年4組、9年5組

1ヶ月後には・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 受験シーズン真っ最中の9年生。1ヶ月後には、合唱コンクールが行われます。
 この日はパート別にわかれて、自由曲の練習が行われていました。4部合唱のため、各パートごとの強弱が勝敗のかぎをにぎる展開になりそうでした。

少人数指導

 7年生英語では、少人数指導が行われています。
 今日は、動詞の活用のうち、不規則に変化する動詞を扱っていました。現在形と比較しながら過去形を学習する際は、発音を意識しながら発声していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

基本が大事

 8年生保健体育では、器械体操で跳び箱を行っています。
 今日は、跳ぶときの姿勢に重点を置き、体重移動や重心、飛び板との連動などを想定しながら、基本から練習しました。単元の最後にタブレットで撮影するため、着地の姿勢も意識した練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの声が響く道徳

 毎週水曜日の1時間目は、道徳を行っています。考える授業を通して、子どもたちの実社会に通用する力を身に付けています。
 この日、7年生のあるクラスでは、自身の経験に基づきながら「人との関わり方」に着目した授業を行いました。自分の個性や能力を高めるためのヒントがたくさん詰まった授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31