12/12 学びのエリア SDGs交流会(6年総合) その2

本校の6年生は、次の3つについて発表しました。



1 コンポストによる堆肥作り

2 エネルギー 〜教室環境と節電〜

3 南スーダンへの募金活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 今日の昼休み その1

雨が上がり、昼休みは校庭で遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 今日の昼休み その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳びの季節になりましたね

12/12 立体作品搬入(1年) その1

今日から展覧会会場に、立体作品が搬入されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 立体作品搬入(1年)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 今日の給食 その1

画像1 画像1
今日の給食

12/12 今日の給食 その2

画像1 画像1
豆腐の中華丼








野菜の胡麻酢
画像2 画像2

12/12 今日の給食 その3

画像1 画像1
牛乳








お箸とスプーン
画像2 画像2

12/11 今日の昼休み その1

特集「投げる」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 今日の昼休み その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 今日の昼休み その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 今日の昼休み その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 今日の昼休み その5

画像1 画像1
今日も全力で遊びました!

12/11 赤門工事

今日の作業は、レールの取り付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 今日の給食 その1

画像1 画像1
今日の給食








わかめごはん
画像2 画像2

12/11 今日の給食 その2

画像1 画像1
せんべい汁








あんかけ卵焼き
画像2 画像2

12/11 今日の給食 その3

画像1 画像1
牛乳








お箸
画像2 画像2

12/11 避難訓練 その1

今月の避難訓練は、緊急地震速報→大きな揺れ→校庭へ避難という想定で実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 避難訓練 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
人数確認後、行方不明者が1名いるという想定で、捜索の訓練も併せて実施しました。

12/4 冬を元気にすごそう(2年学級活動) その1

12月4日(月) 2年生が研究授業を行いました。


学級活動で12月の保健目標を意識化させ、行動変容をねらう授業です。


手洗いの改善を目的とし、授業前に「ヤマト糊(デンプン)」を手に塗ります。


ヤマト糊が乾いたら【いつものように手洗い】をして、授業を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29