令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

書き初め展準備の様子

画像1画像2
各学級で書き初めを掲示しました。
1月20日(土)の土曜授業プランの際にご覧ください。

9年生・学年集会の様子

画像1
1月9日(火)2校時
9年生は学年集会を実施しました。
学年集会の中で私立高等学校の出願について説明をしました。
生徒はプリントを持ち帰っていますので、9年生保護者の方におかれましては、確認しながら生徒と一緒に進めてくださいますよう、よろしくお願いします。

3学期始業式の様子

画像1画像2画像3
1月9日(火)1校時
3学期始業式を実施しました。
校長からは、能登半島地震の追悼の意を表すとともに、各学年がそれぞれ目標をもって努力してほしいと話がありました。
学年代表生徒からは、学級代表委員会で話し合われた各学年の課題を克服するために大切にすべきことについて話がありました。
意識を高くもち、令和6年も充実させてほしいです。

1月6日 区新人卓球大会(団体戦)

画像1画像2画像3
1月6日(土)に板橋第三中学校で行われた中体連主催の区新人卓球大会に参加してきました。

今回は男子が全体で2位になり、都新人大会に進出となります。

今回の大会を通じて、女子はチームとして各々がどうすべきかを考え練習に取り組むことや、男子は試合でどのように戦うべきか(戦術・技術の見直し)と部長のエースとしてどのようにチームを引っ張るかという部分が課題となりました。

次の機会に、この雪辱を乗り越えられるように頑張ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31