12/18 展覧会のふり返り(1年) その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 展覧会のふり返り(1年) その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 展覧会のふり返り(1年) その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 展覧会の片付け(5年) その1

展覧会の片付けを行いました。




午前中に、各学年の立体作品を運び出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 展覧会の片付け(5年) その2

午後は、5年生が体育館の復元作業を行いました。


5年生は学校の大きな仕事を経験し、最高学年となる準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 展覧会の片付け(5年) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平面作品は展示用に裏側をガムテープで連結しているので、取り外してから1枚ごとにハサミで切り離します。

12/18 展覧会の片付け(5年) その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 展覧会の片付け(5年) その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の皆さん、お疲れ様でした!

12/18 今日の昼休み その1

鉄棒
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 今日の昼休み その2

逆さまになる経験は大切です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 腐葉土づくり・落ち葉拾い(6年総合) その1

SDGsの活動として、6年生が落ち葉を集めて腐葉土づくりを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 腐葉土づくり・落ち葉拾い(6年総合) その2

3学期には、新設された畑の横にコンポストが設置される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 今日の給食 その1

画像1 画像1
今日の給食








きなこ揚げパン
画像2 画像2

12/18 今日の給食 その2

画像1 画像1
ABCマカロニスープ








バナナ
画像2 画像2

12/18 今日の給食 その3

画像1 画像1
牛乳








スプーン
画像2 画像2

12/16 行政書士による法教育(6年総合) その1

6年生の総合的な学習の時間で、行政書士による法教育を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 行政書士による法教育(6年総合) その2

SNSの正しい使い方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 行政書士による法教育(6年総合) その3

スマートフォンや、パソコンの正しい使い方について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 行政書士による法教育(6年総合) その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京都行政書士会板橋支部の皆様、ありがとうございました。

12/15 展覧会鑑賞(2年生、5年生)

展覧会鑑賞の様子。その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31