11/20 マッ友2023(5年体育) その1

東京都教育委員会「体育健康教育推進校」の取組として、5年生の体育科「マット運動」で研究授業を行いました。


4年生までの運動経験によって蓄積した「マット運動に対する恐怖心や不安感」を少しでも軽減させるための手立てとして、これまで学校で学習したことのない動き方を体験させることを試みました。


ゲストティーチャーとして、いたばしプロレスリング株式会社より、はやて選手とまるこ選手に来ていただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 マッ友2023(5年体育) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まるこ選手、はやて選手登場!!

11/20 マッ友2023(5年体育) その3

本場メキシコで修行したルチャリブレを披露
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 マッ友2023(5年体育) その4

はやて選手と、まるこ選手によるスパーリング


様々なマット運動の動きを披露してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 マッ友2023(5年体育) その5

日常生活の中で、無意識のうちに行っているマット運動の動き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 マッ友2023(5年体育) その6

体幹を意識する動き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 マッ友2023(5年体育) その7

プロレスの基本的な姿勢である【アスレチック・ポジション】からの前転
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 マッ友2023(5年体育) その8

はやて選手のお手本
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 マッ友2023(5年体育) その9

やってみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 マッ友2023(5年体育) その10

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 マッ友2023(5年体育) その11

補助をつけての前転
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 マッ友2023(5年体育) その12

マットとの距離感をつかもう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 マッ友2023(5年体育) その13

学習の振り返り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 マッ友2023(5年体育) その14

画像1 画像1
いたばしプロレスリング株式会社のはやて様、まるこ様、ご協力ありがとうございました!!

11/28 避難訓練(不審者侵入) その1

今日は、不審者が校庭に赤門から侵入したという想定で避難訓練を行いました。


高島平警察署の方が、不審者役です。


22年前に発生した大阪教育大学教育学部附属池田小学校の事件を教訓にして、訓練を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 避難訓練(不審者侵入) その2

不審者のいる校庭から、ダッシュで避難
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 避難訓練(不審者侵入) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不審者とは、距離をとります。

11/28 避難訓練(不審者侵入) その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高島平警察署のご協力に、感謝いたします。

11/28 今日の給食 その1

画像1 画像1
【板橋ふれあい農園会給食】








ゆかりごはん
画像2 画像2

11/28 今日の給食 その2

画像1 画像1
板橋区産大根の煮物








赤魚の風味焼き
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30