※熱中症防止→スポーツ庁の指針を踏まえ、保健体育、運動をともなう部活動、昼休み中の校庭遊び等では、マスクを外すよう指導しています。水分補給で熱中症対策を!! ※本校では、標準服の着こなしはルールの範囲内で各自の判断に委ねています。衣替えの期間を設定しておりませんので、その日の気候や体調に合わせて調節をお願いします。水分も多めに持ってくるようにしましょう。 

7年生放課後

 今日も昨日に引き続いて6時間授業。終学活が終わり、7年生は少し緊張感が和らいだ表情をしていました。当番活動や部活動体験入部など、放課後の活動も始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行に向けて

 5月23日(火)からの2泊3日で予定している修学旅行について、9年生では調べ学習が始まりました。
 クラス替え間もないことも踏まえて、ホワイトボードを活用しながら額を寄せて知恵を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生(身体計測)

 午前中の8、9年生同様、7年生も手際よく身体計測を行いました。教室では、自己紹介が行われるなど、徐々に中学校生活が本格化してきています。
画像1 画像1

9年生数学

 今年度に入って初めての授業が各クラスで進んでいます。
 9年生数学では、多項式の数式を難易度別に解いていました。一人ひとりのノートがとても丁寧で文字も適度な大きさで記され、落ち着いた学習環境の中、課題が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

場所の共有(異学年交流)

 本日午後、8年生と9年生の体育の授業が校庭で行われていました。
 本校は18クラスあるため、特に保健体育の実技分野では、学習場所が重なる期間があります。8年生では体つくり運動から始まり、今後取り組んでいく「タグラグビー」の動きが紹介されました。9年生は、お互いの理解を深めるアクティビティが行われていました。
 それぞれがお互いの存在を確認しながら授業がすすんでいた様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

LUNCH TIME通信No.2

画像1 画像1
【回鍋肉丼 中華炒め 果物(パイン) 牛乳】

 給食は、栄養士が栄養バランスや見た目、味、季節感、お金など色々なことを考えて献立を作っています。その献立レシピをもとに、調理員さんが「給食」という形あるものに仕上げてくださいます。
 今年度は、調理員10名と栄養士1名で約690食の給食を提供します!

8年生社会

 8年生では、本日1時間目から各教科の授業が行われています。
 この日、社会科では地理的分野のうち、地域調査の手法について学習場所を工夫しながら授業が進みました。屋上から見える景観をタブレットで情報収集し、「地形と土地利用」の関係性を見いだしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測

 本日、身体計測を学年時間割に組み込んで実施しています。どのクラスも、決められた手順で整然と進めている様子は、上履きの揃え方から見てもよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8年生学年レク

 本日午後、8年生も学年レクで大縄飛びを行っていました。7年生に比べると体力や経験で勝るため、どのクラスも1回でも多く跳ぼうとする意欲が感じられる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始!

 今日から給食が始まりました。8、9年生は昨年と同様、スムーズに準備が進んでいました。
 また今日から 〔LUNCH TIME 通信〕 が再開されました!お赤飯を用意してくれた栄養士さん、給食主事さん、1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生学年集会

 9年生の学年集会をのぞくと、230名の多くの生徒がいるとは思えないほど、静寂と笑いが交錯したメリハリある時間が過ぎていました。
 黙礼が浸透していて、最高学年としての自覚が垣間見えた瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

組織作り(8年生)

 中堅学年となった8年生は、各クラスで組織作りを行っていました。あるクラスでは、「どのようなクラスにしたいか」、「給食」や「清掃」での取り組みなど、タブレットを活用して自分の意見を伝えつつ、級友の意見を吸収していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

LUNCH TIME通信No.1

画像1 画像1
【お赤飯 鶏肉の玉ねぎソースがけ お祝いすまし汁 牛乳】

 これから毎日、ランチタイム通信を通じて、献立や栄養について紹介していきます!栄養士が教室におじゃましたときは、よろしくお願いします。今日は、入学・進級のお祝い献立です!

学年レク(7年生)

 引き続き2時間目の7年生は体操着に着替えて校庭で学年レクを行っていました。
 元気なかけ声とともに、大縄飛びをクラスごとにチャレンジしていました。タイミングや飛び方、整列方法などクラスによって様々に工夫を凝らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(7年生)

 本日1時間目、7年生がアリーナで学年集会を行いました。
 入学式からわずかな時間しか経過していないにもかかわらず、クラスごとの整列がしっかりできていて、落ち着きのある授業初日を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式前の表情です。緊張しているものの、笑顔が見られました。

入学式2

 先輩のガイドを受けて、新入生が教室まで誘導されていました。後輩ができたことで、8・9年生の表情には上級生としての自覚が表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式1

 本日10時より、第77回入学式が行われました。前日までの雨予報がうそのように、傘が必要にない入学式となりました。
 この学年は小学校卒業式も同様の天気でしたが、両日とも晴れ間がのぞく天候の中で儀式を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まもなく開場

 まもなく受付が始まります。
 風が強いものの、雨はそれほど降ることもなく、入学式を迎えられそうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ!

 まもなく入学式。
 2時間後には、入場が始まっています。風が強いので、気をつけて登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/11 身体計測
4/12 聴力検査(7・9年)
4/13 心臓検診(7・9年)
4/15 土曜授業(学校公開)
保護者会
修学旅行説明会(9年)
4/17 セーフティ教室(7年)