桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

授業風景

11月10月(木)
 7年生の英語の授業で「英単語」を発音し答えるゲーム方式
の演習です。ペアで楽しそうにやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○みそラーメン
○ジャンボ揚げ餃子
○冷凍パイン

授業風景その2

11月10日(木)
 7年生の保健体育授業で、ペアでそれぞれタブレットを活用して
録画した自分のフォームを確認して改善するための場面です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

11月10日(木)
 7年生の保健体育授業で「バレーボール」の授業です。
「オーバーハンドパス」や「アンダーハンドパス」の場面でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

11月10日(木)
 9年生の英語の授業でALTとの個別英会話です。
画像1 画像1

授業風景その2

11月10日(木)
 9年生の家庭科の授業風景です。それぞれの発想が素敵です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

11月10日(木)
 9年生の家庭科の授業風景です。それぞれの発想が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○めじまぐろのガパオライス
○わかめサラダ
○りんごの米粉ケーキ

11月8日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○マーボー豆腐丼
○和風サラダ
○りんご

11月7日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ゆかりときびのご飯
○ニギスのピリ辛焼き
○チーズポテト
○きんぴら
○かき玉汁

11月4日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○豚丼
○切り干し大根のナムル
○柿

11月2日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○五目ご飯
○魚の塩麹焼き
○いそかあえ
○かんぴょうの卵とじ汁

11月1日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ごぼう入りドライカレー
○サイコロサラダ
○みかん

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31