桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

東京都統一体力テスト

6月14日(火)
 天気が心配でしたが、体力テストを実施しました。
・握力・上体起こし・長座体前屈・反復横とび・立ち幅とび
・ハンドボール投げ・・・など8種目を計測します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その8

二宮山から下山し、バスで「埼玉県こども動物自然公園」に移動し
昼食をとり、班行動で見学をしました。
 8年生は保全体験や山歩き、班行動見学と朝から一生懸命に頑張り
ました。きっと次の行事へと立派に成長してくれる、校外学習(体験)と
なりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その7

二宮山にある展望台はとても見晴らしが良く、晴れていれば
スカイツリーも見えるそうです。残念ながら曇りでした・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その6

里山保全体験学習を終えて
二宮山へ移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その5

里山保全体験学習
 作業中・・。体験を終えて移動します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その4

里山保全体験学習
 作業中・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その3

里山保全体験学習
 作業中・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

里山保全体験学習
 学校からバスで約1時間ぐらいで到着。現地で説明があり、各自に
「のこぎり」「剪定ばさみ」が配られ、ヘルメット、軍手等準備を
していざ山へ入っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○みそラーメン
○ジャンボ揚げ餃子
○冷凍パイン

6月10日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ご飯
○そぼろふりかけ
○魚の包み揚げ
○豆乳仕立ての野菜汁

6月9日(木)の給食

画像1 画像1
【学びのエリア給食】
○牛乳
○あぶたま丼
○りっちゃんの元気サラダ
 (学びのエリアメニュー)

6月8日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ごぼう入りドライカレー
○和風サラダ
○あじさいゼリー

6月7日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○焼き鳥丼
○コールスロー
○冷凍みかん

その9

本日の運動会は3年ぶりの全校で行う運動会でした。
生徒主体で、全力で取り組むことができた最高の
行事となりました。
保護者の皆様もご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

その8

9年生選抜リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その7

8年生大なわとび
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その6

9年生綱引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その5

8年生全員リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その4

7年生台風の目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その3

運動会当日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31