展示発表会・紹介(その2)<上写真> 7年・国語科(変わり身作文) <中写真> 9年・国語科(修学旅行に関する川柳・俳句) <下写真> 6組・美術科(喜怒哀楽をデザインで表現する) 展示発表会・紹介(その1)<上写真> 板橋区書き初め展出品作品 <中写真> 8年生・俳句(句会ライブ) <下写真> 8年生・鎌倉新聞(校外学習) ※1階廊下に掲示されています。 本日・展示発表会です。本日は、展示発表会です。朝、展示場所を一通り回りました。 <上写真> 格技室全景 <中写真> 体育館入口の掲示 <下写真> 体育館全景 校長賞を選んでいます‥‥
2月3日(金)放課後
明日の展示発表会の準備が終わりました。体育館や格技室などには志村三中生の作品が展示されています。 今年も私が全ての作品を見て回りながら「校長賞」を選んでいます。オレンジのリボンが目印です。今年は三原副校長にも選んでもらって「副校長賞」の設定しました。こちらのリボンは黄色です。 明日の展示鑑賞に時に、どの作品が選ばれているのかも楽しみにしていてください。 ※写真は回りながら作品を選んでリボンをつけている校長です。 展示発表会・会場準備
2月3日(金)放課後
明日の展示発表会に向けて、各係生徒が会場準備を始めています。メイン会場は体育館ですが、格技室や校舎1階の廊下なども展示場所になります。生徒の日頃の学習成果物などが並ぶのが楽しみです。 寒梅‥‥
2月3日(金)節分
今日も寒い一日です。中庭の梅のつぼみはだいぶ膨らんでいます。季節は確実に春に向かっていますね。 2月3日(金)の給食献立
本日の給食メニューは、
・いわしのかば焼き丼 ・具だくさんみそ汁 ・きなこ豆 ・牛乳 です。 本日は節分。季節感が出ているメニューですね。 8年生・技術科の授業風景8年生・技術科(森下先生) 金属加工(キーホルダー)の単元のまとめ。振り返りをChromebookを開いてFoamにまとめています。キーボードを叩く音のみが教室に響いている光景も、最近の授業では普通になりました。 7年生・英語科の授業風景
2月3日(金)4時間目
7年生・英語科(根本先生)※少人数指導 「動詞の過去形について理解できる」 英語の授業もまずは音読です。テキストの音読がきちんとできるかどうかはとても大事。 7年生・国語科の授業風景
2月3日(金)4時間目。
7年生・国語科(中村先生) 教材「意味と意図〜コミュニケーションを考える〜」 説明文教材の読解学習です。教材文の形式段落に12‥‥と番号を打つ。読解学習の冒頭にまず音読する‥など基本的な学習技能をきちんと踏まえた授業のスタートです。意外と音読を軽視している人が多いのです。すらすら音読できなくて読解学習は成立しません。 2月2日(木)の給食献立
本日の給食メニューは、
・チリビーンズライス ・コーンサラダ ・みかん ・牛乳 です。 今日も寒い日です。身体の内部から温かくなるメニューですね。 6組・数学の授業6組の数学は習熟度別少人数指導です。授業のスタートで計算ドリルをウォーミングアップに行って答え合わせをしている場面(上写真)や、多項式の問題演習に取り組んでいる場面(下写真)など、一生懸命頑張っていますね。 9年生・保健体育科の授業(バドミントン)体育館でバドミントンの実技です。(大貫先生) 様々なショット(ドロップ・ヘアピンなど)を練習していました。やはりバドミントン経験者が上手ですね。悪戦苦闘している生徒が多いです。 8年生・保健体育の授業(柔道)8年生・保健体育科(齊藤先生) 格技室で柔道の授業です。最初に礼法の型を確認して、次に受け身の練習です。技を習う前にやるべきことはたくさんあります。怪我しないように‥‥。 7年生・数学科の授業7年生・数学科の授業(谷崎先生)少人数指導 目標 データを比べてその特徴を読み取る キーワードは「累積相対度数」です。データの正確性を測るために押さえなければならない概念です。統計につながる基本なのでしっかりとマスターして欲しいですね。 8年生・英語科の授業風景
2月2日(木)2時間目
8年生・英語科の授業(小野先生)少人数指導 「受動態」 ミュージックビデオを観ながら、歌詞の中で同士の受動態が使われている部分を聞き取って興味を持たせている学習場面です。英語は動詞の活用(過去・過去分詞)が日本語にはない概念なので難しく感じる生徒がいるかもしれません。ここが山場です。 展示発表会のご案内の配布
2月2日(木)
今週末(2月4日土)に展示発表会が行われます。当日はコロナウイルス感染症予防対策として学年別に時間帯を分けて展示物の鑑賞を行い、授業も並行して行う特別時間割です。 「鑑賞のしおり」を配布します。保護者用と生徒用の2種類があります。 ※上写真が保護者用 ※下写真が生徒用 展示発表会の時程など詳細は、<swa:ContentLink type="doc" item="72459">コチラをクリック</swa:ContentLink>してください。 8年生・学年朝礼
2月2日(木)
今日は9年生の学年朝礼日です。 先週末まで実施したスキー移動教室のまとめを行いました。実行委員のメンバーが一人一人挨拶をしました。自分たちで行動した初めての宿泊行事でしたが、次の修学旅行につながる手応えを感じた生徒は多かったと思います。お疲れ様でした。 7年生・アントレプレナーシップ教育(プレゼン大会)
2月1日(水)5時間目。
7年生は進路学習の一環としてアントレプレナーシップ学習に取り組んでいます。 今日は、各グループ毎に自分たちが考えた企業のプレゼンを行っています。タブレット端末を使って自分たちが作った資料を見せながら精一杯アピールしています。 企業のアイデアだけでなく資料の提示の仕方など総合的な力が問われるのが「プレゼン」です。実社会に役立つ「学力」を育てる学習と言えるかもしれませんね。 2月1日(水)の給食献立
本日の給食メニューは、
・豚丼 ・和風サラダ ・牛乳 です。 豚丼はボリューミーで食べ盛りの中学生にはピッタリのメニューです。 |
|