「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

7月25日(月)夏休みの部活動(2)

画像1
【写真・上】バスケットボール部の活動の様子です。

 女子が半面コートで1対1の練習を行っていました。今年度12名の7年生が入部したそうなので、様々なペアを組めるようになりました。また、ワンプレー後の休息を兼ねたインターバルも、今までより長く取れています。

【写真・下】卓球部の活動の様子です。

 杉並区より神明中学校をお迎えして、練習試合を行っていました。とはいえ、私は午後から出張があったので、肝心の試合は取材できませんでした(写真は、試合前のウォーミングアップの様子です)。
                          校長 武田幸雄
画像2

7月25日(月)夏休みの部活動(1)

画像1
【写真・上】自然科学部の活動の様子です。

 屋上に置いてあったサツマイモのプランターを、2階テラスの畑に下ろしました。その後、畑に植えてあったナスの収穫です。半分に切って田楽にしたら、それだけで満腹になりそうなほど、立派に育っていました。

【写真・下】吹奏楽部の活動の様子です。

 この時期は三者面談を行っているので、普通教室を練習に使うことができません。そのため練習場所が音楽室や技術室に特定されますが、感染症対策のため写真のように1方向を向き、間隔をあけて練習しています。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月24日(日)今週の予定(7/25〜29)

画像1画像2
        ※ 写真は、夏休みの部活動風景です。

7月25日(月)【夏季休業日】(日直)永井先生

  26日(火)【夏季休業日】(日直)濱野先生 8年生・職場体験

  27日(水)【夏季休業日】(日直)岡本先生 8年生・職場体験

  28日(木)【夏季休業日】(日直)石田先生 8年生・職場体験

  29日(金)【夏季休業日】(日直)川戸先生

            ★ ★ ★ ★ ★

※ 夏休み中に先生に用事がある時は、事前に電話連絡等でその先生が学校にいるかどうか確認して登校してください。なお、日直の先生は、変更になる場合があります。

※ 部活動については顧問の先生、三者面談については担任の先生の指示に従ってください。
                          校長 武田幸雄

7月23日(土)1週間を振り返って

画像1画像2
        ※ 写真は、夏休みの部活動風景です。

 19日(火)、保護者会(兼・9年生進路説明会)を開催しました。進路説明会の様子は限定動画配信していますので、9年生保護者で参加できなかった方はもちろん、7・8年生の保護者の方もご覧になれます。

 その際に申し上げた「校長挨拶」では、一部Classroomに音声の入りづらい状況があったようでご迷惑をおかけしました。挨拶の内容については、当日の学校HP記事か、当日発行の校長通信をご覧ください。

 また、昨日の記事でもお伝えしたように、7・8年生については夏休みの三者面談もMeetで行わせていただいております。保護者会も三者面談も、本校が進める「GIGAスクール構想の実現」に向けた施策の一環です。

 こうした取り組みは、感染症拡大や自然災害等の有事だけでなく、保護者の皆様の負担軽減や利便性の向上にも資するものと思っております。今後もご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

                          校長 武田幸雄

7月22日(金)リモート三者面談・実施中

画像1
 本校では保護者の皆様の負担軽減と利便性向上、さらには感染症対策のため夏休みの三者面談をウェブ会議システムMeetで行っています(ただし、進路関係の資料を提示しなければならない9年生を除く)。

 三者面談なので、基本的には生徒のChromebookを利用している方が多いと思います。ただし、場合によっては保護者会と同様ご自身のデバイスで、出先から入っている方(親子)もいらっしゃるかもしれません。

 昨年度もそうでしたが、こうした手法をとることで、例えば濃厚接触者となり自宅待機を余儀なくされているような方がいらっしゃっても、体調さえ許せば予定を変更することなく面談が実施できています。

 また、こうした手法に慣れておくことは、大規模自然災害など有事への備え(練習)にもなります。一方で、リモートだけでなく別途リアルな面談も希望される事情があれば、改めて担任へお申し付けください。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月22日(金)地区別生徒会交流会

画像1
 本日、板橋地区の生徒会交流会が開かれました。

 区内22校の中学校のうち、板橋地区の本校と板一中・板二中・板五中・加賀中の5校の生徒会役員がMeetでつながり、各校の生徒会活動について報告を行いました。ホスト校は、本校です。

 各校で生徒会活性化のために行っていること、いじめをなくすために取り組んでいること等をスライドや動画も使いながら発表し、5校それぞれの特長が伝わりました。参加してくれた皆さん、有り難うございました。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月22日(金)夏休みの部活動(3)

画像1
【写真・上】バドミントン部の活動の様子です。

 前の記事のバスケットボール部と同様、バドミントン部にも大勢の7年生が入りました。もともと8年生部員も多いので、全員でゲーム形式の練習をしていると、広い体育館が手狭に感じられました。

【写真・下】ソフトテニス部の活動の様子です。

 (1)の記事と比べるとわかると思いますが、同じ日とは思えないほど午後3時以降の空は晴れ渡っていました。基礎打ちの練習をする7年生の額にも、汗がうっすらと光っています。
                          校長 武田幸雄
画像2

7月22日(金)夏休みの部活動(2)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】バスケットボール部の活動の様子です。

 昨年度はチームをつくるのさえ危ぶまれた女子バスケットボール部ですが、今年度は大勢の新入部員に恵まれました。シュート練習の際にもボールのバウンドする音が大きく響き渡り、昨年度との違いを実感します。

【写真・中】卓球部の活動の様子です。

 午前中に行われた7年生の練習風景です。球出しをする人(写真・中央)、その球を基礎打ちで返す人(同・右側)、フロアに散らばった球を拾う人(同・左側)と、役割分担もテキパキできるようになっています。

【写真・下】ダンス部の活動の様子です。

 夏の公演会に向けての練習です。ただし、様々な事情で欠席する部員もいるため、公演会の延期を顧問の先生と部員とで検討していました。結論は先送りされましたが、練習への熱の入れ方は変わりありません。

                          校長 武田幸雄

7月22日(金)夏休みの部活動(1)

画像1
【写真・上】自然科学部の活動の様子です。

 2階テラスの畑の手入れを始めた時、雨が降ってきました。しばらく廊下で雨宿りするよう指示を出しましたが、雨が激しくなる一方だったのでそのまま解散となりました。ただ、水やりの心配はなくなりましたね。

【写真・下】野球部の活動の様子です。

 自然科学部と同様、活動開始直後に雨が降り出しました。おかげでこの時期としては涼しい中で、顧問の先生のノックを受けています。取材中の私もすっかり濡れてしまったので、このあとすぐ体を拭きに戻りました。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月21日(木)夏休みの部活動(2)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】サッカー部の活動の様子です。

 WBGT(暑さ指数)が比較的低い時間帯に練習を始めたので、炎天下ではできないインターバルトレーニングを行いました。そこで一汗かいてから、3人1組で基本的なパス練習に取り組んでいます。

【写真・中】バドミントン部の活動の様子です。

 写真のグループは、ダブルスの練習を行っています。相手が打ってきたショットによって、2人が適切なポジショニングをとらなければなりません。声かけの重要性も、顧問の先生から再三指示が出ていました。

【写真・下】ソフトテニス部の活動の様子です。

 新入部員(7年生)の増えたソフトテニス部では、コートを効率よく分けて基礎練習に励んでいます。まだラケットさばきの不慣れな7年生に、慣れた8年生が手本を見せている場面もありました。
                          校長 武田幸雄

7月21日(木)夏休みの部活動(1)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】ダンス部の活動の様子です。

 夏の公演会に向け、本日は体育館でステージ練習に取り組んでいました。○○さんに聞いたところ、公演は12〜13曲予定しているそうなので、チーム別とはいえ1人で2〜3曲躍ることになるとのことでした。

【写真・中】卓球部の活動の様子です。

 区内より西台中学校をお迎えしての練習試合です。特に女子団体は区大会で2位に入賞し、都大会に出場します。西台中も同じく都大会に出場するので、本番前のちょうど良い実戦練習になっているようです。

【写真・下】吹奏楽部の活動の様子です。

 1週間後のコンクールに向け、練習しています。合奏練習の合間に、課題を見つけてパート練習を行います。私が音楽室にお邪魔した時は、パーカッションパートの人たちが顧問の先生のご指導を受けていました。

                          校長 武田幸雄

7月20日(水)1学期終業式・校長講話

画像1

 翌日から夏休みが始まる1学期の終業式、私が生徒の皆さんに話すことは、毎年決まっています。それは【三つの落とすな】という話です。

 8・9年生は覚えているかもしれませんが、今から皆さんに「夏休み中に落としてはいけない三つのこと」について話します。それら三つ全てを心に留めて、有意義な夏休みを過ごしてください。

 まず一つめの【落とすな】は【学力落とすな】です。

 学校がある時の学習と違い夏休みには、普段なかなかできない学習に取り組んでみてください。

 例えば、漢字や英単語、簡単な計算問題の反復練習など、基礎・基本の定着にも腰を据えて取り組めます。また、小学校や前の学年で積み残した学習に目を向け、時間をかけてその克服に取り組んでみるのも、大変有意義です。

※ 続きは、下の『おりたたみ記事』をクリックしてください。
校長講話 ここをクリック

7月20日(水)本日の授業風景(2)

画像1
画像2
画像3
 本日は1学期最終日ということで、通常の教科の授業や終業式の他、各学年で学活の時間も設けられていました。

【写真・上】7年生の学活の時間の様子です。

 リモートで学年集会を行っていました。別室で話す学級委員の皆さんの様子を、各教室に配信しています。中学生になって成長できたこと、2学期に向けた反省・改善点などが挙げられていました。一人ひとりの成長を、学級集団・学年集団としての成長につなげるよう期待しています。

【写真・中】8年生の学活の時間の様子です。

 写真のクラスでは、担任の先生が学級通信を使って夏休みの過ごし方について話されていました。その他『校長通信』も含め、本日は多くの配布物があります。中には『RSプリント(新聞コラムの書き写し)』の提出優秀者に、賞状を配られている先生もいらっしゃいました。

【写真・下】9年生の学活の時間の様子です。

 一人ずつ廊下に出て、通知表を渡されています。開かれた通知表(各教科の評定)を見た瞬間、ガッツポーズをする人もいれば、頭を抱え込む人もいます。同じような光景は、他学年でも見られました。いずれにせよ、渡される際に先生からいただいたアドバイスを、今後に生かしましょう。

                          校長 武田幸雄

7月20日(水)本日の授業風景(1)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】7年1組・美術の授業の様子です。

 『文字の役割について知る』が授業のめあてです。「役割」といっても美術の授業なので、様々な書体(字体)の特徴や用途を学習します。本日は、代表格とも言える明朝体とゴシック体を比較していました。

【写真・中】8年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。

 1学期最後の授業ということもあり、めあては【1学期で学んだ文法を解くことができる】です。Chromebookで英語のクイズアプリに接続し、問題を解く速さと正確さを個人戦で競っていました。

【写真・下】9年1組・社会(歴史)の授業の様子です。

 『大衆化・多様化する戦後の文化』の学習です。当時「3種の神器」と呼ばれた洗濯機・(白黒)テレビ・冷蔵庫や「3C」と呼ばれたカラーテレビ(Color TV)・クーラー(Cooler)・カー(Car)を調べています。

                          校長 武田幸雄

7月19日(火)1学期末保護者会・校長挨拶

画像1

 保護者会で校長挨拶をリモート配信する際、一部音声の入りづらいClassroomもあったようです。お詫び申し上げますと共に、内容についてはこの記事か本日発行の『校長通信』をご覧ください。

            ★ ★ ★ ★ ★

 本日はご多用中のところ、保護者会にご出席いただき有り難うございます。本校校長の武田でございます。

 昨年来、保護者会も回を重ねる度に、オンラインで参加される方が増えています。場合によっては、職場でこの時間だけ席を外してくださっている方も、いらっしゃるかもしれません。

 今後も本校ではGIGAスクール構想の実現を目指していく中で、生徒の学習支援・生活支援だけでなく、保護者の皆様の利便性向上と負担軽減も図ってまいります。

 また、この1学期もコロナ感染収束が見通せない中ではありましたが、運動会・修学旅行・移動教室と、大きな学校行事・宿泊行事を実施できました。

 それが可能となったのも、一義的には生徒の頑張りと努力、次に、それを支えてくださった保護者の皆様のサポートがあったからこそと、感謝申し上げます。

 ただし、新型コロナの新規感染者数は、ここにきて急増しています。今後も感染症予防に留意しつつ教育活動にあたってまいりますので、ご家庭のご協力もお願い申し上げます。

※ 続きは、下の『おりたたみ記事』をクリックしてください。
おりたたみ記事 ここをクリック

7月19日(火)本日の授業風景

画像1
画像2
画像3
【写真・上】7年2組・音楽の授業の様子です。

 合唱曲『マイバラード』の練習です。感染症対策のため、マスクを着用しながらの歌唱です。それだけに、授業のめあてにあった【腹式呼吸を意識して歌う】ことが、とても大事になってきます。

【写真・中】8年1組・美術の授業の様子です。

 『自画像』に取り組んでいます。自分の心象風景等をモチーフにした背景に、自画像を貼り付けます。自分の得意教科と苦手教科を背景のモチーフにしていた○○さんは、どのような表情の自分を描くのでしょうか?

【写真・下】9年1組・国語の授業の様子です。

 本校では夏休みの宿題は出しませんが、読書感想文は板橋区全体の取り組みのため宿題にしています。そこで、図書室でプリントを使い「読書感想文の書き方」について説明を受けた後、読みたい本を選んでいました。

                          校長 武田幸雄

7月18日(月・祝)『海の日』

画像1
 本日は、祝日『海の日』です。国民の祝日に関する法律(祝日法)によると、【海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う】ことを趣旨として1996年(平成8)に制定されました。

 この祝日は、制定された当初は7月20日でした。しかし、祝日法の改正(ハッピー・マンデーの導入)により2003年(平成15)から7月の第3月曜日になりました。

 祝日となる前の7月20日は『海の記念日』として、海に関するさまざまな行事が行われていました。世界でも『海の日』を国民の祝日にしている国は日本だけだそうですが、周囲を海に囲まれた島国らしい祝日と言えるかもしれませんね。
                          校長 武田幸雄

7月17日(日)今週の予定(7/18〜22)

画像1画像2
         ※ 写真は、先週の授業風景です。

7月18日(月・祝)  《 海 の 日 》

  19日(火)【 通常授業 】(5h授業)保護者会15:10〜

  20日(水)【特別時間割】終業式(3h)

  21日(木)【夏季休業日】(日直)輪湖先生

  22日(金)【夏季休業日】(日直)石丸先生

            ★ ★ ★ ★ ★

※ 夏休み中に先生に用事がある時は、事前に電話連絡等でその先生が学校にいるかどうか確認して登校してください。なお、日直の先生は、変更になる場合があります。

※ 部活動については顧問の先生、三者面談については担任の先生の指示に従ってください。
                          校長 武田幸雄

7月16日(土)本日の土曜授業風景

画像1
画像2
画像3
【写真・上】9年2組・音楽の授業の様子です。

 クラス投票の結果、このクラスの合唱コンクールの自由曲は『 Gifts 』に決まりました。そのリズムパターンを、手拍子で確認しています。簡単そうに聞こえるかもしれませんが、(私にとっては)難しい実技です。

【写真・中】8年4組・道徳の時間の様子です。

 本日3時間目は、全学年で「いじめ」をテーマにした道徳の授業を行いました。8年生は、日本と外国の文化・生活習慣の違いを扱ったカードゲームを使用し「他者の尊重・他者への敬意」について考えました。

【写真・下】7年5組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。

 実習『献立づくり』です。中学生世代が「何を、どれぐらい食べればよいか」という食事摂取基準を満たしながら献立を考えます。そのためChromebookの電卓機能を使い、エネルギーや栄養素を計算していました。

            ★ ★ ★ ★ ★

 本来であれば本日は、授業を公開する予定でしたが、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、公開を中止させていただきました。改めてお詫び申し上げますとともに、皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。

                          校長 武田幸雄

7月15日(金)土曜授業の公開中止について(再掲)

画像1
 明日16日(土)の土曜授業について、3時間目に行われる道徳授業地区公開講座も含め、公開を中止とさせていただきます(昨日、連絡メールも配信いたしました)。理由は、新型コロナウイルス感染の急拡大です。

 これもすでに連絡メールでお伝えしていますが、この2週間あまりで本校の生徒も複数感染しております。また、ご家族の感染により濃厚接触者となったり、体調不良で欠席したりする生徒も増えております。

 昨日、東京都は感染警戒度を4月21日以来の最高レベルに引き上げました。以上のような状況を鑑み、公開を中止とさせていただきますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

※ 土曜授業そのものは、予定どおり実施いたします。
                          校長 武田幸雄
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 土曜ICT家庭学習日(7年生・8年生)
3/6 専門委員会
全校朝礼
3/9 都立二次・後期学力検査
3/10 九年生を送る会
PTA総会