朝の選挙活動が始まりました

画像1
 2学期が始まり、生徒会役員選挙への取り組みもスタートしました。ここまで選挙ポスターの作成や選挙公約の作成、給食中のMeet演説の取り組みを行ってきました。そして、今日から朝の選挙運動です。立会演説会まで残りあとわずかです。学校の代表を決める選挙ですから、最後までみんなで取り組んでいきたいですね。

7年生移動教室が無事終わりました

 移動教室スローガンは「ル―ル、けじめを守り、みんなで楽しめる富士見高原!!」です。1日目は八島湿原の散策、2日目は鷹山ファミリー牧場での体験学習、3日目はアウトドアキッチンで焼き板体験をしました。毎日充実した日を過ごし、学校到着後の解散式では、疲れた様子も見られましたが、充実した3日間を過ごした姿が見られてうれしく思いました。次の白梅祭も学年のみんなと協力して心に残る行事にできるといいですね。
画像1
画像2
画像3

10月5日(水)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="66160">麦ご飯 魚のごま味噌焼き 野菜と春雨の炒め物 雷汁 牛乳</swa:ContentLink>

10月4日(火)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="66030">チキンライス かぼちゃのチーズ焼き キャベツとベーコンのスープ 牛乳</swa:ContentLink>

10月3日(月)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="65879">さつま芋ご飯 秋のつくね汁 牛乳 鶏肉の竜田揚げねぎソース りんご</swa:ContentLink>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 英検応援講座
10/7 生徒会役員選挙
10/10 スポーツの日
10/11 合唱リハーサル(7・8)
復習確認テスト(9)
交通安全教室(安)