令和4年5月12日(木)給食献立

きなこあげパン
ワンタンスープ
りんご
牛乳

 「きなこあげパン」は、大きな釜でパンをさっと揚げ、炒ったきなこと砂糖、塩を合わせたものをまぶしました。ワンタンスープは、鶏がらをコトコト煮てとったうまみたっぷりのスープで、豚肉と野菜、ワンタンを煮て作りました。昼休みに5年生の児童が、「ワンタンスープをまた出してください。おいしかったです!」と栄養士に伝えに来てくれました。また給食に登場しますのでお楽しみに。
画像1

令和4年5月11日(水)給食献立

ご飯
ひじきふりかけ
魚のしょうが焼き
さつま汁

 ひじきはわかめや昆布とおなじ海藻の仲間です。今日はひじきを醤油と砂糖、みりんで煮て、花かつお、ちりめんじゃこ、ごまと一緒に炒ってふりかけをつくりました。見た目は少し地味ですが、甘じょっぱくてご飯に合う味です。魚のしょうが焼きには、「鰺(あじ)」を使いました。
画像1

令和4年5月10日(火)給食献立

<学びのエリア献立>
北海ラーメン
大豆とポテトのフライ
牛乳

 今日は本校と赤塚第二中学校、成増小学校の3校で共通のメニューです。
 「北海ラーメン」は、北海道でよくとれるイカやコーンがたっぷり入った、みそ仕立てのラーメンです。「大豆とポテトのフライ」は、大豆とじゃがいもを油で揚げ、塩とパプリカパウダー、ガーリックパウダーをまぶしました。どちらも人気で、ほとんどのクラスで完食していました。
画像1

令和4年5月9日(月)「はたらく消防写生会」(2年)

月曜日、天気が心配されましたが、「はたらく消防写生会」を実施しました。
昨年度は行われなかったので、2年生も初めての消防車の写生でした。
普段はここまで近く寄ることができないので、細かいところまでよく見えました。
みんな赤いクレパスがなくなるほど力強い消防車を描き上げることができました。
消防士さんは防火服を着用してくれたり、2年生の近くを回ってくれたりとサービス満点で、消防士さんを絵に描いた人もいました。
描いた絵は廊下に掲示いたします。21日の学校公開の際にご覧ください。(2年)
画像1画像2画像3

令和4年5月9日(月)はたらく消防写生会(1年)

成増ヶ丘小学校の校庭に、消防ポンプ車と消防団の車が1台ずつ来ました。自分の描きたい角度をそれぞれ選び、間近でじっくりと見ながらのびのびと描きました。消防士さんは防火服に着替えて、消防車や防火服の秘密も教えてくださいました。頑張って描いた素敵な絵は、掲示予定です。次回の学校公開の際に、ぜひ御覧ください。
画像1画像2画像3

令和4年5月9日(月)給食献立

中華風混ぜご飯
春雨スープ
きよみオレンジ
牛乳

 「中華風混ぜご飯」は、焼き豚やにんじん、たけのこなどが入った具だくさんの混ぜご飯です。うるち米ともち米を合わせて炊き、もちっとした食感に仕上がりました。ごま油の香りが食欲をそそります。

画像1

令和4年5月6日(金)「体育朝会」(6年)

今年度2回目の体育朝会がありました。今回は各クラスで「大縄」に挑戦。どのクラスも協力して取り組み、回数を数えたり、タイミングの声掛けをしたりしていました。休み時間等にも取り組んで、次の体育朝会のときには、跳べる回数が多くなることを期待しています。(6年)
画像1画像2画像3

令和4年5月6日(金)給食献立

とりひき肉のカレーライス
わかめサラダ
牛乳

 先月のカレーライスでは、一口大に切った鶏肉を使いましたが、今日のカレーライスは鶏ひき肉を使いました。調味料の配合も少し変えています。とりひき肉とたっぷりの玉ねぎや人参をよく炒めて煮こみ、カレー粉や調味料、すりおろしたりんごを加えて煮こみました。
画像1

令和4年5月2日(月)「読書1万ページ修了証 他」

新学期が始まって間もないですが、すでに3年生が読書1万ページに到達したので表彰しました。右は5年生での授業の様子です。(校長)
画像1画像2

令和4年5月2日(月)「授業風景[1]」

今日の授業風景その1、1年生の様子です。1年生もすっかり学校生活に慣れたようです。教室に入ると、いつも挨拶をしてくれます。(校長)
画像1画像2

令和4年5月2日(月)「授業風景[2]」

授業風景その2、1年生と4年生の様子です。(校長)
画像1画像2

令和4年5月2日(月)「授業風景[3]」

授業風景その3、2年生の様子です。左の写真の児童は、手の挙げ方が素晴らしいですね。(校長)
画像1画像2

令和4年5月2日(月)「授業風景[4]」

授業風景その4、5年生の様子です。学級会では、Google フォームのアンケート機能を使って進めたりもしています。(校長)
画像1画像2

令和4年5月2日(月)給食献立

<こどもの日の行事食>
酢五目
魚の照り焼き
かきたま汁
牛乳

 今日は一足早く、こどもの日のお祝い献立です。「酢五目」は大島の郷土料理で、具だくさんのちらし寿司です。「魚の照り焼き」には、出世魚のぶりを使い、児童の皆さんが元気に大きく成長するようにと願いをこめました。
画像1

令和4年4月28日(木)「朗読大会」(5年)

国語「だいじょうぶ だいじょうぶ」の単元では、朗読大会を行いました。
どの子も朗読が非常に上手なので、誰に投票するかみんな悩んでいる様子でした。(5年)
画像1画像2画像3

令和4年4月28日(木)「日本の国土と世界の国々」(5年)

社会科の学習では、地球儀を使って学習しました。東西南北の方位を意識しながら、日本と世界の国々との位置関係を調べたり、同じ緯度や同じ経度の国を探したりしました。
授業後は、地球儀の向きまで揃えて片付ける子がいて、感心しました。これぞプロフェッショナル!(5年)
画像1画像2画像3

令和4年4月28日(木)「離任式[1]」

今日は、5校時に離任式を行いました。3月に成丘小を去られて他校に移られた10名の方々にお越しいただきました。代表児童が手紙を読んだあとに花束を渡し、離任された先生方から全校児童にメッセージをいただきました。お越しいただいた先生方、ありがとうございました。(校長)
画像1画像2

令和4年4月28日(木)「離任式[2]」

離任式の様子、その2です。今年度も第二多目的室に代表児童だけが集まり、オンラインでその様子を各教室に中継しました。(校長)
画像1画像2

令和4年4月28日(木)「離任式[3]」

離任式の様子、その3です。(校長)
画像1画像2

令和4年4月28日(木)「離任式[4]」

離任式の様子、その5です。(校長)
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30