3年生 舟渡小学校の周り

画像1画像2
3年生は社会科「板橋区の様子」の学習で、舟渡小学校の周りを探検しました。
社会科の授業で習った、方位・地図記号等を使って、見たものを地図に表しながら歩きました。
1回目は、板橋区の土地の様子・交通の様子・施設や建物に注目しました。
教科書で確認したことを実際に見ることができ、子どもたちはとても興味津々でした。
2回目は、板橋区の工場に注目しました。舟渡小の周りには工場が多く、どんな工場なのか想像しながら見ることができました。

今日の給食6/30(水)

画像1
献立 トースト チキンクリームスープ 10品目サラダ 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『10品目サラダ』にはキャベツ、きゅうり、だいこん、もやし、みずな、つぶコーン、赤ピーマン、ひじき、白いんげん、金時豆など
10種類の野菜がつかわれています。栄養満点のサラダ、残さずしっかりたべましょう。

今日の給食6/29(火)

画像1
献立 チンジャオロース丼 さいころサラダ 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 チンジャオロースはピーマンと肉をいためた中華料理の一つです。発祥の中国においては豚肉を使用するのが一般的であり、牛肉を使用した場合はチンジャオニウロースというそうです。

6年生 志村五中ダンス体験

画像1画像2画像3
6年生は、6月25日に志村第五中学校へ体育の授業の体験に行ってきました。
突然の大雨が止み、よく晴れて気温が高くなった中を歩いて行きました。

中学校の体育館は、小学校に比べて天井が高く、開放的な様子に驚く声が聞こえてきました。
体育科の先生のご指導で、ウォーミングアップで基礎的なステップを練習し、「紅蓮華」の曲に合わせてふりを覚えました。

「思いきり楽しく踊れました」
「はじめは難しいかなと不安に思っていたけど、楽しくてよかったです」
「ボックスステップ以外は知らなかったので、知ることができてよかったです」
「最後には笑顔でみんなと一緒にできました」
「中学校にいた先輩たちは、あいさつをしてくれて優しそうだなと思いました」
6年生は感想を口々に言いながら、中学校を後にしました。

7月は部活動体験会と説明会を、10月には授業見学で伺います。



今日の給食6/28(月)

画像1
献立 ツナドック ポトフ 甘夏 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『ツナドック』の“ツナ”とは、一般的にはマグロの身を油につけた食べ物のことです。ツナには体をつくってくれるタンパク質がたくさんふくまれています。しっかりたべて元気な体をつくりましょう。

今日の給食6/25(金)

画像1
献立 ごはん 魚の長ねぎソースかけ しめじと卵のすまし汁 海藻サラダ 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『魚の長ねぎソース』につかわれている“ねぎ”は古い歴史があり、今から1500年以上も昔からつくられている野菜だそうです。
江戸時代には冬のねぎを“おおねぎ”春夏のねぎを“こねぎ”とよんでいたそうです。

3年生 自転車安全教室

画像1画像2画像3
令和3年6月24日木曜日、3、4時間目に3年生の自転車安全教室が行われました。
子どもたちは各クラスに分かれ、
校庭で実際の道路を想定して自転車の走行をする実技試験、
自転車のマナーに関する筆記試験を受けました。

試験を通して、止まれの標識があるところでは、
一時停止し安全確認をすること、
横断歩道を渡る時は左右を確認すること、
を学ぶことができました。

緊張しながらも、真剣に取り組んでいる姿がとても印象的でした。

2つの試験に合格した証である自転車の免許証がもらえるのを今か今かと待ち遠しそうにしていました。

グーグル クラスルーム

画像1
「グーグル クラスルーム」とは、グーグル社が提供するインターネット上で課題の受け渡しや管理をするためのウェブサービスです。

今日、4年2組はICT支援員が授業のサポートに入り、グーグル クラスルームの使い方を学習しました。
手順は、
タブレットの画面右上の「+」をクリックします。
「クラスに参加」をクリックします。
次に4年2組のクラスコードの6桁の英数字を入れます。
すると、クラスルームに入ることができました。

今日は、好きな○○アンケートに挑戦しました。
1問目 好きな給食
2問目 好きな教科
など、選択肢の中から選んで答えていました。

慣れてくれば、子供たちもアンケートをつくれるようになると思います。

今日の給食6/24(木)

画像1
献立 和風スープスパゲティ ポテトチーズ焼き さくらんぼ 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 今日のくだものはさくらんぼです。さくらんぼは6月から7月にかけて生産されるくだものです。アスパラギン酸という栄養がたくさんふくまれていて、体のエネルギーをつくるのを助けてくれる力があります。

今日の給食6/23(水)

画像1
献立 ビーンズカレーライス 和風サラダ 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『ビーンズカレーライス』の“ビーンズ”とは豆のことをいいます。今日は大豆とひよこ豆という豆をつかっています。豆には体をつくってくれるタンパク質がたくさんふくまれています。

4年生 自作カードゲーム

画像1
昼休み、図工室前のホールで楽しげなグループを発見しました。
話を聞いてみると、
カードゲームをやっているようです。
人物を会話の中で推理するゲームだそうです。
4年生の子供たちは、工作用紙を使ってカードを手作りしていました。
会話を楽しみながらカードを出し合うのは、
オンラインゲームやテレビゲームにはない楽しさがあるようでした。


今日の給食6/22(火)

画像1
献立 ケバブサンド トゥルル 美生柑 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 今日はオリパラ給食の日です。今回の国はトルコ。『ケバブサンド』の“ケバブ”とは肉・魚・野菜などをローストして調理する料理のことをいいます。今日はとり肉をローストしたものをパンではさんでいます。

2年生 町探検

画像1画像2画像3
令和3年6月21日月曜日、2年生の生活科の時間に町探検に行きました。
今回は、第一硝子、舟渡保育園、氷川神社を通り、浮間公園を目指しました。
 第一硝子は、前回の町探検の際に遠くから眺めていました。
今回は、すぐ目の前まで行くことができ、煙突の大きさに驚いている児童が多くいました。
 氷川神社では、神社で20年近く働いていらっしゃる方に、クラスの代表者が質問をしました。
自分たち、保護者の方たちを見守ってくれている氷川神社の神様に改めて感謝の気持ちを持てたと思います。
 浮間公園では、クラスごとに公園を散策しました。
池の生き物や植物、池をきれいに保つ装置についてのお話をボランティアの方から聞きました。自
分たちがよく利用する公園のことについて、今回の学習で新しく知ることができました。

読み聞かせの輪

画像1
今日、1年生の教室で「しょうぼうじどうしゃ じぷた」の絵本の読み聞かせをしました。
みんなから相手にされなかった小さなジープの消防車の「じぷた」の活躍のお話です。
一番前の席で聞いていた男の子は、
「ぼくも読めるよ。」
と言っていたので、読み終わった本を手渡しました。
今度はお友達に同じ本を読み聞かせてくれました。
一生懸命に読み続ける男の子に、最後まで女の子は熱心に聞いていました。
本を通じて温かい気持ちが伝わってきました。

若い先生

画像1
舟渡小は若い先生が多くなりました。
この傾向は東京の多くの学校でも同様です。
教員の世代交代が進み、10年近く大量採用が続いているためです。

若い先生は経験が少ないため、たくさん学ばなくてはなりません。
若い先生は毎日一生懸命に子供たちと向き合っています。
若い先生には子供を惹き付ける魅力があります。

5年生の担任もその一人です。
「やさしい」
「元気」
「笑顔がすてき」
など、子供たちからほめ言葉がたくさん聞かれます。
それ以上に担任は一人一人の子供の素晴らしさを語ってくれます。

舟渡小学校は若い先生が生き生きと活躍しています。

今日の給食6/21(月)

画像1
献立 あぶたま丼 ゆずドレサラダ 甘夏 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『あぶたま丼』は油あげの卵とじ丼です。油あげは豆腐を油であげたもので、長崎県で南蛮料理としてポルトガル人により伝えられた天ぷらの種のひとつとして考えられたといわれています。

中学年運動会

画像1
雨天のため、体育館で学年ごとにお実施しました。
後日、運動会の様子は学年の保護者対象に動画配信をします。

スマイルカレンダー

画像1
3年1組では、日直をした日に自分が作ったスマイルをカレンダーに貼ることができます。
個性的なスマイルがいっぱいです。
スマイルが貯まったら、素敵なごほうびがあるそうです。

今日の給食6/18(金)

画像1
献立 ごはん 最上町産トマトの西湖豆腐 野菜のごま酢 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 今日はとれたて村給食の日です。
『トマトの西湖豆腐』には山形県の最上町で育てられたトマトがつかわれています。最上町は山からきれいな水が流れている、農業の盛んな町です。農家の方に感謝していただきましょう。

水泳指導のシミュレーション

画像1
7月の水泳指導に向けてプールサイドに集まって研修を行いました。
2年ぶりとなる水泳指導でもあり、また、新型コロナウイルス感染予防対策をしての指導ともなります。
体育主任を中心にプール施設を確認したり、緊急時の対応について共通理解を図ったりしました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31