「生徒、保護者、地域、教職員が自校の良さを語れる学校」

水泳部

画像1
 本校7年生が、「第69回東京都中学校学年別水泳大会」へ出場し、100mバタフライで3位に入賞いたしました。

9月学校だより

 9月学校だよりをアップいたしました。

 <swa:ContentLink type="doc" item="41061">〈クリック〉</swa:ContentLink>

中学生向け高校個別相談会

 板橋区教育委員会より、 不登校傾向や不登校の中学生とその保護者を対象とした高校個別相談会のお知らせがまいりました。御確認ください。

 <swa:ContentLink type="doc" item="44613">〈クリック〉</swa:ContentLink>

後期生徒総会

画像1
 本日(10月19日)、後期生徒総会を実施いたしました。各委員長が、活動方針を根拠を基に説明することができました。

10月学校だより

 10月学校だよりをアップいたしました。尚、本日配付いたしました学校だより、文化発表会の課題曲に誤りがございました。正しくは、9年生「あなたへ」、7年生「COSMOS」です。ホームページの学校だよりが正しいものです。

 <swa:ContentLink type="doc" item="44408">〈クリック〉</swa:ContentLink>

第54回板橋区中学校総合体育大会

画像1画像2
 本日、「第54回板橋区中学校総合体育大会」の表彰を行いました。

 ◎男子代表走高跳     第1位 1m78
 ◎女子7年走幅跳     第1位 4m71
 ◎男子代表100mH   第2位 15秒37
 ◎男子代表200m    第4位 24秒82
 ◎男子9年2000m   第6位 7分38秒10
 ◎男子代表4×100m  第6位 50秒41
 ◎男子7年100m    第7位 13秒84
 

修学旅行6

画像1
画像2
 10月4日より2泊3日で修学旅行を実施いたしました。写真は、第2日夜、漆器の加飾体験の様子です。新型コロナウイルス感染症予防のため、2組に分けて実施いたいました。

修学旅行8

画像1
画像2
 10月4日より2泊3日で修学旅行を実施いたしました。写真は、京都駅より新幹線に乗り、東京駅にて解散式を行っている様子です。

修学旅行7

画像1
画像2
 10月4日より2泊3日で修学旅行を実施いたしました。第3日、京都市内タクシー行動の様子です。

修学旅行5

画像1
画像2
 10月4日より2泊3日で修学旅行を実施いたしました。写真は、第2日、京都市内班別行動へ出発する様子です。

修学旅行4

画像1
画像2
 10月4日より2泊3日で修学旅行を実施いたしました。写真は、東大寺、南大門の説明を受け、大仏殿へ向かう様子です。

修学旅行3

画像1
画像2
 10月4日より2泊3日で修学旅行を実施いたしました。写真は、法隆寺を見学している様子です。天候に恵まれ空は真っ青でした。

修学旅行2

画像1
画像2
 10月4日より2泊3日で修学旅行を実施いたしました。写真は、新大阪でバスに乗り、法隆寺に向かう様子です。

修学旅行1

画像1
画像2
 10月4日より2泊3日で修学旅行を実施いたしました。写真は、出発式の様子です。

修学旅行

画像1
本日、10月4日に出発する修学旅行の事前指導を行いました。

10月献立表

 10月献立表をアップいたしました。

 <swa:ContentLink type="doc" item="43255">〈クリック〉</swa:ContentLink>

新型コロナウイルスワクチン接種の案内

 板橋区教育委員会より、新型コロナウイルスワクチン接種の案内が届きました。

 <swa:ContentLink type="doc" item="42876">〈クリック〉</swa:ContentLink>

後期委員会  委員認証式

画像1画像2
 本日(9月22日)、後期委員任命式を行いました。新型コロナウイルス感染症予防のため、委員は体育館で任命書を受け取り、生徒は、教室でその様子をオンラインで見る形をとりました。

都立高等学校等合同説明会

都立高等学校等合同説明会の案内がまいりました。御希望の御家庭は、御参加ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="42530">〈クリック〉</swa:ContentLink>

東京ベーシックドリル

学習のページ「東京ベーシックドリル」が利用できるように修復いたしました。
御迷惑をおかけいたしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 校内研修会
3/24 保護者会(8・9年)
3/25 修了式
3/26 春期休業日 始