学校日記

3月4日(金)の献立

画像1
 今日の献立は

 「 練りごま豆乳担々麺・さいころサラダ・オレンジ・牛乳」です。

 今日のリクエストは6年1組です。
 「練りごま豆乳担々麺」と「さいころサラダ」をリクエストしてくれました。
 ラーメン系はいつもとても人気です。ただ、ラーメンは塩分がどうしても高くなってしまいます。だから、給食ではなかなかメニューに入らないですが、たまに食べるのが良いですよね。ぜひ味わってほしいです。

3月3日(水)の献立

画像1
 今日の献立は

 「春のちらし寿司・魚の西京焼き・もずく汁・牛乳」です。

 3月3日は「桃の節句」などと言われ、雛人形を飾り女の子の健やかな成長と幸せを願う行事です。
 縁起物がたくさん入った「ちらし寿司」などを食べてお祝いします。また春の訪れを表す「ひし餅、雛あられ」なども食べます。
 ひし餅の色には、雪の下から植物の新芽が芽吹き、桃の花を咲かせる姿を表していると言われています。

3月2日(水)の献立

画像1
 今日の献立は

  「ごはん・とりの唐揚げ・海苔和え・わかめのみそ汁・牛乳」です。

 今日も昨日に引き続き6年3組のリクエストメニュー「唐揚げ」が登場です。
 大人も子どももみんな大好きな唐揚げ。
 揚げ物=太りやすい食べ物のイメージがありますが、野菜や海藻、きのこなど、食物繊維が豊富なものと一緒に食べると相性が良いです。
 食物繊維が脂肪の吸収を抑制する働きがあります。
 今日は海苔和え・わかめのみそ汁で食物繊維たっぷりです。

3月1日(火)の献立

画像1
 今日の献立は

 「きなこ揚げパン・ワンタンスープ・フルーツミックス・牛乳」です。

 〜6年生リクエストメニュー〜
6年生は3月で成増小の給食は最後になります。そこで6年生に食べたいメニューのアンケートをとり、今月は順次リクエストメニューを入れています。
今日は6年3組リクエストのきなこ揚げパンです。これからみなさんが好きなメニューがどんどん登場しますのでお楽しみに。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31