令和3年12月6日(月) 第3学年 消防署見学

画像1画像2
三年生は、社会科の学習で志村消防署蓮根出張所を見学しました。消防車を間近で見ながら中の装備や仕組みを消防隊員の方に説明していただきました。子どもたちは、真剣にメモを取りながら聞いていました。いつも着用している消防服もひとり一人着せていただき「重たい!」「大きい!」と言いながら、嬉しそうな様子が見られました。

令和3年11月12日(金) 第1学年 体育科発表会練習

画像1画像2画像3
体育科発表会まで残り1週間、練習も佳境に入りました。
子どもたちは、表情を華やかにしたり細かな動きを調整したりと、毎時間の練習を一生懸命頑張っています。
教室で自主的に踊る子も多く、当日が楽しみです。

令和3年10月29日(金) 第4学年 図工

画像1画像2画像3
4年生の図工では、のこぎりを使って、生活の中で役立つ入れ物や箱などを作る活動をしています。

のこぎりを使うのは3年生ぶりということで、図工の先生の説明を真剣に聞いています。切るときの姿勢や手を置く位置など、安全に気を付けてのこぎりを使っています。

切った木材を組み合わせながら、自分のイメージしている物に近付けていきます。
「どんなものを作っているの?」とお家でぜひ尋ねてみてください。

令和3年10月19日(火) 第6学年 遠足

画像1画像2
6年生遠足は浄蓮寺と赤塚公園に行きました。浄蓮寺では、東京大仏の前に並び大仏と同じポーズで写真を撮ったり、境内にある様々な石像を見学したりしました。赤塚公園ではそれぞれのグループで考えたオリエンテーションに取り組みました。友達と協力しながら課題に挑戦して、楽しそうにシールを集めていました。久しぶりの校外での学習でしたが、終始笑顔の絶えない一日となりました。

令和3年10月26日(火) 第5学年 榛名移動教室

1泊2日の榛名移動教室では、ハイキングやネイチャースクールをとおして自然と触れ合ったり、榛名山の山頂から雄大な景色を眺めたりしました。都会では味わえないすてきな体験となり、子どもたちの良き思い出になったようです。
画像1画像2画像3

令和3年10月29日(金) 第1学年 遠足

画像1画像2画像3
10月21日(金)に遠足に行きました。天気にも恵まれ、長い道のりをめげずに歩きました。荒川の土手では、段ボールソリをしたり、虫取りやおにごっこをしたりして遊びました。どの子も、体いっぱい自然と触れ合いました。芝生の上でお弁当を食べ、公園遊びも楽しみました。

令和3年10月15日(金) 本日の給食

画像1
献立:ミートソーススパゲティ、イタリアンドレッシングサラダ、くだもの

今日の果物は「シャインマスカット」でした。
はっする君のようにきれいな緑色の、おいしそうなマスカットは、
PTAの方々が、みなさんのために何かできないかと考えてくれたものです。

明日の音楽会もがんばってくださいね。

今日も、おいしい給食「ごちそうさまでした。」

令和3年10月7日(木) 第3学年 遠足

画像1画像2
三年生は、遠足で赤塚公園まで行きました。
午前はチームで協力してミッションやなぞなぞのオリエンテーションに取り組み、絆を深めました。
お楽しみのお弁当の後は、自由遊び。元気いっぱいに走り回ったり、どんぐりを拾ったり、思い思いに楽しく過ごしました。
天候にも恵まれ、思い出に残る遠足になりました。

令和3年10月6日(水) 第2学年 遠足

気持ちの良い秋晴れのなか、2年生は元気に遠足へ行ってきました。
長い距離でしたが一生懸命歩き、公園に到着!
どんぐりを拾ったり虫探しをしたりして自然に親しみました。また遊具を使って遊びました。
やぎや羊、モルモットとふれ合いました。「かわいい〜」と大満足の2年生でした。
お弁当の用意、ありがとうございました。

画像1画像2画像3

令和3年9月16日(木) 第4学年 体育科「鉄棒」

画像1画像2
体育の鉄棒運動では、自分の目標を決め、様々な技に挑戦しています。

苦手意識をもつ子も多い鉄棒。
「もっと足をあげるといいよ!」「お腹を鉄棒につけるようにまわってみて。」など、おたがいにアドバイスをしながら、練習しています。

最後には、技をつなげて、連続技にしていきます。

後片付けも協力して取り組んでいます!

令和3年9月30日(木) 第1学年 音楽会練習

画像1画像2画像3
10月15、16日の音楽会に向けて、本格的に練習が始まりました。
自分の担当楽器を練習したり、曲に合わせた踊りを全身で表現したり精一杯取り組んでいます。
当日は可愛らしく、そして大きく成長した1年生の姿をぜひご覧ください。

令和3年9月10日(金) 第2学年 図工科

新聞紙を使って工作をしました。ぼうしやバッグ、洋服などおしゃれなものを作ったり剣やボールを作って遊んだりしました。「先生、見てみて〜」と笑顔で声をかけてくれました。
画像1画像2

令和3年9月22日(水) 第6学年 体育科学習発表会 第2弾

9月21日、秋晴れの空の下で、6年生の体育科発表会の競技が行われました。
一つ目の競技は、100メートル走、最高学年らしい躍動感のある走りでした。全力でゴールまで走る抜ける姿は、とても頼もしく感じました。
二つ目の競技は、いくつかの指令カードのうち、そのときひいた指令にしたがって走るミッションリレーです。お互いを応援しながら、みんなで楽しもうとする心、素敵でした。
画像1画像2画像3

令和3年9月28日(火) 第3学年 トウモロコシの収穫

画像1画像2
総合の学習では、五組との交流授業で育てているポップコーン用のトウモロコシを収穫しました。茎からもいだトウモロコシの皮を剥いて竿に結びつける作業をしました。皮が切れてしまった物はスズランテープで結びつけました。子どもたちは、種から植えたトウモロコシが大きな実になったことに驚きながら、楽しそうに作業をしていました。

令和3年9月15日(水) 五組 図画工作

画像1画像2画像3
 染め物を作りました。音楽会で踊るエイサーの衣装です。
ビー玉やおはじきを使ったり、布をつまんでねじったりして輪ゴムでとめ、
染料に浸して作りました。

令和3年9月14日(火) 第5学年 夏休み作品展

9月14日(火)より夏休み作品展が始まりました。
磁力を生かしたリニアモーターカーや様々な資料を使った調べ学習のレポートなどすてきな作品がたくさん展示されています。作品を見ていると、子どもたちが有意義な夏休みを過ごしたことがうかがえます。
画像1画像2画像3

令和3年7月16日(金) 第4学年 理科 暑くなると

画像1画像2画像3
 理科の学習で、4月に植えたヘチマの観察をしました。春のころと比べて、気温が上がり暑くなってくることで、活発に成長している様子を葉の数や大きさ、つるの長さに注目して観察カードに書きました。

令和3年7月16日(金) 第1学年 生活科

画像1画像2画像3
生活科「蓮根小学校名人になろう」では、校内の知りたい場所について、インタビューをする学習をしました。
自分たちで質問を考え先生方に聞きに行く子どもたちは、入学当初と比べて大きな成長を感じました。
蓮根小学校について詳しく知り、学校をさらに好きになってくれることを期待しています。

令和3年7月14日(水) 第5学年 共に生きる

総合的な学習の時間「共に生きる」の学習では高齢者のためにミサンガを編んだり、手紙を書いたりとそれぞれが高齢者に対する思いを形にしました。
コロナの影響で直接届けることはできませんが、子どもたちの思いはきっと高齢者の方たちに届くと思います。
画像1画像2画像3

令和3年7月15日(木) 第2学年 図工科

7月の図工の学習では七夕飾りを作りました。色とりどりの折り紙で七夕飾りを心を込めて作り、願いを書いた短冊とともに笹に飾りました。みんなの願いが叶いますように…。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31