今日の給食5/17(月)

画像1
献立 ごはん ししゃもの南蛮づけ あしたば麺入りすまし汁 煮浸し 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『あしたば麺入りすまし汁』の
“あしたば”とは八丈島(はちじょうじま)という島でとれる食べることのできる葉です。今日はそのあしたばをねりこんだ、めんがつかわれています。

新しい図工室

画像1
家庭科室と同様に図工室も体育館の下に引っ越ししました。図工の先生が作業しやすいようにレイアウトを考え、また、学校支援地域本部の方々が机のパーティションを新しく作り直してくれるなど、子どもたちが学習に取り組みやすいように環境を整えました。

6年生 運動会

画像1
画像2
画像3
6年生は司会進行、準備や片付けを自分たちで行いました。瞬時に動き競技の場を整えるのは圧巻です。舟渡小学校のリーダーとしての活躍が期待できます。6年生の運動会も動画配信を予定しています。

5年生 運動会

画像1
画像2
画像3
今日は天気に恵まれて高学年運動会を学年ごとに行いました。トップバターは5年生です。5年生は1か月かけて集団行動の練習に取り組み、美しい隊列を披露しました。
緊急事態宣言下のため、保護者には参観いただけませんでしたが、後日の動画配信をご期待ください。

今日の1年生

画像1
昨日の雨から打って変わって今日は初夏の陽気となりました。1年生も半袖姿です。朝顔の種まきも済んで、直にふたばが出てくると思います。朝顔と共に1年生もぐんぐん成長していきます。

今日の給食5/14(金)

画像1
献立 七穀わかめごはん 魚の香味焼き 吉野汁 キャベツの土佐酢和え 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『吉野汁』とは奈良県の“吉野”というちいきで主につくられている“くずこ”というトロみをつける調味料をつかっていたことから吉野汁という名前になりました。現在はくずこではなく、かたくりこがつかわれています。

iCS

画像1
全ての板橋区立小中学校はコミュニティー・スクールに指定されています。板橋区ではいたばしの頭文字の「i」、コミュニティの「C」、スクール「S」を合わせて、iCSと呼んでいます。
本日、本年度1回目の会合を行いました。内容は後日ホームページにアップロードします。

今日の給食5/13(木)

画像1
献立 キムチチャーハン ワンタンスープ フルーツヨーグルトかけ 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『フルーツヨーグルトかけ』につかわれているヨーグルトは牛乳からできた食品です。他にも、チーズやマーガリンも牛乳からできています。牛乳には骨をつくってくれるカルシウムがたくさんふくまれています。

志村五中の先生と

画像1
本日、学びのエリア別研修会を実施しました。教科別に6つのグループに分かれて、志村五中と舟渡小の教員が授業について語り合いました。
全体会では、志村五中の教員から小中9年間の見通しをもって指導を行い、学力を向上させていきたいとの発言もありました。

今日の給食5/12(水)

画像1
献立 ごはん ひじきふりかけ 新じゃがのそぼろ煮 キャベツの辛子じょうゆ 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『新じゃがのそぼろ煮』の“新じゃが”とはふつうのじゃがいものしゅうかく時期より早く、しゅうかくされたじゃがいものことをいいます。新じゃがは水分が多く、みずみずしいのがとくちょうです。

新しい家庭科室

画像1
5月から新しい家庭科室での授業が始まりました。場所は体育館の下でもとのピロティーです。コロナ対応によって、まだ調理実習はできませんが、学習用のテーブルとガスコンロは分かれていて機能的なつくりです。

今日の給食5/11(火)

画像1
献立 きな粉揚げパン ひよこ豆のスープ いちご 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『きな粉揚げパン』はあぶらであげたパンに、きなこやさとうをまぶしたものです。揚げパンは昔、小学校を休んでしまった子どもに、おいしいパンをとどけようと考え、つくられていたものだったそうです。

2年生 クロムブック

画像1
2〜6年生には、1人1台のクロムブック(タブレット)が貸与されています。今日、2年2組は自分のクロムブックで「ドリルパーク」のソフトを活用して計算問題に取り組みました。
問題に正解すると、「ジャジャーン」と音が出てやる気が出てきます。「先生、2桁のたし算が終わりました。」とうれしい声も教室から聞こえていました。
今日の授業は、担任の他、ITC支援員が子供たちの学びをサポートしました。
1学期はポケットwifiを使用してのネットへの接続となるため、1時間に授業でクロムブックを使用できるのは1学級となっています。これから校内のwifi環境の整備を行い、2学期からは同時に複数の学級でクロムブックが使えるようになります。
なお、1年生のクロムブックの配付は用意が出来次第となります。

今日の給食5/10(月)

画像1
献立 麦ごはん 魚のしょうが焼き にらともやしのごま醤油 さつま汁 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『魚のしょうが焼き』には“あじ”という魚がつかわれています。
あじのあぶらには頭のはたらきをよくしてくれる栄養がたくさんふくまれています。しっかりたべて勉強にとりくみましょう。

5年生 運動会練習

画像1
来週の高学年運動会に向けて子供たちの頑張りが伝わってきます。
今年度はふだんの体育学習の一環として運動会を位置づけ、また、低学年・中学年・高学年に分かれての運動会です。当日は、コロナ感染対応のため、5年生、6年生に分かれての開催となります。
緊急事態宣言下では、保護者の皆様の参観はご遠慮いただき、動画での配信を予定しています。ご理解・ご協力をお願いします。

今日の給食5/7(金)

画像1
献立 鶏ひき肉のカレーライス みそドレッシングサラダ 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『みそドレッシングサラダ』につかわれている“みそ”は大豆からできた調味料です。みそには体をつくってくれるタンパク質がたくさんふくまれています。のこさずきれいにたべましょう。

3年生理科

画像1
今日の1組の理科は鏑木先生の特別授業です。昆虫の体のつくりを学びました。手の挙げ方や姿勢などの基本的な学びかたち、そして「間違えても恥ではありません」など学びに対する気持ちなども教えていただきました。

今日の給食5/6(木)

画像1
献立 中華混ぜごはん 春雨スープ 美生柑 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『中華(ちゅうか)混ぜごはん』には“もち米”といっておもちを作るときのお米がつかわれています。そのため今日のごはんはモチモチした食感になっています。しっかりよくかんでたべてくださいね。

今日の1年生

画像1
1年生は粘土あそびが大好きです。動物や食べ物を自由自在に作って楽しんでいました。

今日の給食4/30(金)

画像1
献立 ごはん 茎わかめのつくだ煮 のっぺい汁 魚の照り焼き 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『のっぺい汁』とは野菜をごま油でいためて、にこんだ汁物のことをいいます。のっぺい汁は日本の郷土料理(きょうどりょうり)と親しまれています。郷土料理とは地いきで古くから親しまれた料理のことをいいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31