学校日記

4月9日(金)の給食

画像1
今日の献立は「七穀ごはん・鰆のごま味噌焼き・おかか和え・かきたま汁・牛乳」です。今日はお米に加えて押し麦・米粒麦・もち麦・黒米・赤米・もちきび・胚芽押麦という穀物がごはんに入っています。白米だけに比べると食物繊維やカルシウム・鉄分などのミネラルが多くふくまれ、もちもちした食感も楽しめます。

4月8日(木)の給食

画像1
今日の献立は「ごはん・麻婆豆腐・ナムル・りんご・牛乳」です。
令和3年度の給食が始まりました。給食前後の手洗いをしっかりして、引き続きお喋りをせず静かに給食を食べます。3年生、5年生は給食の量が増えます。給食をしっかり残さず食べて、これからの学校生活も元気に過ごして欲しいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。

昨年度までの記事について

いつも成増小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30