板橋区立上板橋第二中学校のホームページ
TOP

卒業式前日の様子その4

画像1画像2
これは、校庭に白線を斜めに引いた花道です。卒業生が後輩や先生方、校舎とお別れします。例年、名残惜しく、ゆっくりと歩くそうです。
よく見ると、桜の花や花びらが描かれています。体育科の先生方の粋な計らいですね。心温まる思いです。明日には文字通り散ってしまいますが、卒業生の足跡とともに旅立っていく桜もよいものです。

卒業式前日の様子その3

画像1画像2
先輩たちを演奏で送り出したいと、吹奏楽部の提案があり感染防止対策を万全にして校庭で練習しています。卒業生の花道から少し離れていますが、音楽が校庭に響きわたる見送りは素敵です。ありがとう!吹奏楽部の皆さん。

卒後式前日の様子その2

画像1画像2
卒業式準備の様子です。一部ですが、装飾を紹介します。
在校生が掃除をしたり、飾り付けをしたりと校内は一気に卒業式一色に変わってきました。

卒業式前日の様子その1

画像1画像2
ずいぶん暖かくなりました。桜も咲きはじめ、卒業を祝っているかのようです。
本来なら、先月の様子からお知らせしなければならないところ(もちろん、写真もたくさん撮っています)ですが、卒業式という大きな儀式を前に今の様子をお伝えしたく日記を更新します。
9年生の教室前にある掲示物です。そのほかにも学年の先生の愛情が形作られています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

事務室からのお知らせ

献立表

配布物

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

7年生 学習の手引き

8年生 学習の手引き

9年生 学習の手引き

PTA 配布文書