板橋区立上板橋第二中学校のホームページ
TOP

1学期期末考査が終了しました。

画像1画像2画像3
 本日で三日間の期末考査が終わりました。生徒たちは、すっきりしたような、疲れたような、開放感にひたっているような様々な顔で下校しました。
 上の写真は7年生の試験初日の様子です。どこかに校長先生も試験を一緒に受けています。時間がある人は探してみてください。
 月曜からは試験前で一旦、中断していた部活動が本格的に始まります。活動内容は新型コロナウィルス感染症対策により制限がありますが、少しでも充実した時間になってほしいと思います。

梅雨に負けない?

画像1画像2
 朝から強い雨だと、足下も濡れてしまいます。左上は職員の靴箱に収まりきれない長靴たちの置き場です。
 雪の日も同様に、ロングブーツや防寒靴が所狭しと並ぶのかもしれませんね。
 先日、正面玄関の消毒用スプレーの下に飾られた紫陽花を紹介しましたが、今はそこにはつつじが生けられています。
気持ちが和みます。

8年生のコロナ新聞Web配信

画像1画像2画像3
 学年全体への発表をWeb配信で行いました。新しい生活様式ならぬ、新しい発表の手法としてICT機器を活用するのも一つの工夫といえます。メリット、デメリットから、今後の改善に生かしていきたいと思います。

web配信の様子をご紹介します。

画像1画像2画像3
 3密を避けるために、本校はweb配信による朝礼を行っています。一カ月経過したので、皆さんも慣れてきましたね。
 これは、今週月曜の、様子です。校長先生が画面に資料を見せて具体的に説明しています。体育館や校庭だとよく見えませんが、教室のモニターで見られるのでweb配信の利点の一つですね。
 また、機械の不具合にもすぐに対応できるように、ノートパソコンも2台起動して準備万端にしての実施でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

事務室からのお知らせ

献立表

配布物

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

7年生 学習の手引き

8年生 学習の手引き

9年生 学習の手引き

PTA 配布文書