12月4日(金)
2年生は国語で「すきな場しょを教えよう」を学習しています。相手に分かりやすいように伝える(話す)ことがねらいの単元です。それぞれが原稿を書き、なるべく覚えて発表をしました。聞いている人は、発表のあと質問をしたり、感じたことを伝えたりしました。話し手は、自分の好きな場所を分かりやすく伝えるために、さまざまな工夫をしていたことに感心しました。聞き手も丁寧な言葉遣いでやりとりがとても上手にできました。
12月3日(木)落語教室
三遊亭愛楽師匠をお迎えして、2年生の落語教室を行いました。落語のマナー、様々な小話や「寿限無」を聞かせていただきました。高座にあげていただき、落語の体験もしました。
2年生は、子どもも大人も楽しめる落語の面白さに触れ、笑い声に包まれた楽しい時間を過ごしました。 12月2日(水)
4年生は、グリーンボランティアの方々にご指導いただきながら、竹のお箸を作りました。手袋をして手を切らないように気を付けながら小刀で細く削りました。だんだんとお箸の形になっていくと、うれしそうに友達同士で見せあっていました。グリーンボランティアの皆様ご指導ありがとうございました。
6年生は、パソコンを使ってリーディングスキルテストを行いました。板橋区の大きな施策である【読み解く力の育成】のために日頃から授業改善を行っています。どれだけ育っているのかを知る手がかりとなるものです。子供たちは、真剣に考え、ねばり強く取り組みました。 12月1日(火)
6年生は国語で、集めた情報をもとに自分の考えを広げるために、プレゼンテーションソフトを活用した学習をしました。日本でおすすめする場所について、友達と協力して調べ、プレゼンテーションをしました。よさをアピールするために、写真も効果的に使いました。グループの発表を見て伝わってくることをメモしながら表現力を高めるための工夫も学びました。
|
|