6年 学年レクリエーション

2学期最後は学年でレクリエーションを行いました。
体育館では「ドッジボールビー」(ボールとフライングディスクを使用)
校庭では「ソーシャルディスタンスしっぽ取り」と「じゃんけんサイコロリレー」

どちらも友達同士の間隔や手洗いマスクを徹底し、クラス対抗で楽しみました!

2学期は若木2020プロジェクトを始め、ご家庭での様々なご協力ありがとうございました。

年が明けると、いよいよ卒業、また中学進学に向けての大切な3ヶ月が始まります。
それぞれが体調に気を付けて、また元気に学年全員が集まることを楽しみにしています!

それでは、よいお年をお迎えください!!
画像1画像2画像3

2020.12.24

画像1
<今日の献立>
牛乳
ガーリックライス
ポークストロガノフ
温野菜サラダ
クリスマスお楽しみデザート

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
にんにく・・・青森県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
ブロッコリー・・・埼玉県
カリフラワー・・・徳島県

★栄養士のつぶやき はこちら★

5年生 書初め練習

画像1
2学期最後の習字の学習では、1月の席書会に向けて真剣に書初め練習に取り組みました。一画、一画集中して丁寧に書くことができました。

4年生 「席書会に向けて」

画像1
1月の席書会に向けて、学年で書き初めの練習に取り組みました。
声を発さず、手本をよく見て自分の字と向き合うようにと伝えて始まりました。

文字の特徴の捉え方や、書くときの姿勢について改めて指導し、子供たちも集中して書いていました。

冬休みの宿題として、書き初め用紙を3枚持たせます。
ご家庭でも丁寧に書くよう、言葉掛けをお願いします。

2020.12.23

画像1
<今日の献立>
牛乳
パインパン
ポテトエッグ
冬野菜のスープ
みかん

<主な食材の産地>
ロースハム・・・埼玉県
たまご・・・秋田県
鶏もも肉・・・青森県
とりがら・・・岩手県
じゃが芋・・・北海道
セロリ・・・愛知県
生姜・・・高知県
玉葱・・・北海道
白菜・・・茨城県
人参・・・千葉県
ブロッコリー・・・埼玉県
しめじ・・・長野県
みかん・・・愛媛県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.22

画像1
<今日の献立>
牛乳
炊き込みいなり
鮭の照り焼き
みそ汁

<主な食材の産地>
鮭・・・ロシア産
人参・・・千葉県
いんげん・・・鹿児島県
生姜・・・高知県
白菜・・・茨城県
里芋・・・埼玉県
長ネギ・・・埼玉県
大根・・・千葉県
青菜・・・埼玉県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.21

画像1
<今日の献立>
牛乳
わかめごはん
南瓜のコロッケ
ゆずドレサラダ

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
たまご・・・秋田県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
じゃが芋・・・北海道
かぼちゃ・・・メキシコ産
キャベツ・・・愛知県
大根・・・千葉県
水菜・・・茨城県
ゆず・・・高知県

★栄養士のつぶやき はこちら★

若木2020プロジェクト【その7】4年生の作品2

若木プロジェクトの様子【その7】4年生の作品「絵の具のぼうけん!たのしさ発見!」です。

いろいろな技法で柄を作りだし、偶然のアートを楽しむ作品です。

額に入って整然と並ぶと、とても美しいですね。

ランダムにおかれた「候補作」を手に取って見るのもお楽しみ。


画像1
画像2
画像3

若木2020プロジェクト【その6】3年生の作品2

若木プロジェクトの様子【その6】です。

3年生の作品「た、た、た、たからのちず?!」は、

一度描いた作品を、わざと校庭の砂で汚し、まるで発掘された昔の宝の地図のような作品に仕上げています。

よく見ると楽しそうな記号や、おもしろい地形など、アイディアが満載でした。
画像1
画像2

若木2020プロジェクト【その5】3・4年生の作品1

若木2020プロジェクトの様子【その5】3・4年生の作品です。

3年生の作品「色と光のファンタジー」と、4年生の共同作品「虹のカーテン」を、

一緒に展示している様子です。

廊下の窓に差し込む光でとてもきれいに色が透けていました。


画像1
画像2

若木2020プロジェクト【その4】2年生の作品

若木プロジェクトの様子【その4】です。

2年生は「カッターナイフタワー」を制作しました。

難しい道具「カッター」を使いこなして見事に作り上げました!

一つ一つの作品を並べてできたカラフルな町並み。すてきですね。

画像1
画像2
画像3

若木2020プロジェクト【その3】1年生の作品

若木2020プロジェクトの様子 その3です。
今回は、図工の作品展を開催しました。
校内の廊下や特別教室を利用して作品を展示しました。

1年生の作品「ひかりのくにの なかまたち」です。
窓越しの光に透けてとてもきれいでした。
画像1
画像2
画像3

2020.12.18

画像1
<今日の献立>
牛乳
きなこ豆乳トースト
チキンポトフ
アーモンドサラダ

<主な食材の産地>
たまご・・・秋田県
鶏もも肉・・・青森県
ベーコン・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
にんにく・・・青森県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
大根・・・千葉県
じゃが芋・・・北海道
キャベツ・・・愛知県
胡瓜・・・埼玉県
もやし・・・栃木県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.17

画像1
<今日の献立>
牛乳
菜飯
黒ムツの生姜風味焼き
わかめスープ
黄桃缶

<主な食材の産地>
黒ムツ・・・ニュージーランド産
豚肉・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
青菜・・・埼玉県
生姜・・・高知県
長ネギ・・・千葉県
人参・・・千葉県
もやし・・・栃木県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.16

画像1
<今日の献立>
牛乳
北海ラーメン
カルシウムビーンズ

<主な食材の産地>
いか・・・中国産
むきえび・・・ミヤンマー産
豚肉・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
もやし・・・栃木県
白菜・・・茨城県
青菜・・・群馬県
長ネギ・・・千葉県


★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.15

画像1
<今日の献立>
ごはん
鶏ごぼうピラフ
ミネストラスープ
オレンジ

<主な食材の産地>
とり肉・・・青森県
たまご・・・青森県
豚肉・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
パプリカ・・・韓国産
ごぼう・・・群馬県
生姜・・・高知県
にんにく・・・青森県
セロリ・・・静岡県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
じゃが芋・・・北海道
オレンジ・・・オーストラリア産

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.14

画像1
<今日の献立>
牛乳
バターロールパン
豆腐入りハンバーグ
ABCマカロニスープ

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
たまご・・・青森県
ベーコン・・・埼玉県
とり肉・・・青森県
鶏ガラ・・・岩手県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
じゃが芋・・・北海道
キャベツ・・・愛知県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.11

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
たらの東煮
のりおひたし
みそ汁

<主な食材の産地>
タラ・・・アラスカ産
生姜・・・高知県
人参・・・千葉県
キャベツ・・・愛知県
青菜・・・埼玉県
大根・・・千葉県
白菜・・・茨城県
えのき・・・長野県
長ネギ・・・千葉県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.10

画像1
<今日の献立>
ごはん
ししゃものピリ辛焼き
塩肉じゃが
みかん

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
生姜・・・高知県
にんにく・・・青森県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
じゃが芋・・・北海道
さやいんげん・・・鹿児島県
みかん・・・愛媛県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.9

画像1
<今日の献立>
牛乳
あんかけうどん
和風サラダ
板橋区産にんじんのケーキ

<主な食材の産地>
人参・・・東京都板橋区産
とりにく・・・青森県
たまご・・・秋田県
玉葱・・・北海道
しめじ・・・長野県
大根・・・千葉県
白菜・・・茨城県
長ネギ・・・千葉県
青菜・・・群馬県
キャベツ・・・愛知県
胡瓜・・・埼玉県

★栄養士のつぶやき はこちら★
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31