学校日記

6年1組の書き初め

6年1組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

5年3組の書き初め

5年3組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

5年2組の書き初め

5年2組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

5年1組の書き初め

5年1組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

4年3組の書き初め

4年3組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

4年2組の書き初め

4年2組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

4年1組の書き初め

4年1組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

3年3組の書き初め

3年3組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

3年2組の書き初め

3年2組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

3年1組の書き初め

3年1組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

2年4組の書き初め

2年4組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

2年3組の書き初め

2年3組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

2年2組の書き初め

2年2組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

2年1組の書き初め

2年1組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

1年3組の書き初め

1年3組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

1年2組の書き初め

1年2組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

1年1組の書き初め

1年1組の書き初めです。
※個人情報保護の為、名前は伏せてあります。ご了承ください。
画像1
画像2

三年生図工 あつまれぬのぶつの森

三年生は図工の学習で布を使っていろいろな動物をつくりました。
素材の色や形を生かして様々な「ぬのぶつ」ができあがりました。
画像1画像2画像3

2月16日(火)の給食

画像1
今日の献立は「ごはん・手作りのり佃煮・さばのごま味噌焼き・丸ごとわかめスープ・牛乳」です。
丸ごとわかめスープには、茎わかめ・めかぶわかめ・わかめが入っています。わかめには、お腹をきれいにしてくれる食物繊維や、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさんふくまれています。海藻類は不足しがちな食品の1つです。お家でも積極的に取り入れていきましょう。

2月15日(月)の給食

画像1
今日の献立は「ほうとう風うどん・ポテトのチーズ焼き・でこぽん・牛乳」です。ほうとうは、山梨県の郷土料理で、平べったい麺を具だくさんの野菜と肉で煮込んだ料理です。今日はうどんで給食用にアレンジしました。昔、山梨県では米作りが難しく、代わりに麦を作っていたので、その麦でめんを作り季節の野菜と一緒に煮込んだのがほうとうの始まりだそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31