若木2020プロジェクト【その2】

若木2020プロジェクトの様子 その2です。
先月末のプロジェクトvol.1 6年生の表現・合奏の発表の様子も動画で上映しました。

下学年から受け取った、心温まるメッセージも、体育館に掲示しました。

画像1
画像2
画像3

若木2020プロジェクトの様子【その1】

今日は、午後から「若木2020プロジェクトvol.2」として、図工の作品展と体育・音楽の動画上映を行いました。

コロナウイルスの影響で行事がほとんど行えず、児童が集まるような取り組みも行えない状況下ですが、各学年のがんばりを「つなぐ・つなげる・つながる」ことで若木小の一体感をつくり出すことを目的に取り組んできました。

作品が大集合している様子や、また動画の中で一緒に演奏したり踊ったりしている様子から、子供たちが元気にがんばっている姿が伝わっていれば幸いです。

写真で当日の様子をご覧ください。


【その1】体育館での動画上映の様子です。
画像1
画像2
画像3

カッターナイフタワーの制作が始まりました!

画像1
 図工で、「カッターナイフタワー」の制作が始まりました。
 最初の授業では、カッターを使うときの約束や安全な使い方について学習しました。
初めて扱う道具なので、どの子も緊張しながら真剣に説明を聞きました。
 そして、いよいよ実際にカッターを使って、画用紙に引かれた線を切ることに挑戦です。スウッとうまく切れたり、紙が引っかかってぎざぎざになってしまったり。何度も挑戦するうちに、コツがつかめてきて、三角や四角の形も切り取れるようになりました。
 2回目以降の授業では、さらにいろいろな形を切ったり、教材に付いてきた練習用のタワーを組み立てたりしました。
 この後、本番の用紙での製作にのぞみます。12月19日(土)の若木2020プロジェクトvol.2の図工作品鑑賞日には、子供たちががんばって作った作品が並びます。ぜひ見にいらしてください。

2020.12.8

画像1
<今日の献立>
ごはん
鯖のごぼう味噌焼き
沢煮椀

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
生姜・・・高知県
ごぼう・・・群馬県
人参・・・千葉県
にんにく・・・青森県
大根・・・千葉県
長ネギ・・・千葉県
水菜・・・茨城県
鯖・・・ノルウェー産

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.7

画像1
<今日の献立>
牛乳
七穀ごはん
肉みそおでん
あまからおひたし
<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
じゃが芋・・・北海道
大根・・・千葉県
青菜・・・群馬県
もやし・・・栃木県
人参・・・千葉県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.4

画像1
<今日の献立>
牛乳
むぎごはん
豆腐のカレー煮
ひじきサラダ
<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
チンゲン菜・・・静岡県
キャベツ・・・愛知県
胡瓜・・・埼玉県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.3

画像1
<今日の献立>
牛乳
セサミトースト
白いんげん豆のクリームスープ
動物チーズ

<主な食材の産地>
とり肉・・・青森県
ベーコン・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
じゃが芋・・・北海道

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.2

画像1
<今日の献立>
牛乳
変り親子丼
胡麻和え
りんご

<主な食材の産地>
とり肉・・・青森県
たまご・・・青森県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
キャベツ・・・愛知県
もやし・・・栃木県
青菜・・・群馬県
水菜・・・茨城県
りんご・・・山形県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.1

画像1
<今日の献立>
牛乳
スープスパゲティ
フレンチサラダ
いちご

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
ベーコン・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
しめじ・・・長野県
にんにく・・・青森県
キャベツ・・・愛知県
胡瓜・・・埼玉県
いちご・・・静岡県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.11.30

画像1
<今日の献立>
牛乳
焼き鳥丼
野菜のゴマ酢
オレンジ

<主な食材の産地>
とり肉・・・岩手県
生姜・・・高知県
長ネギ・・・埼玉県
きゃべつ・・・愛知県
青菜・・・茨城県
もやし・・・栃木県
人参・・・千葉県
オレンジ・・・アメリカ

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.11.27

画像1
<今日の献立>
牛乳
ナン
キーマカレー
さいころサラダ
みかん
<主な食材の産地>
とり肉・・・岩手県
鶏ガラ・・・岩手県
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
セロリ・・・静岡県
人参・・・埼玉県
玉葱・・・北海道
りんご・・・山形県
じゃがいも・・・北海道
きゅうり・・・茨城県
みかん・・・和歌山県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.11.26

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
にんじんふりかけ
鯖の塩焼き
かきたま汁
<主な食材の産地>
鯖・・・ノルウェーさん
とり肉・・・岩手県
たまご・・・青森県
人参・・・長崎県
青菜・・・茨城県
玉葱・・・北海道
万能ねぎ・・・茨城県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.11.25

画像1
<今日の献立>
牛乳
ホットチリドッグ
コーンスープ
黄桃缶

<主な食材の産地>
ウィンナー・・・埼玉県
豚肉・・・千葉県
とり肉・・・岩手県
ベーコン・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
玉葱・・・北海道
人参・・・長崎県
じゃが芋・・・北海道

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.11.20

画像1
<今日の献立>
牛乳
板橋区産大根とツナのスパゲティ
ひじきのサラダ
大学芋

<主な食材の産地>
大根・・・東京都板橋区
青菜・・・茨城県
蓮根・・・茨城県
胡瓜・・・茨城県
人参・・・北海道
キャベツ・・・愛知県
さつまいも・・・千葉県

★栄養士のつぶやき はこちら★

6年生 オーケストラ鑑賞教室

11月20日(金)、若木小の体育館に、ユニバーサルフィルハーモニー管弦楽団の弦楽器パートの皆様が、6年生向けの音楽鑑賞教室のためご来校くださいました。

弦楽四重奏の編成で演奏を聴かせていただきました。

近くで楽器を見せていただくなど、学校に来ていただいたからこその内容に富んでいました。

6年生が来週末の発表に向けて練習している「紅蓮華」も演奏していただき、子供たちは聴き入っていました。

生演奏の素晴らしさ、音色や響きを全身で感じることができ、とても幸せな時間になりました。

画像1
画像2
画像3

2020.11.24

画像1
<今日の献立>
牛乳
さといもごはん
ししゃもの2色揚げ
吉野汁

<主な食材の産地>
ししゃも・・・ノルウェー産
里芋・・・埼玉県
いんげん・・・火干し真健
人参・・・長崎県
白菜・・・茨城県
長ネギ・・・山形県
青菜・・・茨城県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.11.19

画像1
<今日の献立>
牛乳
じゃこ入り青菜ごはん
五目肉じゃが
りんご

<主な食材の産地>
豚肉・・・千葉県
青菜・・・茨城県
玉葱・・・北海道
人参・・・北海道
じゃが芋・・・北海道
りんご・・・山形県

★栄養士のつぶやき はこちら★


校庭に虹が!

画像1
乾燥して砂埃が舞うため、スプリンクラーをかけたところ、校庭に虹が!


居合わせた6年生も、全身で喜びを表現していました!!


なにかいいことがありますように!

2020.11.18

画像1
<今日の献立>
牛乳
チンジャオロース丼
パンチビーンズ
丸ごとわかめスープ

<主な食材の産地>
人参・・・北海道
玉葱・・・北海道
ピーマン・・・茨城県
生姜・・・高知県
にんにく・・・青森県
えのき・・・長野県
長ネギ・・・山形県
豚肉・・・千葉県
とり肉・・・岩手県
鶏ガラ・・・岩手県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.11.17

画像1
<今日の献立>
牛乳
ビスキュイトースト
いろいろ野菜のトマトスープ
みかん

<主な食材の産地>
たまご・・・青森県
とり肉・・・岩手県
ベーコン・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
セロリ・・・長野県
玉葱・・・北海道
人参・・・北海道
じゃが芋・・・北海道
みかん・・・佐賀県

★栄養士のつぶやき はこちら★
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31