6月1日(土)運動会では、多くの保護者・地域の皆様にご来校いただき誠にありがとうございました。

2学期中間考査始まる

画像1画像2画像3
本日から中間考査が始まりました。9年生にとっては、大切な定期考査。しっかり問題に取り組んでいます。

10月1日(木)

画像1
《献立》
・里芋ご飯
・茎わかめサラダ
・呉汁
・お月見団子
・牛乳

今日10月1日は十五夜です。
芋の収穫時期であることから「芋名月」とも言われるので、給食は里芋ご飯です。具材を先に作ってから煮汁でご飯を炊いたので、味が染みこんでおいしくできあがりました。
お月見団子は全校で約1000個分、調理員さんが手際よく丸めて作りました。白玉粉に豆腐を混ぜて作っているので、時間が経ってもモチモチの食感です。どのクラスでもおかわりじゃんけんをしていました。
今日はどのクラスもよく食べていて、全メニュー完食のクラスもありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31