6月1日(土)運動会では、多くの保護者・地域の皆様にご来校いただき誠にありがとうございました。

10月29日(金)の給食

画像1
画像2
画像3
《今日の献立》
・パンプキンカレーライス
・紫キャベツのサラダ
・抹茶プリン
・牛乳

10月31日はハロウィンです。
給食室では、かぼちゃが入ったカレーライスを作りました。
サラダには紫キャベツを入れて、色味を出しました。
抹茶プリンはカラメルソースから手作りです。
丁寧にカップに入れ、プリン液を流して、オーブンで蒸しました。
抹茶の風味良く、なめらかなプリンができました。
また、抹茶の粉が少し浮いてきてしまったのですが、そのうちのひとつが偶然にもハート型でした!

10月28日(木)の給食

画像1
《今日の献立》
・ゆかりご飯
・はがつおの揚げ浸し
・ごま和え
・さつまいもの味噌汁
・牛乳

はがつおは、かつおの仲間で鋭い歯がたくさんあるのが特徴です。
今日は角切りのはがつおに衣をつけてあげて、甘辛だれと絡めました。

10月27日(水)の給食

画像1
《今日の献立》
・照り焼きチキンとしめじのスパゲッティ
・小松菜サラダ
・ベイクドチーズ
・牛乳

スパゲッティに入っているしめじは、長野県駒ヶ根市から直送で届きました。
しめじにはカルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富に含まれています。
また、「香り松茸、味しめじ」と言われるくらい、しめじはきのこの中でもうま味成分が多いです。
今日は照り焼きチキンと一緒にスパゲッティに絡めました。

10月26日(火)の給食

画像1
《今日の献立》
・ホイコーロー丼
・ニラ卵スープ
・柿
・牛乳

今日の果物は秋が旬の柿です。
和歌山県産の種なし柿が届きました。
柿はビタミンCが柑橘類の2倍も含まれていて、栄養満点です。
ただし柿に含まれるタンニンという栄養素は鉄の吸収を妨げるので、貧血気味の人は食べ過ぎに注意しなければいけません。

10月25日(月)の給食

画像1
《今日の献立》
・チキンライス
・ポテトエッグ
・秋のポトフ
・牛乳

チキンライスは、鶏肉と玉ねぎとご飯をケチャップで味付けした料理です。
日本発祥の洋食です。
ポトフには秋が旬の食材であるれんこんと里芋を入れて、秋の味に仕上げました。

10月22日(金)の給食

画像1
《今日の献立》
・セレクトトースト(ハムチーズトーストorフレンチトースト)
・コーンサラダ
・ブラウンシチュー
・牛乳

今日はセレクト給食です。
主食のトーストを選びました。
ハムチーズを選んだ人が156人、フレンチを選んだ人が189人で、フレンチトーストの方が少しだけ人気でした。

10月21日(木)の給食

画像1
《今日の献立》
・海鮮チャーハン
・キムチ春巻き
・ワンタンスープ
・牛乳

今日の春巻きはキムチ味です。
豚肉・春雨・もやし・茎わかめとキムチを炒めて、春巻きの皮で包んで油で揚げました。

10月20日(水)の給食

画像1
《今日の献立》
・麦ご飯
・ニギスの南蛮漬け
・白菜のおひたし
・根菜の利休汁
・牛乳

10月19日(火)の給食

画像1
《今日の献立》
・味噌ラーメン
・白玉入りフルーツポンチ
・牛乳

味噌ラーメンは8年2組と9年1組のリクエストメニューです。
鶏ガラと豚骨と野菜くずを朝からぐつぐつ煮込んで、スープを作りました。
うまみたっぷりの上一中特製味噌スープです。

10月18日(月)の給食

画像1
《今日の献立》
・さつま芋ご飯
・豆腐ハンバーグ
・ほうれん草のごま和え
・けんちん汁
・牛乳

今日10月18日は十三夜です。
新月から数えて13日目のことで、十五夜の次に月が美しいとされています。
また、さつま芋の収穫時期であることから「芋名月」とも呼ばれます。
今日は紅あずまという品種のさつまいもをご飯と一緒に炊きました。

10月15日(金)の給食

画像1
《今日の献立》
・四川豆腐丼
・春雨スープ
・みかん
・牛乳

四川豆腐の四川は中国四川省のことです。
ザーサイという四川省の特産物が入っています。
今日もザーサイの漬物を入れて作りました。

10月14日(木)の給食

画像1
《今日の献立》
・ミルクパン
・クリスピーフィッシュ
・ツナ和え
・ペイザンヌスープ
・牛乳

クリスピーフィッシュのクリスピー(Crispy)は「パリパリした」という意味です。
今日はコーンフレークをまぶして揚げて、パリパリの食感にしました。
中身はさけです。
今日は銀鮭という品種のさけを使いました。

10月13日(水)の給食

画像1
《今日の献立》
・きつねうどん
・大学芋
・牛乳

きつねうどんは9年1組リクエストメニューです。
きつねとは油揚げのことです。
きつねの大好物が油揚げであることが由来しています。
今日は油揚げを給食室の釜でじっくり煮含めました。
噛むと味がじゅわっと広がる、おいしいきつねができあがりました。

10月12日(火)の給食

画像1
《今日の献立》
・麦ご飯
・のりの佃煮
・肉豆腐
・糸寒天入りサラダ
・牛乳

今日からご飯が新米になりました。
新米とは今年収穫したお米のことです。
お米を作るためには長い時間がかかり、作業もとても大変です。
収穫するまでに八十八の手間がかかることから漢字の八十八を合体させて「米」という漢字ができました。
上一中には千葉産のふさおとめという品種が届きました。

10月11日(月)の給食

画像1
《今日の献立》
・小松菜とじゃこのご飯
・イナダのにんにく味噌焼き
・のっぺい汁
・牛乳

今日の魚はイナダです。
出世魚といわれ、成長すると名前が変わります。
ワカシ⇒イナダ⇒ワラサ⇒ブリ
にんにく味噌につけて、オーブンで焼きました。

10月8日(金)の給食

画像1
《今日の献立》
・卵ドッグ
・レンズ豆のシチュー
・ぶどうゼリー(納品の都合でブルーベリーゼリーから変更になりました)
・牛乳

卵ドッグは、ゆで卵・マヨネーズ・ブロッコリー・いため玉ねぎをコッペパンに挟み、アルミホイルで包んでオーブンで焼きました。
卵は必須アミノ酸をバランス良く含み、「完全栄養食品」と言われるほど栄養たっぷりの食品です。

10月7日(木)の給食

画像1
《今日の献立》
・豚丼
・厚揚げと大根の味噌汁
・梨
・牛乳

今日の果物は旬の梨です。
茨城産の大きな梨が届きました。

10月6日(水)の給食

画像1
《今日の献立》
・塩バターラーメン
・うずらの煮卵
・揚げごま団子

塩バターラーメンは、鶏ガラ・豚骨・野菜くずをグツグツ煮込んで作った上一中特製スープです。
うずらの煮卵は、1時間じっくり煮込んで味を染みこませました。

10月5日(火)の給食

画像1
《今日の献立》
・えびクリームライス
・小松菜とツナのサラダ
・洋風卵スープ
・牛乳

10月4日(月)の給食

画像1
《今日の献立》
・深川めし
・サバの七味焼き
・おひたし
・鶏団子の味噌汁
・牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31