ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

12月16日(土)土曜授業プラン6年生

画像1
画像2
6年生は、2時間目は国語で「卒業文集を書こう」の学習でした。自分が書く作文についてテーマや構成を決め、友達どうしで意見交換をするという内容でした。3時間目は音楽で「ハンガリー舞曲第5番」の鑑賞学習でした。オーケストラが演奏するハンガリー舞曲第5番の動画を見て(聴いて)、「曲想の移り変わりを味わって聴こう」というめあてでみんなで話し合う学習でした。

12月15日(金)6年生書写「緑の大地」

画像1
1,2時間目。6年生の姿は図工室にありました。のぞいてみると、全員が真剣な表情で書き初め「緑の大地」の練習をしていました。前回は書写室で椅子に座って書いていましたが、今日は本番さながらで、床に座って書いていました。1月の本番で納得のいく字が書けるように、これからたくさん練習していきましょう。

12月8日(金)6年生書写「緑の大地」

画像1
3階の書写室へ行くと6年生が「書き初め」の練習をしていました。6年生の課題は「緑の大地」です。まだ書き始めということもあり、適度な緊張感の中練習をしていました。

12月7日(木)6年生校内作品展

画像1画像2
6年生の立体作品です。

12月7日(木)6年生校内作品展

画像1画像2
6年生の平面作品です。

12月7日(木)6年生校内作品展

画像1
画像2
6年生は、平面作品「虹色にかがやく生き物」、立体作品「コルクちゃんのひみつきち」です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31