ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

6月20日(火)3年生総合的な学習の時間「たんけん!新河岸のまち」Part2

画像1画像2
今日の5,6時間目に2回目のフィールドワークに出かけました。今日は、まず東京ガスの「ガスタンク(正式にはガスホルダー)」を見てから、徳丸が原公園、東京都中央卸売市場 板橋市場まで歩いて行ってきました。板橋市場には初めて行った子が多かったようです。

6月15日(木)3年生体育「体力テストに向けて」

画像1
今日の2時間目、校庭では3年生が校庭いっぱいに広がってボール投げの練習をしていました。みんな少しでも遠くへめがけて投げています。

6月8日(木)3年生総合的な学習の時間「たんけん!新河岸のまち」

画像1画像2
今日の5,6時間目に3年生が地域のフィールドワークを行いました。
今日は、学校〜新河岸2丁目工業地域〜新河岸水再生センター〜荒川土手(学区域全景を臨む)〜板橋古道四葉河岸路の石碑〜新河岸2丁目アパート(建設中)〜新河岸1丁目住宅街〜配送センター群〜高砂鐵工〜新河岸川〜高島平9丁目マンション群〜板橋清掃工場〜高島平東急〜前谷津川緑道〜学校というコースを1時間半ほどかけて歩いて回りました。
途中、校長先生が説明をしながら、子どもたちはメモをとりながらたくさん歩きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31