ボランティア・ペンキ塗り

3月25日、ボランティアの生徒が渡り廊下のペンキ塗りを行ってくれました。
校舎から体育館に向かう渡り廊下は、すのこを置いてありましたが、躓く人がいて危ないと言うことで、すのこを撤去しました。
すのこを撤去した所を綺麗にしようと、ペンキを塗りました。
雨天のため、1部濡れなかった場所もありましたが、とても綺麗な緑色になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくらまつり

3月24日、本校校庭でさくらまつりが行われています。
5年ぶりと言うことで、例年よりも賑わっているよ言うに感じます。
本校生徒も、ストラックアウトのコーナーで、ボランティア参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

3月22日、大掃除の様子です。
5時間目は全校(7・8年生)で、大掃除をしました。
掃除はもちろん、教室の掲示物を外すなど忙しく動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・8年合同球技大会

3月22日、7年生と8年生が合同で球技大会を行っています。
今回の球技大会は、生徒が企画・運営を行っています。
立派だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜のつぼみ

3月21日、桜の様子です。
毎年本校の桜で、一番最初に開花する桜の木は、加賀公園側の校舎と道路の間に植えられている桜の木です。
今日のつぼみの様子を見ると、緑色で小豆よりも少し小さいぐらいです。
今朝のニュースで、東京の開花予想日は3月24日と言っていました。
24日は、本校の校庭でさくら祭りが開催される日です。
桜はさくでしょうか?
画像1 画像1

卒業式最後の練習

3月15日、卒業式の最後の練習が行われていました。
式場の準備が終わった体育館で、代表生徒が学年の先生と送辞の練習をしていました。
練習でしたが、緊張感がひしひしと伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式式場準備

3月15日、卒業式式場準備の様子です。
7年生は校舎内の清掃をし、8年生が式場の準備をしています。
全員で力を合わせて、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行

3月14日、卒業式予行の様子です。
全校生徒がそろって、卒業式の予行を行いました。
練習時間は少なかったのですが、気持ちがこもっていたように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健講演会

3月14日、保健講演会の様子です。
今日は、弁護士の小沼千夏さんを講師としてお招きして、デートDVに関する講演をしていただきました。
生徒たちは興味があり、身近な問題なので真剣にお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習

3月11日、卒業式練習の様子です。
今日の1時間目は、7・8年生だけで卒業式の練習を行いました。
練習の回数は少ないですが、要は「気持ち」の問題だと思います。
3年間頑張ってきた9年生に、おめでとうという気持ちを込めて式に参列してくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者会

3月8日、保護者会の様子です。
お忙しい中、たくさんの保護者の方に参加していただきました。
学校には来れなくても、オンラインで参加してくださった保護者の方もたくさんいらっしゃいます。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学習

3月7日、朝学習の様子です。
今朝は、新聞記事を使った、読み解きの練習を行っていました。
この教材は、なんと印刷機の会社が提供してくれています。
ありがたい話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

巣立ちの会 その2

巣立ちの会の様子です。
懐かしい先生方からのビデオメッセージや、7・8年生からの感謝のメッセージ、9年生からはお礼や激励の言葉がありました。
全員楽しい時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巣立ちの会 その1

3月6日、巣立ちの会の様子です。
最初のイベントは、グループに分かれていろいろな教室に隠されている文字を探し、分掌を完成させ、その分掌のとおりの行動をとるというゲームを行っていました。
学年がまたがっていて、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生き方・あり方講話 その2

その1の続きです。
写真の上から、花王の谷島さんのグループ、Japan Education Labの関屋さんのグループ、株式会社誠の星野さんのグループです。
講師の方の話を伺うのも貴重な体験ですが、他学年の生徒の意見を聞いたり話し合ったりすることができるのも、貴重な体験となっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き方・あり方講話 その1

3月4日、生き方・あり方講話の様子です。
今年も6人の講師の方にお越しいただき、生徒たちにたくさん素敵な話をしていただきました。
写真の上から、弁理士の原田さんのグループ、Strong Bondsの岩田さんのグループ、Aynik Technologyの木下さんのグループです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会

3月4日、生徒朝会の様子です。
生徒会長からは、今年度の終わりが近づいたので、全員が楽しく今年度を終われるように頑張りましょうと言った話がありました。
他には、生活委員会の節電等のプロジェクトに関する表彰などもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生き方在り方講話事前学習

2月27日、生き方在り方講話事前学習の様子です。
7年生から9年生までが混合でグループに分かれて、事前学習を行いました。
3月4日の生き方在り方講話では、どのようなお話を伺えるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査3日目

2月27日、期末考査3日目の様子です。
9年生は明日が都立高校の合格発表と言うことで、テストと言うよりは発表前の緊張が感じられるような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

2月19日、全校朝会の様子です。
今日は校長の話と、生活指導主任の話がありました。
健康管理や安全指導、バリアフリートイレ完成やサッカーボールの寄贈を受けたことなどの連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

7年 学年だより

8年 学年だより

給食だより

学校だより

配布物

各種様式

授業改善推進プラン