「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

6月29日(火)本日の授業風景(2)

画像1
画像2
画像3
 8年1・2組 数学(少人数)の授業の様子です。

 『連立方程式の利用』の学習です。例えば【1個350円のケーキと1個250円のプリンを合計10個買ったら、代金は3200円だった。ケーキとプリンは、それぞれ何個買ったのか】といった、身近な問題と絡めた文章題を解きます。皆さん、いつも以上に真剣な表情で取り組んでいます。

 それもそのはず、別教室で授業を行っている他のグループと平均点を競う対抗戦だったのです。時間を合わせて問題に取り組み、答え合わせと解説は、あらかじめ先生方が撮影しておいた動画を視聴して行いました。

 動画で解説される先生と教室で授業を担当されている先生と、まるでTT(チーム・ティーチング)の授業のようにも見えます(写真・下)。動画解説を見ながら個別指導も受けられるので、大変手厚い授業となっていました(対抗戦の勝敗は『接戦だった』とだけお伝えしておきます)。

                          校長 武田幸雄
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 期末考査
7/1 期末考査
7/2 期末考査
オリパラ学習会
7/3 土曜ICT家庭学習
PTAリサイクル(9年生)
7/5 【小学生部活動体験(〜8日)は中止となりました】